人生 凡人 学校 心理学 理不尽 興味ない 難しい 頭がいい

心理学、精神分析からみた、頭のいい人、人生で成功する人の特徴をあげていく

1 : 2025/05/01(木)18:09:15 ID:gY6j4mJ70
まず、他人ともめない人
他人に怒らない人
他人を恨まない人
他人を妬まない人
他人をうらやまない人
  /></div>
<p><span id=

4 : 2025/05/01(木)18:15:32 ID:dNduj2gx0
>>1
俺は殆どそれに当てはまらないが
理不尽なことがことがあると怒るけど、自分に非がある場合は怒らない

 

5 : 2025/05/01(木)18:16:55 ID:gY6j4mJ70
>>4
自分にとって理不尽とはあなたの都合であって
そこを理解できない人は凡人か凡人以下

 

37 : 2025/05/01(木)19:48:20 ID:dNduj2gx0
>>5
そこを理解できない人は凡人か凡人以下って言ってるのはお前の主観である
そんなお前は鈍才

 

2 : 2025/05/01(木)18:10:43 ID:j1O3HZnj0

つまんない人生だな

 

3 : 2025/05/01(木)18:11:07 ID:i/TWvLpp0

AIじゃん

 

10 : 2025/05/01(木)18:20:52 ID:aOJQ0jMR0

他人に興味ない人ってコト?

 

12 : 2025/05/01(木)18:21:10 ID:WqxK8V1S0

必要かもしれないで十分じゃあないでしょ
十分条件が知りたいのープンプン

 

16 : 2025/05/01(木)18:24:49 ID:h4UwkRQj0

他はクリアしてると言ってもいいんだけど……他人を恨まない人←これだけ異常に難しいな

 

18 : 2025/05/01(木)18:25:54 ID:nUnoELQF0

ここまで反論なし

 

19 : 2025/05/01(木)18:26:24 ID:p2z7cZQM0

熱狂的な蛭子ファンが居ないか?

 

20 : 2025/05/01(木)18:27:10 ID:z8zDfJV80

で、根拠は?そもそも頭がいい、人生で成功するの定義は?

 

22 : 2025/05/01(木)18:32:04 ID:gY6j4mJ70
>>20
定義は
ビジネスでも恋愛でも、スポーツや文化活動でも
他人よりも優れる人

今その根拠を説明してるのに根拠って言われてもね

 

23 : 2025/05/01(木)18:33:53 ID:yz/OmvVh0

その結論を出すのに読んだ論文やデータがあるだろ?
それを示せよ

 

24 : 2025/05/01(木)18:34:34 ID:fo/a5q5e0

まあでもそうだよな
最近思うけど怒りの正体ってやはり「不安」だと思うわ
不安や恐怖がなくなるくらい自分に自信があれば怒りはなくなります

 

28 : 2025/05/01(木)19:09:44 ID:ziwckQo+0

まさか当てられたから逃げた?

 

29 : 2025/05/01(木)19:11:39 ID:h4UwkRQj0

まぁ逃げずに食い下がると自論の「まず、他人ともめない人」が崩壊するから去って一貫性としたんだろう

 

36 : 2025/05/01(木)19:43:27 ID:DM+W3EDC0
>>29
お前のフォローが無駄になっててワロタ

 

31 : 2025/05/01(木)19:40:34 ID:gY6j4mJ70
他人ともめて嫌われて
他人を怒って、周りから人がいなくなり
他人を恨んで、妬んで、時間を無駄にして
他人をうらやむだけでなにもしない人間になりたいならどうぞ

 

32 : 2025/05/01(木)19:40:58 ID:KCOs7xfg0

他人を鍛える

 

33 : 2025/05/01(木)19:41:09 ID:yz/OmvVh0

学問の名前出しといてデータなしで主張し続けるつもりなのかって聞いてんだけど?

 

34 : 2025/05/01(木)19:41:30 ID:WqxK8V1S0

ANDとORの違いすら分かってなさそう

 

39 : 2025/05/01(木)20:01:37 ID:C3hKyoxX0

キャパ越えてるだけじゃん

 

引用元: 心理学、精神分析からみた、頭のいい人、人生で成功する人の特徴をあげていく

-人生, 凡人, 学校, 心理学, 理不尽, 興味ない, 難しい, 頭がいい