1:名無しさんID:ID:4A3u2JCcH● [2025/08/14(木) 14:07:16.76]
ASCII.jp:ドコモ“一人負け” 通信改善待ったなし (1/4)
NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天の決算が出そろった。KDDIとソフトバンクが2020年の「官製値下げショック」からすでに立ち直る中、NTTドコモの「一人負け」が改めて鮮明になった。
NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天の決算が出そろった。KDDIとソフトバンクが2020年の「官製値下げショック」からすでに立ち直る中、NTTドコモの「一人負け」が改めて鮮明になった。
https://ascii.jp/elem/000/004/312/4312501/
126:名無しさんID:ID:nuTvBtb/0 [2025/08/14(木) 14:23:02.51]
>>1
おい楽天を無視するな
399:名無しさんID:ID:snAYIAU10 [2025/08/14(木) 15:28:18.97]
>>1
MVNOのためにいろいろありがとう
38:名無しさんID:ID:4A3u2JCcH [2025/08/14(木) 14:07:36.43]
なぜなのか
40:名無しさんID:ID:rR6HtpSo0 [2025/08/14(木) 14:08:45.86]
全然改善されん
42:名無しさんID:ID:yPNa/6ni0 [2025/08/14(木) 14:09:20.05]
無能が安定を求めて入社するから(´・ω・`)
43:名無しさんID:ID:QntPIoIy0 [2025/08/14(木) 14:09:42.42]
ソフトバンクよりマシ
211:名無しさんID:ID:cK9d9Any0 [2025/08/14(木) 14:41:55.98]
>>43
ソフトバンクのがマシなんだよ
パケづまりしない分
パケづまりしない分
しかもahamoよりもラインモのが安くなる人も多い
320:名無しさんID:ID:HXDTavrE0 [2025/08/14(木) 15:08:51.78]
>>43
15年くらい昔の人?
44:名無しさんID:ID:BmNFp9lo0 [2025/08/14(木) 14:09:47.32]
ワイ毎月1万以上払ってるんだがヤバい?
110:名無しさんID:ID:qBoOyuEJ0 [2025/08/14(木) 14:20:49.02]
>>44
今月からドコモminiの4Gに変えた
カケホ込で3000円くらいになった
カケホ込で3000円くらいになった
165:名無しさんID:ID:ucnjobv60 [2025/08/14(木) 14:31:00.12]
>>44
楽天にしたら回線良くなってコストは1/10だよ
427:名無しさんID:ID:jcYFTiJUH [2025/08/14(木) 15:37:24.09]
>>44
ウチの固定代用楽天とスマホシム用UQモバイル
ついでに水道料金2ヶ月分全部合わせても一万いかないよ
そのDOCOMOとかいうのはとてもサービス良いんだろうね
ついでに水道料金2ヶ月分全部合わせても一万いかないよ
そのDOCOMOとかいうのはとてもサービス良いんだろうね
46:名無しさんID:ID:9Z1QKVrR0 [2025/08/14(木) 14:10:11.64]
殿様商売しすぎた
47:名無しさんID:ID:Lhiv4+/H0 [2025/08/14(木) 14:10:17.96]
みなとみらい、電波塔あるのに全く繋がらない。花火大会とかの日で真っ先に落ちるのはドコモ。
49:名無しさんID:ID:v7R1r7Yz0 [2025/08/14(木) 14:10:44.44]
サービスのネーミングがダサい
51:名無しさんID:ID:66tK2Kqx0 [2025/08/14(木) 14:11:23.84]
iPhoneという黒船を受け入れられなかった頃からとっくに終わってた
54:名無しさんID:ID:4W8UMjy/0 [2025/08/14(木) 14:11:41.48]
未だにドコモ使ってる人って継続で使ってる人だけだろ
新規で契約するやつはマジでいない
新規で契約するやつはマジでいない
57:名無しさんID:ID:yQygWP3O0 [2025/08/14(木) 14:12:22.78]
俺は田舎だから問題なく使えてるけどドコモは今都会ほど繋がらないんだっけ
あんまり東京行かないから自分で確かめられん
あんまり東京行かないから自分で確かめられん
68:名無しさんID:ID:BmNFp9lo0 [2025/08/14(木) 14:13:26.12]
>>57
一応そんなに不便ないよ
だけど混雑エリアは一瞬で〇ぬ
だけど混雑エリアは一瞬で〇ぬ
71:名無しさんID:ID:jHdHEC9e0 [2025/08/14(木) 14:14:12.03]
>>57
花火大会行ったらahamo繋がらなくてこれが都会と同じ状況かと思ったわそりゃやめるよ
58:名無しさんID:ID:mwYa3nE50 [2025/08/14(木) 14:12:32.90]
慢心、環境の違い
59:名無しさんID:ID:jHdHEC9e0 [2025/08/14(木) 14:12:33.75]
ドコモショップに気軽に寄れなくしたのは客を舐めてるわな
61:名無しさんID:ID:ne8J7pfG0 [2025/08/14(木) 14:12:37.61]
23区内の路上でも圏外になるとかふざけてんだろ
62:名無しさんID:ID:3pQVuol50 [2025/08/14(木) 14:12:38.55]
回線ウンコで終わり高いのに繋がらねぇとかゴミよ
65:名無しさんID:ID:nYeEBw5h0 [2025/08/14(木) 14:12:47.17]
彼女がドコモだけどワイモバの俺より電波入らないとこある
歌舞伎町の飲み屋のビルとか
地下はともかく8階とかでも圏外になってた
