出身 取得 大学 学位 民間 水産大学校 自由 認定

水産大学校の学生だけど質問ある?

1 : 2025/04/15(火)21:30:42 ID:GTGyCTzM0
答えます

3 : 2025/04/15(火)21:36:54 ID:nY55qVRj0
これで何回目のスレ?

 

6 : 2025/04/15(火)21:38:49 ID:hzdfQhrg0
俺も大学校出身やけど大学校の定義ってなんや……

 

8 : 2025/04/15(火)21:43:15 ID:GTGyCTzM0
>>6
大学校は自由に名乗れるらしい
でも水大は農水省管轄の大学校だから普通の大学とやってることも学位認定も同じ

 

7 : 2025/04/15(火)21:42:41 ID:/KXgbjTQ0
防医医学科みたいに民間でも使える免許が取得できたりする?

 

10 : 2025/04/15(火)21:44:40 ID:oMLl/JiC0
学位が取れる大学校があるのか!めずらしいな

 

11 : 2025/04/15(火)21:46:10 ID:hzdfQhrg0
実習とか多い感じなんか?

 

12 : 2025/04/15(火)21:46:26 ID:GTGyCTzM0
>>11
防衛大学校と気象大学校も学位取れるね

 

13 : 2025/04/15(火)21:49:00 ID:GTGyCTzM0
>>12
他の大学はどうか知らないけど実習は多いと思う
泊まり込みで生物採集観察したり海で遠泳訓練したり食品加工実習したり乗船実習に出たりする

 

14 : 2025/04/15(火)21:49:20 ID:oMLl/JiC0
学校面白い?

 

16 : 2025/04/15(火)21:50:44 ID:lIKSIeSZ0
浪人して入ってきた無能とかいるの?

 

18 : 2025/04/15(火)21:52:22 ID:GTGyCTzM0
>>16
田舎が苦痛に感じなければ楽しい
下関駅まで6駅だからめちゃくちゃ田舎ってわけでもないけど
学科ごとの人数少ないから友達もすぐできる
海が好きな人にはぴったりな学校だと思う

 

20 : 2025/04/15(火)21:53:26 ID:BDaGaqiH0
クロマグロ、うなぎ、と完全養殖できるようになって次はなにの
完全養殖に挑むつもり?
サンマアジさば?

 

21 : 2025/04/15(火)21:54:56 ID:cMWw2d6h0
船乗りは不足してるからな
高級取りだしいいぞ

 

23 : 2025/04/15(火)21:55:47 ID:DF9xMf4Y0
君が好きな魚はアジだろ

 

28 : 2025/04/15(火)22:01:23 ID:oMLl/JiC0
将来なに目指してるの?食品加工のほう?

 

31 : 2025/04/15(火)22:07:17 ID:GTGyCTzM0
落ち着いたのでおわり
ありがとうな

 

引用元: 水産大学校の学生だけど質問ある?

-出身, 取得, 大学, 学位, 民間, 水産大学校, 自由, 認定