1 : 2025/06/27(金)20:07:57 ID:znd0A+b5
東大京大は国語込み
76 東大 理三(医)
73 京大 医(医)
70 阪大 医(医)
69 東京科学大 医(医)
65 東大 理一
64 名大 医(医)
64 東北大 医(医)
64 京大 工(情報)
63 大阪公立大 医(医)
63 東大 理二
61 京大 理(物理)
61 京大 理
60 京大 工(電気電子)
59 京大 工(理工化学)
59 京大 工(地球工)
59 東京科学大 理(旧東工大)
59 阪大 理
57 阪大 基礎工(情報)
57 東京科学大 物質理工(旧東工大)
76 東大 理三(医)
73 京大 医(医)
70 阪大 医(医)
69 東京科学大 医(医)
65 東大 理一
64 名大 医(医)
64 東北大 医(医)
64 京大 工(情報)
63 大阪公立大 医(医)
63 東大 理二
61 京大 理(物理)
61 京大 理
60 京大 工(電気電子)
59 京大 工(理工化学)
59 京大 工(地球工)
59 東京科学大 理(旧東工大)
59 阪大 理
57 阪大 基礎工(情報)
57 東京科学大 物質理工(旧東工大)

3 : 2025/06/27(金)21:28:44 ID:LTX3LoRF
これb判定ラインじゃない?
5 : 2025/06/27(金)22:25:25 ID:fVwmmNwj
理一から情報に進学するのが難しくなりすぎた。
理一にはいってからの成績で上位15%以内に入ってないと
情報系の学科に進学できない。
京大はいいおこぼれをもらったな
6 : 2025/06/27(金)22:33:35 ID:nmmgfcoc
>>5
>理一から情報に進学するのが難しくなりすぎた。
>
>理一にはいってからの成績で上位15%以内に入ってないと
>情報系の学科に進学できない。
>
>京大はいいおこぼれをもらったな
>
>理一にはいってからの成績で上位15%以内に入ってないと
>情報系の学科に進学できない。
>
>京大はいいおこぼれをもらったな
と京大以下の雑魚が申してます
7 : 2025/06/27(金)22:34:55 ID:WCyezTUm
理物とかは相変わらず人気だし情報系と言っても人気なのは計数・情報・電情でシス創や機情あたりはそこまで人気じゃなくないか?
8 : 2025/06/27(金)22:35:48 ID:xcq4syb9
こいつ東大目指してたけど京大志望に変えたクソゴミ高校生か
異常に慶応贔屓してるし国立も私立もトップからは逃げたと
異常に慶応贔屓してるし国立も私立もトップからは逃げたと
9 : 2025/06/27(金)22:40:02 ID:nmmgfcoc
>>8
お前は京大受かる学力すらないだろ
13 : 2025/06/28(土)01:31:28 ID:QKc7aMAT
東大は進振りが合って合格するのも難しいが入ってからも面倒臭いからね
特に情報系の学科は理1でもかなり成績上位層じゃないと入れないくらい難易度が高いし、理1に合格した後でも好成績を維持するのが難しくて大変な上に不確定要素が大きい
特に情報系の学科は理1でもかなり成績上位層じゃないと入れないくらい難易度が高いし、理1に合格した後でも好成績を維持するのが難しくて大変な上に不確定要素が大きい
14 : 2025/06/28(土)05:36:24 ID:T5pejEqG
東大理系が難しい割に東工の難度カスいままなの草
18 : 2025/06/28(土)09:11:57 ID:5gIuQpmT
早慶理工>京大理系
23 : 2025/06/28(土)11:25:52 ID:7RXaeE51
東大内の進振りで情報行く圧倒的な難易度をふまえれば、
京工情報の偏差値が理2よりは上だが理1にはまだ勝ってないというのは
本来京大にとって屈辱的なことなのだよ
京工情報の偏差値が理2よりは上だが理1にはまだ勝ってないというのは
本来京大にとって屈辱的なことなのだよ
24 : 2025/06/28(土)11:54:57 ID:t2Jwm4r4
合格者数
東大理一1121人
東大理二 545人
京大情報 89人(他学科と併願もできるので特攻もしやすい)
25 : 2025/06/28(土)12:00:03 ID:6QY+ilaf
>>24
東大側は他学部希望も来るので
単純比較はできない
単純比較はできない
26 : 2025/06/28(土)12:01:34 ID:6QY+ilaf
理二だったら薬学部希望や看護希望等とかも含むので募集定員は多いといえるのか?
37 : 2025/06/28(土)12:55:25 ID:7IUoWzRI
>>26
京大情報は東大看護より上ってこと?
36 : 2025/06/28(土)12:54:17 ID:kJJPSmT2
理二の最下位 医学部 健康総合科学科
京大理系の最下位 医学部人間健康科学科
38 : 2025/06/28(土)12:57:03 ID:Sz9+QUli
東大が情報だけ別で募集したら京大情報に勝てるとおもう?
