1 : 2025/09/09(火)14:55:29 ID:TMcTzllq
どこ?

3 : 2025/09/09(火)15:16:34 ID:GOpbSa99
>>1
横国
5 : 2025/09/09(火)15:23:26 ID:TMcTzllq
>>3
早慶のAO指定校組が横国受かると本気で思ってるの
早慶のAO指定校組が横国受かると本気で思ってるの
7 : 2025/09/09(火)15:46:54 ID:pRHJtpVR
>>5
横国さん
データで証明しようか?
いかにバカ高校から進学しているか
分かるデータ。
データで証明しようか?
いかにバカ高校から進学しているか
分かるデータ。
8 : 2025/09/09(火)15:49:54 ID:TMcTzllq
>>7
早慶AO指定校組が一般で横国に受かるの???
早慶AO指定校組が一般で横国に受かるの???
16 : 2025/09/09(火)16:33:01 ID:VT5IDW+k
>>8
そういう問いは早慶合格より横国合格の価値が高い(早慶に行くより将来的なメリット、リターンの期待値が大きい)場合にしか意味をなさない
現実には早慶に行く方があらゆる意味で横国に行くよりメリット大きいんだから、早慶にAO指定校で合格できるチケットもつやつがわざわざ余計な手間暇かけて準備し横国に受かる意味が全くないどころか、その間楽しめたり自分の将来に向けた学習を始めたりできる機会をみすみす失う損失さえ生ずる
「もし準備すれば受かるか」という問いは、問うこと自体に意味のない愚問だということ
現実には早慶に行く方があらゆる意味で横国に行くよりメリット大きいんだから、早慶にAO指定校で合格できるチケットもつやつがわざわざ余計な手間暇かけて準備し横国に受かる意味が全くないどころか、その間楽しめたり自分の将来に向けた学習を始めたりできる機会をみすみす失う損失さえ生ずる
「もし準備すれば受かるか」という問いは、問うこと自体に意味のない愚問だということ
19 : 2025/09/09(火)16:36:48 ID:TMcTzllq
>>16
ただの言い訳じゃん
入れないんだろ?
ただの言い訳じゃん
入れないんだろ?
4 : 2025/09/09(火)15:21:00 ID:ZYjzZDYf
早慶を と 早慶が
意味が違うからな
12 : 2025/09/09(火)16:22:16 ID:/4yMtSSe
AO指定校じゃ千葉大すら無理では
14 : 2025/09/09(火)16:28:23 ID:ottFjSz7
ちなみに公立トップ校ね
22 : 2025/09/09(火)16:44:17 ID:7H9qwze/
>>14
俺も県千葉→早稲田だけど東北工蹴りよ
当たり前じゃね?とは思うけど
滑り止めなら筑波北大くらいからは滑り止めだろう理科大とさして変わらん
当たり前じゃね?とは思うけど
滑り止めなら筑波北大くらいからは滑り止めだろう理科大とさして変わらん
18 : 2025/09/09(火)16:34:58 ID:ottFjSz7
ということで早慶指定校だからショボいというのは間違い
100%早慶に決まるんなら、一橋B判定で挑戦と天秤にかけるくらいの価値は指定校早慶にあると思うぞ
上位学部かそれ以外かでも違うと思うが
21 : 2025/09/09(火)16:39:44 ID:ottFjSz7
早慶に現役100%合格、しかも指定された希望の学部に入れる
これはとんでもない価値がある
学校教師はこれに群がれると困るから巧妙に存在を隠すわけよ
これはとんでもない価値がある
学校教師はこれに群がれると困るから巧妙に存在を隠すわけよ
24 : 2025/09/09(火)16:50:32 ID:RhNqa7e/
さっきから下から三番目の旧帝の名前しか出てないけど早慶ってそんなもんなの?
25 : 2025/09/09(火)16:54:05 ID:diP27Wqe
千葉大、北大、九大、横国ならいけるんじゃね?
神戸、阪大以上は無理
神戸、阪大以上は無理
26 : 2025/09/09(火)16:56:14 ID:Nx/rJ1gR
wakatteのやまぴーみたいなのは?
どこに受かる?
どこに受かる?
28 : 2025/09/09(火)17:02:34 ID:yZfyy5fi
>>26
STARSなら行けるんじゃね
29 : 2025/09/09(火)17:06:23 ID:bvo1AaYJ
早稲田政経なら地方旧帝は余裕
慶応文、慶応法、早稲田教育あたりは金沢大受かるかどうかってレベルやろ
慶応文、慶応法、早稲田教育あたりは金沢大受かるかどうかってレベルやろ
33 : 2025/09/09(火)17:20:56 ID:ottFjSz7
>>29
専願でも都立法なら受かる
30 : 2025/09/09(火)17:06:56 ID:bvo1AaYJ
金沢大は完全3科目で受けられるから慶応法文、早稲田教育でもいける
38 : 2025/09/09(火)18:38:14 ID:JNzpNWPt
ひどいやつだとさいたまも無理
39 : 2025/09/09(火)18:41:02 ID:WunNTJMS
専願とかOAならSTRASすら受からんだろ
ただし学歴としては専願OAも早慶なら阪大より↑
だから阪大とか神戸がイライラしながら受サロで早慶叩いてるんだよなぁ
ただし学歴としては専願OAも早慶なら阪大より↑
だから阪大とか神戸がイライラしながら受サロで早慶叩いてるんだよなぁ
41 : 2025/09/09(火)18:49:57 ID:wgksijMu
>>39
そういうのはいわば「間違えて早慶に入ってしまった」たぐいだから早慶の名前で就職しても明らかに人材として劣るから何ヶ月かで辞めていくやつ多数
40 : 2025/09/09(火)18:41:40 ID:WunNTJMS
OAじゃなくてAO
43 : 2025/09/09(火)18:52:21 ID:TMcTzllq
共テ、対策ゼロだと悲惨だぞ?
44 : 2025/09/09(火)19:00:01 ID:a4tgC/uo
名桜大学なら滑り止めになるだろう
45 : 2025/09/09(火)19:48:09 ID:AP6Jwfkt
室蘭夜間なら共テノー勉のAOにもワンチャンあり
46 : 2025/09/09(火)20:07:25 ID:S3Pdg2vi
京都大学、一橋大学、東京科学大学
48 : 2025/09/09(火)21:42:00 ID:MnnYSfQl
慶應はともかく
早稲田上位いけるなら東大一橋京大科学大以外
受ける必要ない
早稲田上位いけるなら東大一橋京大科学大以外
受ける必要ない
50 : 2025/09/09(火)23:11:39 ID:pRHJtpVR
ごめん
最低でも東大現役5名以上の高校にいないとまず無理。 早稲田政経と理工枠は埋まる。
最低でも東大現役5名以上の高校にいないとまず無理。 早稲田政経と理工枠は埋まる。
54 : 2025/09/10(水)08:32:32 ID:ZZalE6qh
早慶理工で北見工業大学が微妙