1 : 2025/04/25(金)14:55:59 ID:bUAuCnfE
上智の世間受け(特に女子から)は良さそうだが、教育環境なら電通大かな

50 : 2025/05/03(土)22:53:54 ID:LnO2zDdx
>>1
浪人して東科、早慶
2 : 2025/04/25(金)15:05:01 ID:8kwPz1uF
間違いなく上智をすすめる
電通大も理科大も中堅技術職としての就職はいい
電通大か理科大かは企業からみったらどっこいだから好きな方いけばよろし
3 : 2025/04/25(金)15:12:49 ID:bUAuCnfE
上智は文系学部女子が牽引している
理工系は設備教員数等の教育環境は国立の方が良いのだが
理工系は設備教員数等の教育環境は国立の方が良いのだが
6 : 2025/04/25(金)17:32:23 ID:bUAuCnfE
上智行くんなら文系行く方が良い
8 : 2025/04/25(金)17:59:01 ID:ftPH4Qaa
上智に9割蹴られる理科大なんて行ってもしょうがない
9 : 2025/04/25(金)18:20:00 ID:lO7kX2Xu
電通理科大はパシリ要因
上智は企業のトップに立つ
エリートは旧帝一科神戸早慶上智ICU
上智は企業のトップに立つ
エリートは旧帝一科神戸早慶上智ICU
10 : 2025/04/26(土)03:56:22 ID:YrUyKrob
私なら上智には行きません。理系はあまり強くない・・・。
そもそも国際系学部の人気低下で上智大全体の偏差値が落ちぎみなので、わざわざ理系で理科大電通を蹴って上智に行くのには相当勇気がいる気がします。
電通と理科大は迷いますけど、どちらかというと理科大に行きたい気がします。
どっちも理系学問を学ぶ環境の整っている、良い大学だと思います。
そもそも国際系学部の人気低下で上智大全体の偏差値が落ちぎみなので、わざわざ理系で理科大電通を蹴って上智に行くのには相当勇気がいる気がします。
電通と理科大は迷いますけど、どちらかというと理科大に行きたい気がします。
どっちも理系学問を学ぶ環境の整っている、良い大学だと思います。
11 : 2025/04/26(土)04:41:10 ID:7PwWqMdy
タイトル順だよ
例外はない
例外はない
12 : 2025/04/26(土)08:26:52 ID:1d4clUSY
迷わず電通選んだけど
私立なんて早慶でも受からなきゃ迷う相手にならん
金銭面考えて早慶なら行きたいけどどうするかぐらい
私立なんて早慶でも受からなきゃ迷う相手にならん
金銭面考えて早慶なら行きたいけどどうするかぐらい
15 : 2025/04/26(土)08:58:30 ID:9Mzqi5fS
電通受かって理科大行く奴なんか要るんか?
16 : 2025/04/26(土)09:00:24 ID:x6yeMVgp
知名度は
上智理工>理科大>電通大かも
上智理工>理科大>電通大かも
24 : 2025/04/26(土)09:56:46 ID:zYAwK/92
地元じゃ行かないような全国の底辺高校からバンバン上智へ合格www
話がかみ合わないはずだなwww
25 : 2025/04/26(土)09:57:03 ID:zYAwK/92
あはははぁ 補欠だしてもだしても逃げられるwww
実質偏差値は亜細亜大学並みwww
補欠にも見放される東都大学3部 上智www
頭は3流www
28 : 2025/04/26(土)09:58:14 ID:zYAwK/92
上智のキャンパスは、おバカな推薦、補欠、帰国で溢れかえっています。
授業もついていけない輩がぎゃあぎゃとうるさく、社会で印象操作されている上智の実態に失望しました。
帰国子女は本当に馬鹿で、話がかみ合いません。授業の内容はわかっていないようです 得意は英会話だけでしょう。
授業もついていけない輩がぎゃあぎゃとうるさく、社会で印象操作されている上智の実態に失望しました。
帰国子女は本当に馬鹿で、話がかみ合いません。授業の内容はわかっていないようです 得意は英会話だけでしょう。
43 : 2025/04/26(土)19:10:34 ID:J67UsVMG
このレベル帯だったら家から近いとこ選べばいい
46 : 2025/04/26(土)19:48:35 ID:zwEynXYX
普遍の真理
電通>都立>上智>理科>MARCH
47 : 2025/04/26(土)21:48:53 ID:9Jvgk6J0
スノーマン阿部のおかげで世間では上智の評価がまた上がり昔みたいに早慶上智とまた言われてるみたいだな
51 : 2025/05/03(土)22:58:17 ID:0UolPIYD
電通>東京理科>上智
52 : 2025/05/04(日)10:27:15 ID:SVyxmHzq
東京理科>上智≧電通
54 : 2025/05/04(日)18:28:05 ID:VEh32gbS
上智理工系!?
上智大に理工あったの?
文系学部だけど理系科目の単位が取れるという意味?
上智大に理工あったの?
文系学部だけど理系科目の単位が取れるという意味?
55 : 2025/05/05(月)11:17:27 ID:EyPIIRpe
スノーマン阿部は上智理工だけど賢いよな
世間では阿部の影響で上智理工は高学歴と再認識されてる
世間では阿部の影響で上智理工は高学歴と再認識されてる
56 : 2025/05/26(月)06:55:40 ID:AN1QGZrq
上智の理工って親世代のむかしの名前だろ
57 : 2025/05/28(水)13:36:28 ID:CQacf5QI
家が貧乏なら電通大
そうでなければ東京理科大だな
そうでなければ東京理科大だな
58 : 2025/05/28(水)19:17:42 ID:CyWjMOXm
理科大
59 : 2025/05/29(木)07:02:56 ID:rkbMQpkd
トップメーカーのインターンに行ったら、メンバー全員国立だった。
阪大、東北大、筑波、電通、信州
阪大、東北大、筑波、電通、信州
またこの信州大のがプログラミング組むのがクソ優秀で、現代の魔法使いかと思ったわ