1 : 2025/03/05(水)14:35:07 ID:sbq4Z488
京大阪大に次ぐ西日本で3番目の国立大学はどっち?

16 : 2025/03/06(木)08:56:11 ID:weQsHe3d
>>1
何番目とかは圧倒的に間違い
難易度や色々で言って神戸大学は旧帝より上
難関10大学において神戸大学は出願数が圧倒的に多く合計で10、394名にものぼる。名古屋大学は合計で4、567名なので認知度や人気度なども色々と神戸大学のほうが圧倒的に高い。
もはや比較にもならないし理由なんて無い
難易度や色々で言って神戸大学は旧帝より上
難関10大学において神戸大学は出願数が圧倒的に多く合計で10、394名にものぼる。名古屋大学は合計で4、567名なので認知度や人気度なども色々と神戸大学のほうが圧倒的に高い。
もはや比較にもならないし理由なんて無い
2 : 2025/03/05(水)14:47:33 ID:MJHL1MOs
文系ですら名大に神戸は共通テストボーダーで負け始めている
いわんや、理系なんて
いわんや、理系なんて
ということで満場一致で名古屋大
3 : 2025/03/05(水)14:56:58 ID:X76CJYJX
名古屋は西日本ではありません
5 : 2025/03/05(水)19:33:01 ID:cZFoqiT0
難易度は文系も名大>神戸大になってきてるけど名大文系は就職が公務員やローカルな企業ばっかで微妙すぎる
愛知県の公務員なんて愛知大、中京大レベルが名大と同じくらい合格者出してる
愛知県の公務員なんて愛知大、中京大レベルが名大と同じくらい合格者出してる
10 : 2025/03/05(水)23:19:07 ID:zF8CAayg
名古屋って東海で優秀層を簡単に取り込めると思いきや関西3番手と同等なんだな
なんで?
11 : 2025/03/05(水)23:22:07 ID:eipfA+Uj
>>10
神戸は四国中国九州など
西日本全般からそこそこ優秀な人を
取り込んでいるからな。
名大の方がローカル大。
西日本全般からそこそこ優秀な人を
取り込んでいるからな。
名大の方がローカル大。
12 : 2025/03/06(木)00:13:12 ID:vrn+15xX
文系が看板の神戸大
理系が看板の名大
理系が看板の名大
13 : 2025/03/06(木)00:37:31 ID:bUyaW7ZP
歴代司法予備試験合格者は神戸が上回ってる
14 : 2025/03/06(木)01:46:35 ID:vMVSrkng
文系はどっちも中途半端感が否めない
神戸は就職いいけど阪大や早慶上位の方がいいし名大は公務員ばっかで民間就職のために行く大学じゃない感じ
難易度考えるとぱっとしないわ
神戸は就職いいけど阪大や早慶上位の方がいいし名大は公務員ばっかで民間就職のために行く大学じゃない感じ
難易度考えるとぱっとしないわ
18 : 2025/03/06(木)09:14:48 ID:KRUBThfQ
名古屋神戸九州はほぼ同じ
19 : 2025/03/06(木)09:52:07 ID:1qGK7xCz
特徴の比較するのはおもしろいけど、名大と神戸って選択を天秤にかける受験生ってあんまりいないでしょ。
上下はつかないと思うけどなあ。
34 : 2025/04/01(火)00:18:44 ID:ZdmkvWvg
東大
京大
阪大、名大
東北大
北大、九大、東科、一橋
早慶、神大、筑波ほか
京大
阪大、名大
東北大
北大、九大、東科、一橋
早慶、神大、筑波ほか
37 : 2025/04/08(火)10:35:08 ID:QRom6Uof
神戸って、大学ランキングで広島大とかにも負けるとこやろ?
38 : 2025/04/08(火)11:33:45 ID:+Vq9W3eJ
神戸蹴り明治は普通にいるで
39 : 2025/04/08(火)11:54:45 ID:uQYotU33
名大-----神大--広大------明大
42 : 2025/04/08(火)12:19:58 ID:sL0FineX
そらそう。
48 : 2025/04/19(土)20:46:10 ID:LqErd5Kt
神大は名大に挑む前に阪大に挑んだら?
49 : 2025/04/20(日)12:42:28 ID:dM7qveeP
ハァ?阪大にも京大にも勝っているし東大にも勝っている
馬鹿なのはお前だけだよ
馬鹿なのはお前だけだよ
54 : 2025/04/23(水)14:33:57 ID:EXk0up23
さすがに神大では旧帝大に遠く及ばない
56 : 2025/04/23(水)21:16:06 ID:Qzb3PSMm
文系
東大
京大
一橋
大阪
名古屋神戸早稲田
北大東北九州慶応
筑波横国お茶東外上智
千葉都立阪公広島明治 このくらいだろう
東大
京大
一橋
大阪
名古屋神戸早稲田
北大東北九州慶応
筑波横国お茶東外上智
千葉都立阪公広島明治 このくらいだろう
57 : 2025/04/23(水)21:16:45 ID:a9kZMqM/
七帝戦とかOBなら誰でも知ってるけどな
もっとも最近は七大戦とも言うが
そりゃあ神大じゃあ知らなくても当然だわな
もっとも最近は七大戦とも言うが
そりゃあ神大じゃあ知らなくても当然だわな
58 : 2025/04/23(水)21:22:45 ID:a9kZMqM/
東大、京大
阪大、名大
東北
北大、九大
一橋
神大、つくば、早慶、金岡千広
阪大、名大
東北
北大、九大
一橋
神大、つくば、早慶、金岡千広
その他
60 : 2025/04/23(水)21:34:38 ID:HzPLgA+Z
旧帝じゃなくて地底な
東大京大と横国以下のゴミカス地底を並べないでくれ
東大京大と横国以下のゴミカス地底を並べないでくれ
62 : 2025/04/24(木)00:48:43 ID:5MPscWt1
北大九大でも、神大や横国よりはずっと上だよな
63 : 2025/04/24(木)10:57:35 ID:nqwPZto1
旧帝なんか死語だぞ可哀想に
難関10大学な
難関10大学な
70 : 2025/05/08(木)15:58:39 ID:wN+ymfZ3
名大
71 : 2025/05/08(木)18:09:19 ID:yk5poZCE
名古屋
73 : 2025/05/08(木)18:14:00 ID:V3XZFXoi
地元が名古屋なら名古屋
79 : 2025/05/08(木)20:32:27 ID:sQ5Kub/G
圧倒的神戸 地元が名古屋だろうが当然神戸
80 : 2025/05/08(木)21:59:46 ID:FQcQEyMn
どうして名大が神大に絡まれるんだろう
百歩譲っても北大九大にまずは挑んでからだろ
百歩譲っても北大九大にまずは挑んでからだろ
84 : 2025/05/09(金)21:49:46 ID:WNAckWM4
名古屋推しではないよ
引用元: 神戸大学vs名古屋大学