1 : 2025/09/06(土)12:22:05 ID:hZMgKiK10
数学も理科も6年以上やってるけど理解してないだろ
34 : 2025/09/06(土)15:50:36 ID:WSdvGxPe0
>>1
学校の勉強ってのは極論後で必要になったときに思い出すためにあるから
数学とか物理化学は忘れてたとしてもわりと楽に覚え直せる人間が多い
が英語はほとんどの人間がまともに覚え直せない
というのも両者は前提条件が全く違う
前者はほとんどの人間が1度はしっかり覚えたことがある
それに対して後者はほとんどの人間が1度もしっかり覚えたことがない
数学とか物理化学は忘れてたとしてもわりと楽に覚え直せる人間が多い
が英語はほとんどの人間がまともに覚え直せない
というのも両者は前提条件が全く違う
前者はほとんどの人間が1度はしっかり覚えたことがある
それに対して後者はほとんどの人間が1度もしっかり覚えたことがない
2 : 2025/09/06(土)12:24:06 ID:w1+cAgVGd
それ言ってるやつらは
学校行ったことない無学歴無職のうえで
座ってボケーーとしてるだけでレベルあがってスキルとして習得して
できるようになるって思ってるからな
1年って呼ぶけど年140時間程度ってのも知らないみたいだぞ
学校行ったことない無学歴無職のうえで
座ってボケーーとしてるだけでレベルあがってスキルとして習得して
できるようになるって思ってるからな
1年って呼ぶけど年140時間程度ってのも知らないみたいだぞ
3 : 2025/09/06(土)12:26:03 ID:w1+cAgVGd