職業

【石破悲報】日経平均さん、ついに4.3万円に到達……日本株買わなかったやつ、全員バカです



1名無しさんID:ID:O7HKkKzm0 [2025/08/13(水) 09:25:55.85]
https://sekai-kabuka.com


2名無しさんID:ID:O7HKkKzm0 [2025/08/13(水) 09:26:17.29]
わろた


3名無しさんID:ID:O7HKkKzm0 [2025/08/13(水) 09:26:32.30]
ええな


4名無しさんID:ID:O7HKkKzm0 [2025/08/13(水) 09:26:40.39]
これだよこれ


5名無しさんID:ID:O7HKkKzm0 [2025/08/13(水) 09:26:52.54]
ふぉんこれ


7名無しさんID:ID:KVT6gMPN0 [2025/08/13(水) 09:27:46.77]
ぼくが買った株、さっそく下がってるんだけど?


8名無しさんID:ID:giZ+0mjK0 [2025/08/13(水) 09:28:19.93]
なんで買わなかったの?


10名無しさんID:ID:giZ+0mjK0 [2025/08/13(水) 09:28:45.30]
外食もええな


11名無しさんID:ID:2TW3zxxe0 [2025/08/13(水) 09:28:51.39]
石破ノミクス
これで石破降ろしする理由が無くなっちゃったね


12名無しさんID:ID:giZ+0mjK0 [2025/08/13(水) 09:28:53.74]
こういうのでいいんよ


13名無しさんID:ID:Ued3RMGEH [2025/08/13(水) 09:29:08.88]
日本株は宗教上の理由で買えない


15名無しさんID:ID:Eyqth3sU0 [2025/08/13(水) 09:29:55.17]
3万割れた時に処分しなくて良かった


18名無しさんID:ID:j1IIhwel0 [2025/08/13(水) 09:30:14.98]
NTTで買い場作ってくれたのマジ感謝なのですわ
ソフトバンクは買い場逃した


21名無しさんID:ID:Jg7ACyYy0 [2025/08/13(水) 09:31:54.81]
jap半導体装備掌握するな


22名無しさんID:ID:Sv2kZvmR0 [2025/08/13(水) 09:32:05.05]
昨日はあれだけ粘ってた43000円の壁あっさり越えて草


23名無しさんID:ID:lg07ivse0 [2025/08/13(水) 09:32:07.14]
俺株は下がってる


24名無しさんID:ID:aHiSpaFK0 [2025/08/13(水) 09:33:09.07]
日産の株が1000円くらいまで回復してるのかと思ったら337円かよ これのどこが株バブルなんだよ


33名無しさんID:ID:6s79R4M/0 [2025/08/13(水) 09:36:08.37]
>>24
そういうオワコンの株も普段はジワジワ右肩上がりだったりするがバッドニュースのたびに下げまくってる


25名無しさんID:ID:mX+ettjo0 [2025/08/13(水) 09:33:16.59]
ここで買え


26名無しさんID:ID:3T65DaDF0 [2025/08/13(水) 09:33:17.88]
そろそろ天井





27名無しさんID:ID:Zbt8upD00 [2025/08/13(水) 09:33:44.99]
異次元介入でねつ造ではない本当の株価上昇でいいんじゃないでしょうか


28名無しさんID:ID:xSQNSIah0 [2025/08/13(水) 09:33:49.67]
経済の石破
これ引き摺り下ろそうとしてる国賊がおるってマジ?


29名無しさんID:ID:WOuO5tj/0 [2025/08/13(水) 09:34:06.71]
ほとんどの株下がってユニクロだけで水増ししてるだけやん


39名無しさんID:ID:N3SSRb2U0 [2025/08/13(水) 09:38:25.91]
>>29
今日もプライム銘柄は値上がり55%だが


30名無しさんID:ID:Eyqth3sU0 [2025/08/13(水) 09:34:13.43]
個人投資家

過去最高の売り越し


31名無しさんID:ID:PGz/CbqGd [2025/08/13(水) 09:34:34.70]
アメリカションベン指数勢が可哀想


32名無しさんID:ID:Xbl7GYzy0 [2025/08/13(水) 09:35:22.04]
今は株ブームのせいで一般人でも勉強して緩和を望むからね
貧乏勢はもうおしまいだよ、暴力の時代でも来ない限り二度と浮かび上がることは無い


47名無しさんID:ID:0Zz8YWA40 [2025/08/13(水) 09:40:57.06]
>>32
格闘技とかでも小さい頃からプロについて科学的なトレーニングしてるやつが強くなってるし貧乏人とか暴力でも終わりやろ


34名無しさんID:ID:v/zPeElm0 [2025/08/13(水) 09:36:17.94]
もう微妙やな
そろそろ利確するぞ


35名無しさんID:ID:G0iy9uvO0 [2025/08/13(水) 09:36:43.47]
人口減少社会の日本において日本株のインデックスは絶対に下がっていくんだから今高くても泡沫の夢でしかない
人口減少社会ってのは毎年消費者が減り毎年国内企業の売り上げが下がるのが基本であり毎年企業価値が下がっていくのだから


43名無しさんID:ID:6s79R4M/0 [2025/08/13(水) 09:39:23.31]
>>35
むしろ個別株のが死んでるの多いよ
これからはアメリカみたいに上位数社でインデックス引っ張るんじゃない?


