1:名無しさんID:ID:SFnqRyPU0● [2025/06/30(月) 15:45:56.07]
AI による概要
胃カメラ検査で使用する麻酔は、主に表面麻酔と鎮静剤(静脈麻酔)の2種類です。表面麻酔は、喉の感覚を鈍くすることで、カメラ挿入時の不快感を軽減します。鎮静剤は、リラックス効果や眠気を誘うことで、検査への不安や恐怖感を和らげ、検査中の苦痛を軽減します。医療機関によっては、この2つを併用したり、どちらか一方を使用したりします。
表面麻酔
方法:局所麻酔薬を喉に塗布またはスプレーで噴霧し、感覚を鈍くします。
効果:カメラ挿入時の嘔吐反射や不快感を軽減します。
特徴:眠くなることはなく、身体への負担は少ないです。
鎮静剤(静脈麻酔)
方法:点滴から鎮静剤を投与し、眠気やリラックス効果をもたらします。
効果:検査への不安や恐怖感を軽減し、苦痛を和らげます。
特徴:検査中の記憶がほとんどない場合や、ウトウトした状態で検査を受けられる場合があります。
どちらの麻酔を選ぶか
表面麻酔:
検査への不安が少ない方、身体への負担を避けたい方におすすめです。
鎮静剤:
嘔吐反射が強い方、検査への不安が強い方、楽に検査を受けたい方におすすめです。
鎮静剤使用時の注意点
鎮静剤使用後は、血圧低下や呼吸抑制が起こる可能性があるため、医師の監視が必要です。
検査後、1時間程度は休む必要があるため、検査にかかる時間が長くなります。
検査当日は、車の運転や危険な機械の操作は避ける必要があります。
その他
医療機関によっては、細径の内視鏡を使用したり、炭酸ガス送気を使用したりすることで、検査の負担を軽減する工夫をしています。
麻酔の種類や使用方法、費用などは医療機関によって異なるため、事前に確認することが大切です。
https://greta.5ch.net/
2:名無しさんID:ID:fnpTFa8v0 [2025/06/30(月) 15:46:41.52]
マニア的にはガッカリだろ
3:名無しさんID:ID:3QznVVXkH [2025/06/30(月) 15:47:16.50]
市の補助金出る胃カメラ検診は、麻酔が使えないという罠
4:名無しさんID:ID:SwcEo/Pj0 [2025/06/30(月) 15:48:29.01]
通は触手プレイだと思ってるらしいな
5:名無しさんID:ID:nzrJd2kC0 [2025/06/30(月) 15:48:47.52]
去年やったけど普通に鼻だけ麻酔でゴリゴリやられて〇ぬ想いしたよ
6:名無しさんID:ID:il/A447B0 [2025/06/30(月) 15:49:04.49]
胃カメラの苦痛が1としたら
大腸内視鏡検査は6くらいの苦痛
20:名無しさんID:ID:HM/35PP20 [2025/06/30(月) 15:54:41.67]
>>6
逆では?もちろん人によるが
27:名無しさんID:ID:tBBUQE8sd [2025/06/30(月) 15:59:46.44]
>>6
なんで?
75:名無しさんID:ID:kS2LBm6g0 [2025/06/30(月) 16:57:53.49]
>>6
逆やな
大腸は下剤がきつかったけど検査自体そこまできつくなかった
胃カメラはえづくたびに喉に当たってそれが原因でえづくを繰り返す地獄なんよ毎年泣いてるんよ

77:名無しさんID:ID:QTBBC3Xbd [2025/06/30(月) 17:03:22.24]
>>75
唾を飲み込むな
唾を飲み込まなければ喉は動かないからケーブルが触れることはなくえづかないで済む
81:名無しさんID:ID:kS2LBm6g0 [2025/06/30(月) 17:14:25.68]
>>77
ケーブルが喉につかえるとどうしてもえづくんよ
121:名無しさんID:ID:K8qtj3ax0 [2025/06/30(月) 22:32:40.30]
>>6
自分も胃カメラは耐えられるが大腸は痛くてキツかったわ
7:名無しさんID:ID:8iKiQk8A0 [2025/06/30(月) 15:49:12.82]
歯医者も寝てる間に一気にやってくれ
と思ったけどそれでボロボロにされたニュース見て怖い
11:名無しさんID:ID:AOfAqNTK0 [2025/06/30(月) 15:50:51.74]
>>7
できなくはないぞ
ただ保険適用外だけど
8:名無しさんID:ID:ITwvAR/k0 [2025/06/30(月) 15:49:12.97]
カメラ入れられる時に身体を思い切り左にひねるようにすると絶対にゲーゲーならない
右手をベットに着けるくらい捻るのがポイント
63:名無しさんID:ID:QeuBjs2TH [2025/06/30(月) 16:29:50.44]
>>8
看護師から静止されん?
71:名無しさんID:ID:r/s5/CrA0 [2025/06/30(月) 16:48:26.15]
>>63
されない
逆に大人しくなるから何もされない
しかも自分も楽だからさっさと終わる
やってみて
9:名無しさんID:ID:SbuOIo/X0 [2025/06/30(月) 15:50:08.70]
酒飲んでよく吐いてたから
胃カメラはまじで余裕だわ
10:名無しさんID:ID:LqHeZmNu0 [2025/06/30(月) 15:50:26.20]
この間始めてやったけど大したことなかったな
12:名無しさんID:ID:Rqdnw9CF0 [2025/06/30(月) 15:51:44.20]
大腸カメラの方がキツい
19:名無しさんID:ID:imIkv8wS0 [2025/06/30(月) 15:54:26.20]
>>12
大腸は事前にアレ飲むのがキツイ
アレさえなければなぁ
14:名無しさんID:ID:t2aVlAo60 [2025/06/30(月) 15:52:34.32]
胃カメラ飲むときは車できたか?って聞かれたらいいえっていうんだぞ
車だと弱い鎮静剤しかやってくんない
67:名無しさんID:ID:cr5JyUEY0 [2025/06/30(月) 16:37:34.66]
>>14
は?
