なんJ

【閲覧注意】大阪万博、木造リングの柱に大量のユスリカが湧く


64名無しさんID:ID:D2d3aQOH0 [2025/05/17(土) 17:41:54.25]
動画


178名無しさんID:ID:iGDl5QKd0 [2025/05/17(土) 17:50:10.56]
>>64
全裸で立ってたら1000箇所くらい刺されそう


192名無しさんID:ID:ho+ViO5j0 [2025/05/17(土) 17:51:02.95]
>>178
ネクタイしなよ(´・ω・`)


286名無しさんID:ID:eEp5Neu00 [2025/05/17(土) 17:56:29.07]
>>64
おびただしい数だな…
対策しないとまともに歩けないだろこれ


65名無しさんID:ID:F64nrssk0 [2025/05/17(土) 17:42:04.68]
夕方なっても特に変わりなく大量におる
人がベンチに座った際に潰された虫たちが散見される

女の子とか耐えられへんのちゃうかな?

さっきポケットからiPhone出したら画面の上で潰れてた

リュックの中にも入ってそう

夏は色んな意味で地獄やろうな

【閲覧注意】大阪万博の虫さん問題、ガチでやばい状況になってる模様。木造リングの柱に大量の虫😱  [931948549]
_65_65
ps:/pbs.twimg.com/media/GrIzFeoXQAAsArR.jpg

万博擁護どうすんのこれ・・・


78名無しさんID:ID:U9UcHyPu0 [2025/05/17(土) 17:43:19.41]
>>65
ズームすると鳥肌が立つ


93名無しさんID:ID:xpGPedc20 [2025/05/17(土) 17:44:08.70]
>>65
うわきっしょ


182名無しさんID:ID:8iaUCtXOd [2025/05/17(土) 17:50:21.91]
>>65
うお


260名無しさんID:ID:0lmGmB2q0 [2025/05/17(土) 17:54:39.94]
>>65
男でも耐えられへんわ笑


311名無しさんID:ID:DP5HKsQ50 [2025/05/17(土) 17:58:07.24]
>>65
ゾワゾワ~


342名無しさんID:ID:B2Yq+elR0 [2025/05/17(土) 18:00:47.20]
>>65
アップだと蚊だなおえー


379名無しさんID:ID:69F0RArW0 [2025/05/17(土) 18:04:08.06]
>>65
蚊かよ…なんか蚊じゃ無い奴も混ざってる様に見えるがこれやべぇな


439名無しさんID:ID:8vtFDxp10 [2025/05/17(土) 18:08:44.38]
>>65
きっっっしょ


66名無しさんID:ID:5VIZFA2k0 [2025/05/17(土) 17:42:15.13]
ぎゃあ😱


67名無しさんID:ID:WZ96CG7I0 [2025/05/17(土) 17:42:29.24]
こういう物って枕木みたいに防腐剤塗るんじゃないの?


68名無しさんID:ID:GesgdQ2B0 [2025/05/17(土) 17:42:30.56]
虫って万博擁護者のことだろ


69名無しさんID:ID:OPIjagWS0 [2025/05/17(土) 17:42:32.73]
虫さんが走る




70名無しさんID:ID:WTI/qlmC0 [2025/05/17(土) 17:42:34.46]
ユスリカっぽいけど海水でも発生すんの?


214名無しさんID:ID:8lsYRG0F0 [2025/05/17(土) 17:52:03.23]
>>70
今ウィキペディア見たら日本だけでも2000種いるとのことで、清流からドブ、海水までカバーしてるらしい

代表的な種でなくてもニッチで環境が最適応したら大発生したって種とかいそう。
写真のは俺がいつも見るのよりだいぶ大きいし


71名無しさんID:ID:myM+ZTfhM [2025/05/17(土) 17:42:38.09]
これなんて虫?


72名無しさんID:ID:UNcr88Qm0 [2025/05/17(土) 17:42:42.83]
これで食糧問題も解決か?