54名無しさんID:ID:G0iy9uvO0 [2025/08/13(水) 09:42:04.54]
>>43
あーまあ確かにそういう流れになるかもね
特に海外売上比率が高いとこは人口減少の影響がマイルドだから相対的に平均株価を引っ張っていくことになるだろうね


98名無しさんID:ID:x8WB5lv50 [2025/08/13(水) 10:01:59.98]
>>35
お前の理論だと東アジアの全ての国の株価が泡沫の夢ってことになるが


112名無しさんID:ID:G0iy9uvO0 [2025/08/13(水) 10:10:15.87]
>>98
実際問題として人口減少社会における国内企業の売り上げが年々下がっていくのは避けられないわけで、
稼げない企業の企業価値が低いのは当たり前な以上、年々売り上げが下がる=年々企業価値が下がるというのは不可避でしょ
人口減少社会ってエグいんだよ


104名無しさんID:ID:NJcsRmf+0 [2025/08/13(水) 10:05:45.71]
>>35
大企業はインバウンドや海外進出や輸出で売り上げが増えてる
日本企業が日本でしか経済活動してないわけではない


124名無しさんID:ID:xOmNmQ1r0 [2025/08/13(水) 10:16:09.41]
>>35
今の時価総額上位企業は軒並み稼ぎの大半を海外で稼いでる所だろ


140名無しさんID:ID:G0iy9uvO0 [2025/08/13(水) 10:21:36.23]
>>124
その俺のレスに国内企業って文字がきっちり入ってることに注意を払ってくれよ
あと日本は内需国でありGDPの8割は内需だよ


36名無しさんID:ID:AeGDuMjh0 [2025/08/13(水) 09:36:50.85]
NISAはまじで一般庶民に投資を知らせる起爆剤になったよな


37名無しさんID:ID:GRFepzXj0 [2025/08/13(水) 09:37:00.51]
1400円で買った楽天株はいつ戻りますか?


45名無しさんID:ID:Lq6y3crNa [2025/08/13(水) 09:40:11.34]
>>37
ワイも優待目的に去年買った楽天が未だマイナス圏だわ🤣





38名無しさんID:ID:H76LOZTQ0 [2025/08/13(水) 09:38:05.71]
これ政府がつり上げてウクライナ復興資金作ってんじゃねぇの?


40名無しさんID:ID:qcMoFu8z0 [2025/08/13(水) 09:38:26.17]
アメリカに投資して成功したら、日本に工場を戻すという体で巨額をぶち込んでほしい
てかこれが成功したら日本が今まで政府系金融機関の国内投資で失敗してたのは政治家が邪魔してたからってことになるよな🤣


41名無しさんID:ID:Ph4e97yA0 [2025/08/13(水) 09:38:48.66]
統一教会<石破ガー!石破はなにもしない! ↓ 株価爆上げへwwww


42名無しさんID:ID:A7OVpPRB0 [2025/08/13(水) 09:38:55.16]
買いたい奴らには買わせておけばいい


46名無しさんID:ID:Vfd4FhRC0 [2025/08/13(水) 09:40:16.45]
石破景気


49名無しさんID:ID:wmEsP42A0 [2025/08/13(水) 09:41:21.72]
楽天株ナンピンし続けてるんだけどいつ1000円台に戻ってくれるの?


50名無しさんID:ID:y99LzUh/0 [2025/08/13(水) 09:41:21.84]
俺達が生きてる間に4万下回る事はもう無さそう


51名無しさんID:ID:RWCzWImYH [2025/08/13(水) 09:41:27.26]
ドルが下げてるから分かりにくいだけで
ユーロ円なんかの他の通貨で見ると岸田政権よりも円安が進んでる😰


61名無しさんID:ID:Ve7L1Rr+0 [2025/08/13(水) 09:44:43.60]
>>51
利上げしているのにどうして…


52名無しさんID:ID:TxOSryKm0 [2025/08/13(水) 09:41:34.11]
寝ているだけで
朝起きたらお金が増えている

-職業