15:名無しさんID:ID:0xI3Q+xB0 [2025/06/30(月) 15:52:59.48]
大腸カメラも胃カメラも寝てる間に終わるから余裕
16:名無しさんID:ID:YtYSBemt0 [2025/06/30(月) 15:53:09.40]
バリウムのがよっぽど嫌だ
胃カメラは上手いセンセーだと全然苦痛じゃないから起きたまま自分の体内見てセンセーの説明聞くのが楽しい
17:名無しさんID:ID:RKJBTjN90 [2025/06/30(月) 15:53:43.52]
緊張するのと痛いの怖いから鎮静剤コースにしてたが薬アレルギーで不可能に
鼻から入れるやつに変えてもらい挑戦するも奥の鼻の管?かなんかが狭いらしく先生が途中で断念
なにも無しで口から←いまここ
来年はどうなることやら
18:名無しさんID:ID:3j1OpCHB0 [2025/06/30(月) 15:53:52.45]
唾液の処理を上手くできれば辛さの6割は減る
ポイントは、飲みこむな気にするな垂れ流し続けろ
21:名無しさんID:ID:U/g9tiCW0 [2025/06/30(月) 15:54:45.91]
鼻からいれるやつが楽
22:名無しさんID:ID:qnv+1AoV0 [2025/06/30(月) 15:55:03.95]
あれは気管支内視鏡検査
肺がんのときにやる奴
23:名無しさんID:ID:NqpmDwC/0 [2025/06/30(月) 15:55:16.97]
経鼻にしてもらってる
24:名無しさんID:ID:MWZIZYj40 [2025/06/30(月) 15:56:06.52]
屠殺される前の家畜みたいな気持ちになったわ
涙出たよ
29:名無しさんID:ID:M4Wsc+Fu0 [2025/06/30(月) 16:02:23.71]
胃カメラって何歳以上でやるもんなの?
今39歳だけどまだ童貞だわ
31:名無しさんID:ID:A5YjCNhY0 [2025/06/30(月) 16:04:24.05]
>>29
すぐにやったほうが良い
33:名無しさんID:ID:0ohMnyqTd [2025/06/30(月) 16:06:16.43]
>>29
一回飲んどけ、良性でもポリープはいくつか見つかるから
44:名無しさんID:ID:M01s23TB0 [2025/06/30(月) 16:08:17.86]
>>33
ポリープ見つかったらどうなるの?
40:名無しさんID:ID:imIkv8wS0 [2025/06/30(月) 16:07:38.93]
>>29
ピロリ菌の検査うけたことある?
30:名無しさんID:ID:qnv+1AoV0 [2025/06/30(月) 16:02:43.86]
311の時にけっこう難し目の手術をしていた外科チームあるんだろうな
金曜って手術多い日?
32:名無しさんID:ID:pzTnqRR10 [2025/06/30(月) 16:05:34.66]
鎮静剤ありの胃カメラ受けたらもう鎮静剤なしには戻れんわ
34:名無しさんID:ID:4mylzWJk0 [2025/06/30(月) 16:06:17.78]
口から鎮静剤無しでしんどかった
36:名無しさんID:ID:ps2pD7vMH [2025/06/30(月) 16:06:25.81]
いや麻酔で寝てる間に終わるだろ
眠気やリラックスとかなんだよそれ
37:名無しさんID:ID:VpT6BZ770 [2025/06/30(月) 16:06:39.77]
安楽死ってこんな感じなんかなと思った
38:名無しさんID:ID:3Nj7OdsM0 [2025/06/30(月) 16:06:40.82]
本当に億劫なのには大腸カメラ検査
39:名無しさんID:ID:BNCUW67r0 [2025/06/30(月) 16:07:05.39]
嗚咽がひどい
42:名無しさんID:ID:M01s23TB0 [2025/06/30(月) 16:07:54.04]
胃カメラとバリウムは毎回除外してもらってる
45:名無しさんID:ID:B7klSFVN0 [2025/06/30(月) 16:10:05.60]
大腸検査のムーベンてなんでションベン出ねえの?
46:名無しさんID:ID:UVAHimgk0 [2025/06/30(月) 16:10:23.60]
明日大腸カメラだわうちの病院鎮静剤なしだわ慣れたけど
47:名無しさんID:ID:G8B2zWNk0 [2025/06/30(月) 16:10:39.15]
去年やったけど、ワイは何万件もやってる超名医やからお前は運いいなガハハみたいな医者で
その通りお前らが脅すほどには苦痛じゃなかったわ
唾飲むなって言ったろ!泡ができるだろ!ほーらこの泡もお前が唾のんだせい!みたいな煽りを身動き取れない状態でネチネチ言われたくらいで
48:名無しさんID:ID:yL7jPpLP0 [2025/06/30(月) 16:13:18.23]
ケツ穴カメラやったときは麻酔で完全に寝た状態のまま終わったからオススメやぞ
49:名無しさんID:ID:CbfestQa0 [2025/06/30(月) 16:14:36.05]
鎮静剤の胃カメラなら毎日やってもいいくらい気持ちいい
50:名無しさんID:ID:ugvfD9oN0 [2025/06/30(月) 16:15:10.12]
鎮静剤が好きで何回も検査繰り返してるやつ仰天ニュースで見たな