1:名無しさんID:ID:KQFPmwjaM [2025/07/01(火) 15:06:03.61]
悠針れいがデビュー初配信を前に登録者数は11万人
https://news.yahoo.co.jp/articles/88d3239a285f9221097ebd3c3f226c25038a4b4d
53:名無しさんID:ID:xLvkt007M [2025/07/01(火) 16:18:30.63]
>>1
下世話な興味として介護対象はどうなったん?
1年経ってから表に出てきたってことは葬式終わったって事か?
1年経ってから表に出てきたってことは葬式終わったって事か?
2:名無しさんID:ID:KQFPmwjaM [2025/07/01(火) 15:06:32.97]
![ホロライブの元運営スタッフ、えーちゃんが個人VTuberに転成したのではないかと話題になる [952483945]
_2_2](https://tkdmjtmj.xsrv.jp/wp-content/uploads/2025/07/temp_2-33.jpg)
3:名無しさんID:ID:KQFPmwjaM [2025/07/01(火) 15:06:54.84]
![ホロライブの元運営スタッフ、えーちゃんが個人VTuberに転成したのではないかと話題になる [952483945]
_3_3](https://tkdmjtmj.xsrv.jp/wp-content/uploads/2025/07/temp_3-11.jpg)
4:名無しさんID:ID:KQFPmwjaM [2025/07/01(火) 15:07:28.89]

5:名無しさんID:ID:8bTGfVK80 [2025/07/01(火) 15:08:00.66]
そうなんだ、すごいね!

6:名無しさんID:ID:208eAVFP0 [2025/07/01(火) 15:08:16.81]
誰が見るんだ?
7:名無しさんID:ID:610ed+5v0 [2025/07/01(火) 15:10:25.01]
なんでスタッフがvになるんだよw
8:名無しさんID:ID:W0mbxQ2u0 [2025/07/01(火) 15:10:47.54]
Aちゃん時代なぜか知らんがホロ豚に叩かれてた印象が強い
13:名無しさんID:ID:opkzcPYUH [2025/07/01(火) 15:11:53.67]
>>8
まあ黒子が出しゃばるなというのはわかるよ
9:名無しさんID:ID:M/Jrlj0q0 [2025/07/01(火) 15:10:50.96]
自己顕示欲が押さえられなかったってことか?
19:名無しさんID:ID:DYtGxMFu0 [2025/07/01(火) 15:14:45.52]
>>9
役員並みの発言力があって
上場企業では居場所なくなったんやろ
上場企業では居場所なくなったんやろ
10:名無しさんID:ID:FmClEeow0 [2025/07/01(火) 15:10:56.78]
俺も女ならVになりたい
11:名無しさんID:ID:fvsQH+rX0 [2025/07/01(火) 15:11:08.07]
俺も適当な元〇〇って肩書書いてデビューするか
14:名無しさんID:ID:M/Jrlj0q0 [2025/07/01(火) 15:12:15.07]
>>11
元ホロ豚なら誰でも名乗れる
17:名無しさんID:ID:iThA7lkH0 [2025/07/01(火) 15:14:35.24]
スタッフっていう立ち位置が有能社畜キャラ的はまってたから
個人のVで配信してどうかっていう未知数なところはあるな
個人のVで配信してどうかっていう未知数なところはあるな
18:名無しさんID:ID:/czTo4Eg0 [2025/07/01(火) 15:14:37.73]
上がってる動画でれいちゃーんれいちゃーんて読んでるけど
えーちゃんえーちゃんに聞こえて笑うこれわざとだろ
えーちゃんえーちゃんに聞こえて笑うこれわざとだろ
32:名無しさんID:ID:197r6btW0 [2025/07/01(火) 15:21:22.94]
>>18
わざともなにも
悠針れい(ゆうばりれい)
↓
ゆうしんれい
↓
ゆうじんえー(友人A)
なのでそのまんまだぞ
20:名無しさんID:ID:vxCYLlcP0 [2025/07/01(火) 15:14:55.66]
円満退社じゃなかったってことなのかな
21:名無しさんID:ID:SJrrnJT80 [2025/07/01(火) 15:16:17.61]
素人のAちゃんがどこまで活躍出来るか気になる
22:名無しさんID:ID:LiK0N7NNH [2025/07/01(火) 15:16:39.31]
日本語でおk
23:名無しさんID:ID:HV3rOFs50 [2025/07/01(火) 15:16:54.30]
そら一緒に働いてる人が億もらってりゃ、こっちは1000万ももらってないのにって嫉妬で狂うわな
25:名無しさんID:ID:8IE28s3K0 [2025/07/01(火) 15:17:34.72]
声がまんまだな
26:名無しさんID:ID:1SlOm8Q90 [2025/07/01(火) 15:17:54.86]
https://www.twitch
;.tv/murakamisuigun
;.tv/murakamisuigun
顔出ししてるぞ
27:名無しさんID:ID:6OVbD8BIM [2025/07/01(火) 15:18:41.46]
犬山たまきみたいなプレイングマネージャー狙ってる線ありそう
