勉強 意味 減税 無償化 無駄 税金 高校

高校無償化する意味ある?

1 : 2025/03/01(土)09:44:51 ID:3hwxAa3z
だったら減税の方が嬉しいよぬ
"

3 : 2025/03/01(土)09:51:18 ID:3PwJZP4H
>>1
可哀想に高校無償化する意味なんて無い

 

2 : 2025/03/01(土)09:45:38 ID:pGZ2sePx
税金の無駄遣い

 

6 : 2025/03/01(土)12:39:40 ID:5gQEEWg6
いやあるでしょ
俺の下の兄弟は私立無償化してくれたおかげで有名私大の附属いけたよ
無駄に受験勉強頑張らなくても高学歴確定

 

7 : 2025/03/01(土)16:22:47 ID:bus/Gkhs
>>6
こうなるよね
指定校がある私立の地域に人が集まってしまう
公立しかない地方に人が定着しなくなる

 

8 : 2025/03/01(土)16:50:41 ID:q+8yyJP8
子供3人産んだら3人とも大学無償化の方が少子化対策になる
昨年できた制度は長子が卒業すると下の子は大学無償化の対象外という無意味なもの

 

9 : 2025/03/01(土)22:38:19 ID:QDLbB6jx
3つ子梅ってことだよね

 

10 : 2025/03/01(土)23:03:11 ID:i+MXDbJ7
なし

 

11 : 2025/03/02(日)06:15:29 ID:gy7uZDco
国立大学は今の3倍にするくせにな

 

16 : 2025/03/02(日)12:10:34 ID:IEwfNOq0
>>11
国立に誰も行けなくなる

 

12 : 2025/03/02(日)09:48:32 ID:TnK/lszg
外国人留学生にホイホイお金あげるより日本人の子供に使う方が意味あると思う

 

13 : 2025/03/02(日)11:08:53 ID:8HlLemyq
高校無償化は選挙対策で余りにも不公平だよ
高学歴富裕層の高校無償化を実現するために
結婚できない低所層や共働きでギリギリな層を
犠牲にしてしまった感じだな
取りすぎた税金分の減税とか他にやることあるだろ

 

14 : 2025/03/02(日)11:21:34 ID:cwXX6PDj
無償化じゃなくて税金負担化な

税金で払ってくれるんだから
私立高は授業料を上げるだろうな

 

15 : 2025/03/02(日)11:26:48 ID:TnK/lszg
>>14
今年受験の子がいるのだが入学金が去年と比べて安くなっていたから調べてみたらその分授業料に上乗せされててさらに設備費も値上げされてたわ

 

17 : 2025/03/02(日)12:14:53 ID:WH5rDr7T
私立中学、国公立中学
私立高校、国公立高校
私立大学、国公立大学

 

18 : 2025/03/02(日)12:32:27 ID:ahn+hQsB
これ政権政策変わって再有料化にすると、保護者が高校有料の学費出すの渋るか、公立高校消滅かの二択になりそう

 

19 : 2025/03/02(日)20:37:16 ID:dnb7wJhj
中国人に金をくれてやるための制度だから、日本人の不公平感とか全く考慮されてないぞ。
お前ら選挙行けよ

 

21 : 2025/03/02(日)21:33:21 ID:Z7IRDZW8
高校無償化は税金の無駄
公費で援助すべきは弱者のみ
ましてや私立高校の学費も全額出すとかバカの極み

 

23 : 2025/03/03(月)11:34:43 ID:7ozm4ixK
しわよせ

 

24 : 2025/03/03(月)23:13:55 ID:W7TtM8u+
ない

 

25 : 2025/03/04(火)12:57:11 ID:Knr1OdkO
無い
色々当たり前だろ

 

26 : 2025/03/04(火)12:58:07 ID:0nuIwInC
なさすぎ大草原

 

28 : 2025/03/04(火)19:37:06 ID:sJ4Y3FJ+
無償化するくらいならもう義務教育化すればいいじゃまいか
授業料じゃなく教科書制服パソコン給食費を無償化して欲しいわ

