1:名無しさんID:● [2025/05/13(火) 08:38:56.57]
74:名無しさんID:ID:2grUOinc0 [2025/05/13(火) 08:45:05.01]
>>1
ネトフリは最新の「新幹線大爆破」って映画面白かったぞ 見たほうがいい
438:名無しさんID:ID:jF0uAnJId [2025/05/13(火) 10:53:15.32]
>>419
釣りか?
103:名無しさんID:ID:02qXkCx30 [2025/05/13(火) 08:49:54.37]
>>1
古い映画やエロがたくさんある おそらく配信料も安いのではないかと TV買ったときに3か月だかの無料だったが、そのまま契約続けてるわ・・・古典作品が好きなので
114:名無しさんID:ID:ZfG5c0wr0 [2025/05/13(火) 08:51:13.22]
>>1
Netflix世帯視聴制限掛けやがったからな 解約したわ
45:名無しさんID:ID:XQ6ERiEH0 [2025/05/13(火) 08:40:46.79]
ラスアス独占だもの
47:名無しさんID:ID:4LSUy2Zq0 [2025/05/13(火) 08:40:58.11]
LOSTチーム新作のフロムだけは見とけ
48:名無しさんID:ID:VQ3W1D0x0 [2025/05/13(火) 08:41:03.03]
抱き合わせ商法で伸びてるだけです(´・ω・`)
49:名無しさんID:ID:FnvdqAxt0 [2025/05/13(火) 08:41:04.87]
新幹線大爆破の広告が新幹線に貼られている
371:名無しさんID:ID:YYdTdYgX0 [2025/05/13(火) 10:15:20.31]
>>49
これ笑ったわ
50:名無しさんID:ID:IWF7+WUT0 [2025/05/13(火) 08:41:13.86]
雑誌やら無料で読めるし、毎月入るポイントで映画新作や書籍見れるからな
51:名無しさんID:ID:fgHdyauMH [2025/05/13(火) 08:41:18.09]
映画やドラマ名でググるとU-NEXTを薦める怪しいブログが上位に出てくる
77:名無しさんID:ID:IORKPoC90 [2025/05/13(火) 08:45:16.64]
>>51
有線って昔からそういう怪しい営業やりまくってるしな 店に入ってJASRACに許可もらってますかとか店主問い詰めて無理やり契約させたり
235:名無しさんID:ID:m3RBqntF0 [2025/05/13(火) 09:20:06.83]
>>51
単価がおいしいからな
52:名無しさんID:ID:ZjmqIJSa0 [2025/05/13(火) 08:41:25.07]
旧大阪有線関連はなんとなく避けてしまう
53:名無しさんID:ID:GYlfdNKUH [2025/05/13(火) 08:41:39.56]
ネトフリのオリジナル以外はアマプラと被り過ぎなんだわ
54:名無しさんID:ID:Yv2sbjy/0 [2025/05/13(火) 08:41:42.34]
今シーズンはプレミアリーグ観れるからね
56:名無しさんID:ID:RsEyCGwt0 [2025/05/13(火) 08:41:46.03]
アマプラ1強かと思ってた 広告入るようになったし辞めたろかな
71:名無しさんID:ID:alKnvYS90 [2025/05/13(火) 08:43:59.74]
>>56
小さい字で消費者が払った額がパーセンテージになってる ネトフリやU-NEXTはアマプラより高いからこういうグラフになる
87:名無しさんID:ID:iUIQVxJK0 [2025/05/13(火) 08:47:00.16]
>>56
加入者数じゃなくて市場規模だからでしょ アマプラ安いじゃん
359:名無しさんID:ID:njIrX7sA0 [2025/05/13(火) 10:07:15.93]
>>56
通販でも地方だと翌日配達してくれないし、プライムの意味がない
57:名無しさんID:ID:1k4GR+XY0 [2025/05/13(火) 08:41:47.19]
高いけどポイントがよく入る
58:名無しさんID:ID:F74y6vAT0 [2025/05/13(火) 08:42:08.27]
網羅性が高い
59:名無しさんID:ID:8fcCh3al0 [2025/05/13(火) 08:42:11.80]
ネトフリより見るもの多いし割とおすすめ
60:名無しさんID:ID:VrKXAna+0 [2025/05/13(火) 08:42:19.18]
新幹線大爆破のために加入した いつやめようかな
69:名無しさんID:ID:gVAimoFQ0 [2025/05/13(火) 08:43:44.28]
>>61
