1 : 2025/07/26(土)19:31:59 ID:gjA2RzcE0
はい

2 : 2025/07/26(土)19:32:48 ID:6e24HAU/0
退学してく人って多い?
漢字読めない子っている?
漢字読めない子っている?
6 : 2025/07/26(土)19:34:13 ID:gjA2RzcE0
>>2
進級出来なくてそれなりにいたな
今も漢字は読めても書けないのが多いかな
進級出来なくてそれなりにいたな
今も漢字は読めても書けないのが多いかな
3 : 2025/07/26(土)19:33:09 ID:fr7A9zUL0
仕事に誇り持ってる?
4 : 2025/07/26(土)19:33:37 ID:6e24HAU/0
茶化してるんじゃなくて
もう息子に勉強しなくてもいいよっていう言い訳がほしい
もう息子に勉強しなくてもいいよっていう言い訳がほしい
5 : 2025/07/26(土)19:33:41 ID:rUfmt4Ps0
そのレベルの偏差値はただの田舎だろ
7 : 2025/07/26(土)19:34:49 ID:4hRetnRx0
偏差値38がきましたよっと
漢字と英語きついよな
漢字と英語きついよな
10 : 2025/07/26(土)19:35:56 ID:gjA2RzcE0
>>7
工業の科目もキツかったわ
誰も理解してないのに先生が喋って終わる授業
工業の科目もキツかったわ
誰も理解してないのに先生が喋って終わる授業
9 : 2025/07/26(土)19:35:33 ID:4hRetnRx0
あとうちは物理がなかったな
まあ仕事で物理の知識使う仕事なんて就けないからいいが
まあ仕事で物理の知識使う仕事なんて就けないからいいが
12 : 2025/07/26(土)19:37:00 ID:gjA2RzcE0
>>9
物理はあったな
テスト0点だったけど
物理はあったな
テスト0点だったけど
11 : 2025/07/26(土)19:36:28 ID:46+ujlFP0
普通校よりは道筋立ってるだけ将来の目処が立つと思うな
13 : 2025/07/26(土)19:37:41 ID:gjA2RzcE0
>>11
就職がほとんどだな
土方が多いよ
就職がほとんどだな
土方が多いよ
14 : 2025/07/26(土)19:38:27 ID:uaa3UyLo0
偏差値50の科学技術高校(中身は工業高校)は大手電力会社とかに就職するよね
15 : 2025/07/26(土)19:39:42 ID:gjA2RzcE0
>>14
へーそうなん?
へーそうなん?
17 : 2025/07/26(土)19:41:34 ID:Q/l05B6W0
工業高校なんて一生底辺確定だからどこも一緒だろ
18 : 2025/07/26(土)19:42:37 ID:j3DvR79K0
>>17
スレのレスが進むと大体これが出てきて終わり
20年くらいそうだよね 草
20年くらいそうだよね 草
30 : 2025/07/26(土)19:50:04 ID:Q/l05B6W0
いや、主任クラスを管理職と言ってる可能性もあるか
35 : 2025/07/26(土)19:55:27 ID:gjA2RzcE0
ちな今は公務員やで
45 : 2025/07/26(土)19:59:48 ID:1hr0c7WX0
>>35
警察か自衛隊?
37 : 2025/07/26(土)19:57:35 ID:0b4m10fs0
ど底辺工業高校卒の40代だけど今無職結局非正規しか仕事ねえよその非正規すら連絡こない
40 : 2025/07/26(土)19:58:16 ID:gjA2RzcE0
>>37
貯金いくら?
貯金いくら?
48 : 2025/07/26(土)20:01:37 ID:0b4m10fs0
>>40
100万、会計年度申し込んでるが多分今年度は無理そう
46 : 2025/07/26(土)19:59:52 ID:T/+DumA5M
年収は?