 

29 : 2025/03/05(水)07:38:53 ID:Clfiwkvx
義務教育の意味が無くなるな

 

30 : 2025/03/05(水)07:46:21 ID:vCBwFuh9
中国人が爆安で日本の有名校に押し寄せる算段に利用されるだけ。
最終的にそいつらが官僚や政治家になって乗っ取る。

 

31 : 2025/03/05(水)11:27:22 ID:+/nHqfGv
税金が増える

 

32 : 2025/03/05(水)11:28:47 ID:r92goftI
公立はゴミみたいなとこが多いから潰して欲しい

私立無償化は大賛成、質が全く違うからな

 

33 : 2025/03/05(水)18:02:55 ID:cND+151O
やめ

 

34 : 2025/03/05(水)21:20:10 ID:sSsWfppS
無償化反対

 

38 : 2025/03/06(木)06:14:17 ID:+dsKhCrO
無い

 

39 : 2025/03/06(木)12:51:46 ID:DImyqrTp
周り回って政治家が得する仕組み

 

40 : 2025/03/06(木)13:10:56 ID:0JFGY+f3
託児所みたいなもんだろ。

 

42 : 2025/03/07(金)15:02:06 ID:4Iy6oXGn
出産の手当が手厚くなったり幼保が安くなったりして成長後のこと考えずポコポコ作っちゃった層が騒いでるんでしょ

 

43 : 2025/03/09(日)03:26:46 ID:qRhDVkhu
高校はあり

 

44 : 2025/03/09(日)08:25:32 ID:jQ4AmVoi
無いだろ税金の無駄

 

45 : 2025/03/09(日)08:47:26 ID:asobojHQ
しょせん私立なんか…
それにどこまでも痛々しい

 

46 : 2025/03/09(日)09:46:53 ID:k0IYZpN4
>>45
公務員教師なんてろくなやついないし大抵の公立の校舎はボロいから、設備よく教師もましな私立に行きたくなる気持ちはとてもよくわかる
無償化になっても私立高なら100万近くはかかるけど、公立高校で受験塾や予備校に通ったとしてもそれくらいかかるので、大学附属でエスカレーターで行ける私立高ならクソみたいな無駄知識詰め込み受験勉強に追われず青春を謳歌できる

 

48 : 2025/03/11(火)06:30:32 ID:mp/ETte9
あり

 

49 : 2025/03/14(金)08:26:13 ID:WlLFKtAF
大学は?

 

51 : 2025/03/14(金)20:29:54 ID:Tk16C9GQ
今日、子の高校(公立)の入学者オリエンテーションに行ってきたんだが、国が無償化と言ってますけどまだ現場には何も降りてきてないので過信しないでください、無償化になるとしても授業料だけですのでご注意ください。とやたらと連呼してたよ。学校事務も大変だ・・・

 

53 : 2025/03/16(日)06:41:26 ID:oWlk4DUF
無いな

 

56 : 2025/04/02(水)16:24:13 ID:9WT/YZEe
反対

 

58 : 2025/04/06(日)10:53:18 ID:IVpdGm/y
消費税減税の方がいい

 

59 : 2025/04/08(火)08:50:17 ID:NpakIbtV
財源

 

60 : 2025/04/10(木)11:23:16 ID:j4pNVQuc
養育費用が高くて子供を諦めてる人が一定数いる以上、意味があるだろ。

独身の恥ずかしい大人が反対しているだけのことw

 

61 : 2025/04/11(金)05:16:32 ID:ZSoSjE+2
一律

 

62 : 2025/04/18(金)09:05:04 ID:sOybkYP0
財源は

 

64 : 2025/04/19(土)18:13:15 ID:o8NgdHXx
意味はある

 

引用元: 高校無償化する意味ある?

-勉強, 意味, 減税, 無償化, 無駄, 税金, 高校