40 : 2025/06/28(土)12:59:32 ID:b/Hz7nMA
「日本は東大慶應」と声高に叫ぶ慶應SFC卒43歳クルド高木wwwww
まずは明治を倒せ、振り向けば法政だろうがwwwww
まずは明治を倒せ、振り向けば法政だろうがwwwww
47 : 2025/06/28(土)15:03:11 ID:eub/pfsb
京大の難度はさておき慶應はマジでゴミ箱になってきつつあるな
なんというか全方位で劣化してる
医学部ですら簡単になってきてて、もう理3とは比べたらダメみたいな雰囲気ある
なんというか全方位で劣化してる
医学部ですら簡単になってきてて、もう理3とは比べたらダメみたいな雰囲気ある
48 : 2025/06/28(土)15:09:40 ID:eub/pfsb
理1と慶医ならまだ慶医の方が合格難度は高いんだろうが
50 : 2025/06/28(土)15:37:26 ID:eub/pfsb
瞬間風速で京大が0なだけなのを大喜びするあたり格下感が酷いんだよね
東大は三菱商事の社長何人も輩出してるけど、慶應はねえ・・・
しかもこれから劣化が始まるし
東大は三菱商事の社長何人も輩出してるけど、慶應はねえ・・・
しかもこれから劣化が始まるし
54 : 2025/06/28(土)18:43:34 ID:3D05A4nC
>>50
昭和の話はいいっす
51 : 2025/06/28(土)15:41:53 ID:eub/pfsb
商社社長に限らず、三大メガバンのトップも慶應卒ほとんどいない
あれだけホワイトカラーのサラリーマンに大量就職するのに慶應は民間ですら一回も東大と肩を並べたことなどない
小うるさいのは知能が終わっている工作員だけ
それ以前に京大をどかせば東大と横並びになると本気で思っているのがヤバい
京大をどかしても慶應が東大と比較してゴミなのがブーメランのように帰ってくるだけ
あれだけホワイトカラーのサラリーマンに大量就職するのに慶應は民間ですら一回も東大と肩を並べたことなどない
小うるさいのは知能が終わっている工作員だけ
それ以前に京大をどかせば東大と横並びになると本気で思っているのがヤバい
京大をどかしても慶應が東大と比較してゴミなのがブーメランのように帰ってくるだけ
68 : 2025/06/28(土)19:00:40 ID:eub/pfsb
そういうこと言ってるんじゃないけどねー(笑)
いやーマジで知能低いわ、このオヤジ
69 : 2025/06/28(土)19:01:47 ID:3D05A4nC
>>68
お前ほど知能が低い奴いないぞ
73 : 2025/06/28(土)19:04:32 ID:eub/pfsb
>>69
じゃ、お前の知能水準をまず証明してみてくれよ
74 : 2025/06/28(土)19:04:37 ID:2F+qBPfp
東大理系が難化してるのって関東にまともな医学部がないからでしょ
四年後に待っているのは駅弁医再受験だけど(笑)
四年後に待っているのは駅弁医再受験だけど(笑)
京大医>東大医←ボーダー理2の時点で旧帝最下位
阪大医>医科歯科←単科(笑)
神戸医>千葉医←ノーベル賞取れるの?
大公医>横市医←市立(笑)
他にも京府医、奈良県立医、滋賀医科と近畿圏は国公立医学部が潤沢
78 : 2025/06/28(土)19:10:55 ID:eub/pfsb
で?
お前の知能水準はいつ示してくれんのぉ?
お前の知能水準はいつ示してくれんのぉ?
79 : 2025/06/28(土)19:11:40 ID:3D05A4nC
>>78
別にお前より上だからそれでいいじゃん
80 : 2025/06/28(土)19:14:48 ID:eub/pfsb
私大卒の中年低所得「別にお前より上だからそれでいいじゃん」
92 : 2025/06/28(土)19:44:10 ID:eub/pfsb
ニュースバリューのない24年前の事件を2010年時点で初見の読者は気にも留めんわ
見出しには物産とすらも書いていないしな
昭和臭い中年低所得サラリーマンがリアルタイムでその事件を知っていたというだけ(笑)
94 : 2025/06/28(土)21:09:11 ID:3D05A4nC
>>92
京大工作員なら気に留めるだろうね
あれだけ商社商社大騒ぎしてたんだから
昭和時代の物産社長とかもやたら詳しいし
あれだけ商社商社大騒ぎしてたんだから
昭和時代の物産社長とかもやたら詳しいし
97 : 2025/06/28(土)21:42:28 ID:eub/pfsb
文系定員5000人もいて三井物産三菱商事歴代社長1名の慶應
あれだけ大量採用されて歴代社長1名ってどういうこと?(笑)
98 : 2025/06/28(土)21:45:10 ID:3D05A4nC
>>97
昭和の話やめてくださーい
昭和の話禁止ですよ
60代半ばのお爺さん
まず認知症の治療してくださーい
昭和の話禁止ですよ
60代半ばのお爺さん
まず認知症の治療してくださーい
100 : 2025/06/28(土)21:50:35 ID:eub/pfsb
え?これ2025年6月28日時点の事実ですよ?
>文系定員5000人もいて三井物産三菱商事歴代社長1名の慶應
102 : 2025/06/28(土)22:01:42 ID:3D05A4nC
>>100
歴代は昭和の話ですよー
60代半ばの認知症おじいさん
昭和の話やめてくださーい
60代半ばの認知症おじいさん
昭和の話やめてくださーい
101 : 2025/06/28(土)21:52:02 ID:eub/pfsb
昭和臭い中年低所得サラリーマンって煽り、そんなにお前にダメージあるんけ?(笑)
103 : 2025/06/28(土)22:02:20 ID:3D05A4nC
>>101
お前は60代半ばのお爺さんだけどな
105 : 2025/06/28(土)22:02:48 ID:eub/pfsb
え?昭和の時代に限れば
三井物産社長は 0
では?
106 : 2025/06/28(土)22:19:51 ID:3D05A4nC
>>105
昭和の話やめてくださーい
昭和の話禁止ですよ
60代半ばのお爺さん
昭和の話禁止ですよ
60代半ばのお爺さん
引用元: 駿台偏差値で京大情報>東大理二に