ワイモバはどっちも入る
歌舞伎町の飲み屋のビルとか
地下はともかく8階とかでも圏外になってた
ワイモバはどっちも入る
69:名無しさんID:ID:VJLCASj60 [2025/08/14(木) 14:13:30.00]
OCNモバイルを潰したから
84:名無しさんID:ID:6QNsiikt0 [2025/08/14(木) 14:15:46.28]
>>69
契約できなくなったのに未だに存続させてる謎
なくなれば一気に商圏からいなくなるだろうが
なくなれば一気に商圏からいなくなるだろうが
72:名無しさんID:ID:AaEmcDyA0 [2025/08/14(木) 14:14:16.99]
大阪も平日12:00〜13:00は明らかに遅いね。
75:名無しさんID:ID:ChEuH4ot0 [2025/08/14(木) 14:14:36.48]
セブンイレブンが上げ底つるセコ商法で
取り返しのつかない事になったように
ドコモのボッタクリ商法も
ある日、突然終わりがくるのような気がしてる
取り返しのつかない事になったように
ドコモのボッタクリ商法も
ある日、突然終わりがくるのような気がしてる
93:名無しさんID:ID:nYeEBw5h0 [2025/08/14(木) 14:17:40.62]
>>75
なんか共通のものを感じるよな
78:名無しさんID:ID:qJ1rdQNW0 [2025/08/14(木) 14:14:55.79]
楽天だけどこっちに来んな
auにでも乗り換えろ
auにでも乗り換えろ
79:名無しさんID:ID:ZaqpXII50 [2025/08/14(木) 14:15:04.43]
POVO高みの見物
80:名無しさんID:ID:0alTegpC0 [2025/08/14(木) 14:15:15.86]
でも災害時強いから
81:名無しさんID:ID:VBt6knJs0 [2025/08/14(木) 14:15:23.73]
ガラケーに執着したから
83:名無しさんID:ID:ChEuH4ot0 [2025/08/14(木) 14:15:45.73]
iモードの普及から
たかが25年くらいで没落していく企業
別に珍しくもねぇし
復活しないといけない決まりもない
平家のように壇ノ浦で滅びたと年表に1行書かれて終わり
たかが25年くらいで没落していく企業
別に珍しくもねぇし
復活しないといけない決まりもない
平家のように壇ノ浦で滅びたと年表に1行書かれて終わり
85:名無しさんID:ID:64fU00OC0 [2025/08/14(木) 14:16:05.30]
ドコモって今契約してる年寄りが死んだら一緒に〇ぬんちゃうの?
86:名無しさんID:ID:8RYlLSc60 [2025/08/14(木) 14:16:06.25]
povoと使い分けてるから分かるけど本当に電波掴まなくなるぞ
87:名無しさんID:ID:BFX6zdLW0 [2025/08/14(木) 14:16:26.48]
まあ基地局などがアメリカの傀儡自民党が中国製排除日本の機器強制させられてゴミ化したんだろな
89:名無しさんID:ID:G1mAwWOP0 [2025/08/14(木) 14:17:01.49]
しょーもない会社やからやろ
その一手に尽きる
その一手に尽きる
90:名無しさんID:ID:cq/kUFKZ0 [2025/08/14(木) 14:17:04.89]
随分前だが、頑なにiPhone扱わなかったから切ったわ
あれからだろ没落始まったの。
あれからだろ没落始まったの。
91:名無しさんID:ID:v1OQzSsV0 [2025/08/14(木) 14:17:24.23]
月額15000円
92:名無しさんID:ID:lwjWFy7D0 [2025/08/14(木) 14:17:28.47]
海外用途以外全て楽天に負けてる雑魚
189:名無しさんID:ID:QdRPukgQ0 [2025/08/14(木) 14:36:59.00]
>>92
海外用途でも微妙。
ahamoは30G使えるけど2週間の縛りがあるし、楽天は通話アプリ間なら通話料タダだし。
ahamoは30G使えるけど2週間の縛りがあるし、楽天は通話アプリ間なら通話料タダだし。
95:名無しさんID:ID:lK3xmiE+0 [2025/08/14(木) 14:18:29.70]
東京23区内の自宅マンションなのに今日もドコモは電波1本というふざけた状態だからな
併用してるワイモバイルは電波4本だから余計にドコモの無能さが目立つ
併用してるワイモバイルは電波4本だから余計にドコモの無能さが目立つ
96:名無しさんID:ID:ChEuH4ot0 [2025/08/14(木) 14:18:34.63]
![【ジャップ悲報】NTTドコモが完全に終わった理由 [803137891]
_96_96](https://tkdmjtmj.xsrv.jp/wp-content/uploads/2025/08/temp_96.jpg)
FOMAで電波が弱くなったときに
没落の足音が聞こえたよね
当時は意味がわからなかったけど、今でも別にわからない
97:名無しさんID:ID:lXOzXsPe0 [2025/08/14(木) 14:18:48.56]
https://x.com/666_UNCHI_666/status/1907314302068936732
ドコモだけ解約難しいんだっけ
101:名無しさんID:ID:NyurJFmk0 [2025/08/14(木) 14:19:07.46]
povoに変えてから100倍快適になったわ
昼は昔のパソコンかよってレベルで画像一枚読み込むのに時間かかってた
昼は昔のパソコンかよってレベルで画像一枚読み込むのに時間かかってた
109:名無しさんID:ID:BFX6zdLW0 [2025/08/14(木) 14:20:35.19]
>>101
1.0?
102:名無しさんID:ID:MKReaQ3I0 [2025/08/14(木) 14:19:10.83]
Zbaka dahil gusto Gen Z maiwasan panawagan