HBO MAXも含めディカバリーと提携したので単独でのサービスはなくなった U-NEXTに卸してるコンテンツも少ないしマジゴミ
62:名無しさんID:ID:MWOvpdiF0 [2025/05/13(火) 08:42:34.29]
有線のサービスには近づきたくない
63:名無しさんID:ID:7vafEapY0 [2025/05/13(火) 08:42:37.63]
無料でしか見たことない
64:名無しさんID:ID:osYmpfo70 [2025/05/13(火) 08:42:50.65]
国内作品に字幕がない 海外作品に吹き替えが無い 自由度が小さいよ
67:名無しさんID:ID:UrOfhKQL0 [2025/05/13(火) 08:43:29.46]
>>64
日本企業って感じだよな
65:名無しさんID:ID:a0SEGgNn0 [2025/05/13(火) 08:43:00.51]
どっちも入ってないけど傍から見ててdアニメとdTVは統合したらとは思う
66:名無しさんID:ID:FvqpZzDUM [2025/05/13(火) 08:43:19.68]
ポイントもらえるしNetflixよりお得
68:名無しさんID:ID:u84n+Vie0 [2025/05/13(火) 08:43:42.25]
1000ポイント還元いらないから500円月額料金下げろ
70:名無しさんID:ID:G5E/2/n90 [2025/05/13(火) 08:43:52.55]
paraviを吸収したりしてるしな
72:名無しさんID:ID:HQNSmyno0 [2025/05/13(火) 08:44:49.33]
アマゾンプライム会員特典で見られる映画ドラマでお腹いっぱいという説はあるよね 動画コンテンツは時間取られるし
73:名無しさんID:ID:u3RpQUpT0 [2025/05/13(火) 08:44:55.30]
ついででもないと金払うのアホくせーとか思ってアマプラだけ入ってたがスマホとかで見ると広告がうざすぎる アドガに金払うかアマプラに金払うか悩むレベルになってるし 他に行こうかなって俺も思ってきだしたしな
75:名無しさんID:ID:DYOIudE20 [2025/05/13(火) 08:45:08.84]
テレビ局が個別でやってるのどこかに統合して欲しいわ nhkは住所バレするからいらんけどw
76:名無しさんID:ID:cXshBrNd0 [2025/05/13(火) 08:45:10.41]
Uの遺伝子を継ぐもの
78:名無しさんID:ID:jmWoJQsf0 [2025/05/13(火) 08:45:35.66]
瑞原明奈ちゃん
79:名無しさんID:ID:Ahw/alIn0 [2025/05/13(火) 08:45:39.67]
映画の量が段違いだからねぇ できればUNEXTがいいけど高い アマプラで我慢してる
80:名無しさんID:ID:Kw/QdXYR0 [2025/05/13(火) 08:45:48.22]
どっちももう7年くらい使ってる
81:名無しさんID:ID:QFReiJ6n0 [2025/05/13(火) 08:46:12.24]
株主優待で無料だからな AV入荷も速い
83:名無しさんID:ID:ivex3EsO0 [2025/05/13(火) 08:46:15.28]
新幹線おもろない 大作が無くて無名ドラマばかりになったよ
84:名無しさんID:ID:A9gNGeoaa [2025/05/13(火) 08:46:34.26]
ポイントいらねーんだよな
85:名無しさんID:ID:bs03U38E0 [2025/05/13(火) 08:46:51.20]
ドンケツ 窪塚と亀梨のドラマ のんのドラマ これだけ見たいからdmm入ろうか悩んでる。Amazonかネトフリでやってくれよー
90:名無しさんID:ID:A9gNGeoaa [2025/05/13(火) 08:48:01.11]
>>86
ただの暇つぶしに生産性とか言い出したら終わりだよw
88:名無しさんID:ID:sn5IB7T6d [2025/05/13(火) 08:47:54.94]
ero-nextならみたのに
89:名無しさんID:ID:PfYmcj8M0 [2025/05/13(火) 08:47:55.68]
ネトフリ入ったけど見れる映画少ない 町山智浩が褒めてたマイナーな映画見ようと思っても全然ない
104:名無しさんID:ID:Kw/QdXYR0 [2025/05/13(火) 08:50:20.04]
>>89
それならU-NEXTとTSUTAYA DISCASどっちも入っとけばいいんじゃない?
387:名無しさんID:ID:i2OMNucu0 [2025/05/13(火) 10:27:13.25]
>>89
たくさん映画見ようと思ったらU-NEXT以外無いぞ ネトフリは全然映画無いし