74名無しさんID:ID:kSRuPCdZ0 [2025/05/17(土) 17:42:49.63]
キモ過ぎワロタ


75名無しさんID:ID:hXUi4Mh80 [2025/05/17(土) 17:43:06.05]
これは関西人の栄養源やさかい
よそもんはだあっとれ!!


76名無しさんID:ID:4oTprB740 [2025/05/17(土) 17:43:07.67]
フナムシが発生してからが本番だろw


77名無しさんID:ID:xyD8tKuA0 [2025/05/17(土) 17:43:15.58]
【閲覧注意】大阪万博の虫さん問題、ガチでやばい状況になってる模様。木造リングの柱に大量の虫😱  [931948549]
_77_77


125名無しさんID:ID:Sxi66DPE0 [2025/05/17(土) 17:45:57.38]
>>77
蚊なのかよ蕁麻疹出たわ


441名無しさんID:ID:uuuTkR3o0 [2025/05/17(土) 18:08:46.35]
>>77
あの水溜まりで繁殖したのか?


79名無しさんID:ID:PCpKw7VZ0 [2025/05/17(土) 17:43:25.90]
うわっキモ・・・


80名無しさんID:ID:mUvTE2SA0 [2025/05/17(土) 17:43:27.76]
水のせいだろうな
ここから腐敗、異臭、老朽
どんどん問題出てきそうだな


81名無しさんID:ID:cG5D5/oR0 [2025/05/17(土) 17:43:35.56]
どうにかして虫を入場者数にカウントできない?


86名無しさんID:ID:cRaTyd6+0 [2025/05/17(土) 17:43:49.65]
>>81
好き


402名無しさんID:ID:69F0RArW0 [2025/05/17(土) 18:05:58.16]
>>81
イソ村はぁん「!!」


82名無しさんID:ID:iYUusTqc0 [2025/05/17(土) 17:43:36.37]
羽蟻やん
でーじょーぶ、でーじょーぶ

シロアリじゃないから


83名無しさんID:ID:dymqMuj4M [2025/05/17(土) 17:43:40.34]
虫さんトコトコで草


84名無しさんID:ID:piOem6EV0 [2025/05/17(土) 17:43:41.19]
いいね~万博っていつまでだ?
夏を迎えて昆虫大国を築こうぜ


88名無しさんID:ID:ricZj92S0 [2025/05/17(土) 17:43:50.11]
まあユスリカならまだいいけど蚊が大量にわいたら地獄やな


89名無しさんID:ID:QjzycUni0 [2025/05/17(土) 17:43:51.96]
虫は無視ってな!
ワハハ




90名無しさんID:ID:GesgdQ2B0 [2025/05/17(土) 17:43:54.83]
万博に群がって利権を吸う奴が具現化された


91名無しさんID:ID:t1SUt8GK0 [2025/05/17(土) 17:43:55.51]
セミ?


92名無しさんID:ID:h9nUwe1x0 [2025/05/17(土) 17:44:06.93]
風流があってよろしい
大阪の人そういってたよ


95名無しさんID:ID:SCQBh6Jj0 [2025/05/17(土) 17:44:25.83]
虫なんてどこにでもいるでしょう


96名無しさんID:ID:UNcr88Qm0 [2025/05/17(土) 17:44:25.80]
たこ焼きに混ぜたらわからないしたんぱく質も摂れるで!!


466名無しさんID:ID:T/7CBNZg0 [2025/05/17(土) 18:11:32.84]
>>96
もう屋台のタコ焼き食べれへん


97名無しさんID:ID:BB6XhZRL0 [2025/05/17(土) 17:44:27.76]
虫の来場者+200000


98名無しさんID:ID:HtwcblpT0 [2025/05/17(土) 17:44:34.10]
虫も来場者数にカウントするので大丈夫です


99名無しさんID:ID:iYUusTqc0 [2025/05/17(土) 17:44:39.49]
協賛 キンチョー


100名無しさんID:ID:79SrhcQr0 [2025/05/17(土) 17:44:44.61]
木造建築ってこうなんのか

-なんJ