京大 人気 偏差値 受験 最新 東大 正しい 関西

駿台最新偏差値で京大文系が東大文系を超えてしまった件

1 : 2025/06/10(火)22:43:54 ID:lv3Up8IZ
京大文系>東大文系
阪大文系>一橋文系

何があった?

駿台 最新偏差値

69 京大経済
68 東大文一、東大文二、京大法、京大文
67 東大文三
66
65 阪大経済
64 一橋法、阪大法、阪大文
63 一橋経済

"

23 : 2025/06/11(水)13:13:24 ID:O8/KORYI
関西地方では経済が人気なん?

京大経済>東大文二

阪大経済>一橋経済

横国経済>神戸経済は意外だったけど。

 

24 : 2025/06/11(水)13:44:43 ID:cs/U4a3B
>>23
法学部の人気が落ちて結果的に経済の人気が上がったということだろ
この数字が正しいかどうかは置いといてね

 

27 : 2025/06/11(水)17:22:37 ID:s64BYpyl
東大 東大 東大 京大
文一 文二 文三 経済
早稲田政経 72% 50% 49% 52%←

京大経済>東大経済が確定してて草
今や文二未満の文一の合格率が不自然に高いのは政治学科併願中心だからか
東大「全学部」ボーダーの文三は政治学科で水増ししても最下位という

 

28 : 2025/06/11(水)17:28:31 ID:s64BYpyl
文二の三割は文学部逝きになるリスク
東大「全学部」ボーダーは数弱分散馬鹿という事実

東大経済と東大文じゃ障害年収一億変わるレベル

 

31 : 2025/06/11(水)19:05:06 ID:j4Qaekg7
今回更新された駿台偏差値って、共通テスト模試の偏差値だね。
全国模試偏差値は追って出ると思うけど、いつも東大>京大≧一橋>>阪大になってるよ。

 

32 : 2025/06/11(水)19:14:37 ID:/w8sc8GR
>>31
東大≧京大≧一橋>阪大じゃない?
東大文三=京大経済・総人のときあるし

 

39 : 2025/06/12(木)02:17:21 ID:Vuy9qgom
普通に考えて、合格難易度で、京大>東大、阪大>一橋はあり得ない。
この偏差値は共通テスト模試を基準に出されてるから、合否判定に占める共通テスト比率が低くて二次試験比率が高い東大と一橋は偏差値も低く出る。
他方で、京大と阪大は、合否判定に占める共通テスト比率が高いから相対的に偏差値も高く出る。
こういうからくりだね。

 

45 : 2025/06/12(木)10:13:00 ID:jh7j9HUa
駿台壊れたな

 

47 : 2025/06/16(月)05:24:01 ID:zNdY9Dwb
明学

 

48 : 2025/06/16(月)06:56:45 ID:BQo57Oc/
京大の2次試験は社会一科目でいい
東大は二科目

 

49 : 2025/06/16(月)10:12:19 ID:X72Jo1Yj
共テ模試だから科目は同じじゃね?

 

54 : 2025/06/25(水)23:09:39 ID:kilnbRSd
駿台全国ももうすぐ更新されるかな

 

56 : 2025/06/30(月)15:00:39 ID:0FfFKvHF
今日、駿台全国模試偏差値更新か?

 

60 : 2025/06/30(月)21:40:17 ID:vNDxTmTy
駿台は関西贔屓であてにならない

 

64 : 2025/07/01(火)16:41:15 ID:Uk7yVM1T
>>60
頭大丈夫?

 

61 : 2025/06/30(月)21:59:14 ID:Wpfr4Mxs
共通テスト模試じゃん

 

引用元: 駿台最新偏差値で京大文系が東大文系を超えてしまった件

-京大, 人気, 偏差値, 受験, 最新, 東大, 正しい, 関西