1 : 2025/05/26(月)18:23:48 ID:iU1Pc5VH
これは微妙だよね?

2 : 2025/05/26(月)18:26:29 ID:9y81NBiV
早稲田がいい by千葉大
3 : 2025/05/26(月)18:45:08 ID:KamrXzIC
W合格で言うと早稲田所沢>SFC>明治だな
5 : 2025/05/26(月)19:15:34 ID:dfMZZ7Mr
3個以上の選択肢があるのに「どっち」選ぶって・・・
7 : 2025/05/26(月)19:40:51 ID:3+xF6fy2
>>5
前者と後者だから
9 : 2025/05/26(月)21:33:32 ID:dfMZZ7Mr
>>7
ああそういう意味か
10 : 2025/05/26(月)21:37:22 ID:osDEx7Kd
薬は外様やからな、内進生おるんかな
11 : 2025/05/26(月)22:43:10 ID:6OKy86v0
就職だとSFCの圧勝なのに他を選ぶ奴はドM
18 : 2025/05/30(金)22:25:56 ID:uFDKA0Zb
>>11
それな。あまり表に出ないけどW合格でもSFCが優勢だろうね。
12 : 2025/05/27(火)03:58:18 ID:l7JH47NA
なんで文系と理系しかも看護などという専門職まで入れてんの
13 : 2025/05/27(火)03:59:55 ID:l7JH47NA
モリテツ曰く慶應看護の英語はMARCH以下とのこと
14 : 2025/05/28(水)13:28:50 ID:CQacf5QI
腐っても早慶
17 : 2025/05/30(金)19:27:07 ID:hrytfFfV
慶應SFC 偏差値60.0
19 : 2025/05/30(金)22:58:03 ID:+thPbydg
中央法だったらまだ分かるけど明治はない
23 : 2025/05/31(土)13:05:10 ID:BTJU2TZW
早慶なんて数年後は超一流明治大學の格下になるんだよ





どうしてこうなった/(^o^)\
どうしてこうなった/(^o^)\
どうしてこうなった/(^o^)\






どうしてこうなった/(^o^)\
どうしてこうなった/(^o^)\
どうしてこうなった/(^o^)\
24 : 2025/06/01(日)02:46:44 ID:RYOpStml
神奈川藤沢市の慶応
27 : 2025/06/03(火)11:31:44 ID:RV9E2/1T
明治大学 医学部 合格
36 : 2025/06/06(金)18:13:08 ID:zNqWF8pQ
所沢ワセダ
藤沢ケイオ
御茶ノ水明治
藤沢ケイオ
御茶ノ水明治
40 : 2025/06/09(月)20:41:23 ID:ksycDjTJ
SFCはやめとけ
警察官僚が教授になり
防犯学部になった
警察官僚が教授になり
防犯学部になった
日大の危機管理学部と同じ
46 : 2025/06/10(火)18:45:16 ID:YlGoUlf8
明治でも、政経ならば早慶並み。