28:名無しさんID:ID:o9mftYRs0 [2025/07/01(火) 15:19:50.32]
初期の雇われってやっぱ株もってんの
63:名無しさんID:ID:r5SivE7i0 [2025/07/01(火) 21:08:21.00]
>>28
えにからだけ
30:名無しさんID:ID:Ztfa9wMs0 [2025/07/01(火) 15:20:18.47]
元スタッフまで前世匂わせまくってできるだけ客引っ張ってこようと頑張ってるのおもろいな
31:名無しさんID:ID:tgZJXuTu0 [2025/07/01(火) 15:20:41.69]
これ自分であげてて隠してるとか確執あるとかは無理やろ
33:名無しさんID:ID:CegUBcjt0 [2025/07/01(火) 15:21:25.65]
誰
34:名無しさんID:ID:o9mftYRs0 [2025/07/01(火) 15:22:11.57]
赤ちゃんできてフルタイムで働けなくなったらクビか
37:名無しさんID:ID:7kyKxawf0 [2025/07/01(火) 15:24:04.71]
こいつもなんか
ほんと金に目が眩むと酷いことになるな
ほんと金に目が眩むと酷いことになるな
39:名無しさんID:ID:8ZjQVL1C0 [2025/07/01(火) 15:28:21.47]
初配信ちょうど見てたけど気付かなかった
40:名無しさんID:ID:oHYrsj/a0 [2025/07/01(火) 15:29:38.08]
一回華やかな世界に行ってしまうと
普通のリーマンには戻れないんやろな
普通のリーマンには戻れないんやろな
41:名無しさんID:ID:FDKilYii0 [2025/07/01(火) 15:32:45.48]
演者やりたかったん
42:名無しさんID:ID:r1tzcqTv0 [2025/07/01(火) 15:34:11.46]
たまに脇役で出てたけど実は気持ちよくなってたんか
43:名無しさんID:ID:vV8HKts10 [2025/07/01(火) 15:36:06.69]
初期のころねとコラボしてたときは配信向けじゃなさそうな気質だったのに
45:名無しさんID:ID:BkxeVpIx0 [2025/07/01(火) 15:38:19.27]
事務所でも作るのか?
46:名無しさんID:ID:v7dax39F0 [2025/07/01(火) 15:40:59.90]
アバター被ってチヤホヤされるって中毒になる程気持ちよい
Vチュバファンは「サロゲート」って名作SF見てほしい
Vチュバファンは「サロゲート」って名作SF見てほしい
アバター被らないと外出られないほど依存する
47:名無しさんID:ID:MrGQAPjCd [2025/07/01(火) 15:45:18.37]
お金欲しいからね
48:名無しさんID:ID:Gz5T+kQh0 [2025/07/01(火) 15:48:35.75]
むしろ絵の中身しか出来んようなのばっか増えて貰っても困るだろ
YouTubeのショート見てるとマジでどれくらい居るんだよってレベルで引っ掛かる
YouTubeのショート見てるとマジでどれくらい居るんだよってレベルで引っ掛かる
49:名無しさんID:ID:vvYEp6QC0 [2025/07/01(火) 15:57:15.02]
卒業組の囲い込みでも頼まれたか?
ヤゴーは帰って来てもいいて言ったんだろ?
ヤゴーは帰って来てもいいて言ったんだろ?
50:名無しさんID:ID:GK2Q9Fm10 [2025/07/01(火) 16:02:30.84]
ホロメンが富豪になる程稼いでるのに自分は社員の給料しかもらえないのが嫌だったんだろうな
タワマンに住んで豪遊してるのを側からみてたら余計に嫌だろうし
同じ初期メンなのに待遇が全然違う現実
だからVtuberになったんだろう
タワマンに住んで豪遊してるのを側からみてたら余計に嫌だろうし
同じ初期メンなのに待遇が全然違う現実
だからVtuberになったんだろう
54:名無しさんID:ID:22X5LHVs0 [2025/07/01(火) 16:20:12.69]
>>50
ホロメンもやめて個人になってるから
どうなんだろ
待遇に格差あるのは不満のもとにはなりやすそうだが
どうなんだろ
待遇に格差あるのは不満のもとにはなりやすそうだが
51:名無しさんID:ID:LEAFlWOC0 [2025/07/01(火) 16:13:36.77]
そんな儲かるの?
55:名無しさんID:ID:xLvkt007M [2025/07/01(火) 16:20:40.47]
>>51
元ホロライブならYes
にじさんじは引き継がれるとは限らない印象
にじさんじは引き継がれるとは限らない印象
57:名無しさんID:ID:iYBxY/en0 [2025/07/01(火) 16:40:48.43]
>>51
その人次第としか
辞めてからも高頻度で配信してリスナーを維持増加できるならめちゃくちゃ儲かるだろうし
辞めてからも高頻度で配信してリスナーを維持増加できるならめちゃくちゃ儲かるだろうし
配信頻度下がってリスナーが離れたら儲からない
当たり前だけど
52:名無しさんID:ID:DA4MsIK40 [2025/07/01(火) 16:18:14.18]
けっこうフツボだから第一声でわかってしまうな
56:名無しさんID:ID:iiypdCKH0 [2025/07/01(火) 16:32:13.57]
マネジメントできそう
58:名無しさんID:ID:8++0GPR2H [2025/07/01(火) 18:20:12.95]
ホロライブ辞めた人の転生もだいたい出揃ってきたな