カリキュラム 全日制 行きたい 転校 通信制 青春 高校

通信制高校だけど全日制高校行きたいウワァーー

1 : 2025/06/02(月)17:44:07 ID:/Sj3as6c0
なあ
"

2 : 2025/06/02(月)17:46:16 ID:Lln+KqWw0
どこ住みかによっては転校も可能だぞ

 

4 : 2025/06/02(月)17:48:45 ID:/Sj3as6c0
>>2
埼玉
スペック一応貼っとく
身長体重 170 58 趣味筋トレランキング
カリキュラム違うのはわかってるけどさ青春がしたいんですよ可愛い子いないし

 

3 : 2025/06/02(月)17:48:17 ID:pHavZ60fM
なんで全日制が良いの?

 

5 : 2025/06/02(月)17:49:20 ID:/Sj3as6c0
>>3
4に書いてるけどそのままの通りで青春したい可愛い子いない

 

6 : 2025/06/02(月)17:49:43 ID:wq2p6pyCr
通信から通学に変えるのって人間関係が面倒くさくね?

 

8 : 2025/06/02(月)17:49:56 ID:aggSEAQa0
何科?

 

9 : 2025/06/02(月)17:50:38 ID:OIWc6Qup0
なんで通信行ったんや?

 

11 : 2025/06/02(月)17:52:31 ID:BLF7i89s0
今から行っても人間関係出来上がってそう
割と高校生ってシビアだから「一人でいるから声かけてあげよう」とは思わないし
大学にかけたほうがよくね?

 

12 : 2025/06/02(月)17:53:34 ID:Qfr4XWNn0
なら転校すりゃいいじゃん
なんで転校しないの?

 

13 : 2025/06/02(月)17:53:52 ID:Lln+KqWw0
それなりに勉強ができるんなら可能性はある

 

15 : 2025/06/02(月)17:57:37 ID:Lln+KqWw0
親の了解は?

 

17 : 2025/06/02(月)17:58:55 ID:+i05F8L90
この前時間の無駄って逃げて行った人とは別人?

 

18 : 2025/06/02(月)17:59:38 ID:BLF7i89s0
単位数の関係でできないのね
勉強になったわ
受け直して全日制1年遅れで入るよりは素直に出て大学受験したほうが青春はできるんじゃね
高校浪人留年はほぼいないけど大学はBFじゃない限り意外と浪人とかで年齢違う人いるし

 

19 : 2025/06/02(月)18:00:03 ID:dYe9OQey0
何年生?
勉強が出来るなら全国模試の模試名と偏差値を教えて

 

27 : 2025/06/02(月)18:18:12 ID:CvNtUxZi0
定時制や通信には年齢差関係無いだろうけど全日だとドン引きされそう

 

28 : 2025/06/02(月)18:33:22 ID:fK34i9eGr
クラスメイト「・・・通信制から来たみたいよボソボソ」

 

引用元: 通信制高校だけど全日制高校行きたいウワァーー

-カリキュラム, 全日制, 行きたい, 転校, 通信制, 青春, 高校