1 : 2025/04/08(火)20:25:43 ID:jbuCxMaM
早上理MARCHの2流大学同士で仲良くしててほしい

13 : 2025/04/08(火)22:01:51 ID:wamCLWdF
>>1
二流に負ける医学部な。笑えるな。
2 : 2025/04/08(火)20:26:31 ID:jbuCxMaM
私文の難易度誇ってるの恥ずかしくないのかな…
3 : 2025/04/08(火)20:32:14 ID:HyS3FRox
実は昭和時代、慶應が猛反対したから早稲田は医学部持てなかったらしいな
どれだけ意識してたんだって話だよな
どれだけ意識してたんだって話だよな
4 : 2025/04/08(火)20:34:31 ID:Bd6LJAMK
早稲田「い、医学部は別だろ!」
…なんなん?この言い訳
…なんなん?この言い訳
6 : 2025/04/08(火)21:09:04 ID:Ch3WbGg7
東大が早稲田と包括協定を結んだのに対抗して、慶應はこれから同レベルの日大、帝京と仲良くするから 学力も学風も近い慶應、日大、帝京の絆は強いぞ
7 : 2025/04/08(火)21:18:53 ID:Ohrt25n4
医学部以外の学部の難易度で勝ってから言え
8 : 2025/04/08(火)21:26:43 ID:xKG+gWuq
あくまでも自分の考えだけど、早慶の両方の附属校に受かったら、慶應附属の方を選びたいなとは思う
慶應には医、薬、看護があって、医療系の進学について可能性が残せるから
慶應には医、薬、看護があって、医療系の進学について可能性が残せるから
10 : 2025/04/08(火)21:33:51 ID:EC8NakLg
>>8
可能性といっても親が医者というコネ抜きだと10人くらい
医者にしか興味ないなら駒東 東邦 渋幕 桜蔭 海城 あたり受けとけ。
11 : 2025/04/08(火)21:48:15 ID:/XiOhmak
>>10
慶應の内部推薦の仕組みも全く知らない阿呆
14 : 2025/04/08(火)22:03:07 ID:wamCLWdF
>>11
バカでも法学部か経済だろ。知ってるぞ。
自分の名前しか書けない商学部www
自分の名前しか書けない商学部www
9 : 2025/04/08(火)21:30:07 ID:vERTn6F2
早稲田理工>徳島医
15 : 2025/04/08(火)23:22:38 ID:Y2NtAiXN
ステイタス最高峰の医師になれる道が拓かれているのも慶應ブランドが早稲田を凌駕している要因の一つ。
21 : 2025/04/09(水)13:32:47 ID:OqbMH1ZX
東工も医学部無いじゃんが使えなくなった
23 : 2025/04/09(水)13:48:15 ID:+gTHTBmz
早稲田一橋vs慶應千葉
25 : 2025/04/10(木)07:58:58 ID:peoe0zVT
早稲田には効きすぎるからしょうがない
26 : 2025/04/10(木)15:01:22 ID:JZGr3evM
>>25
痛いところを疲れると沈黙する早稲田。
政経と理工、人文系で頑張れ。
政経と理工、人文系で頑張れ。
32 : 2025/04/10(木)21:21:38 ID:0ua9CSCj
医学部ある私大って他の学部に金を回せなくて運営厳しいのな
学費上げたくても安い国公立医学部と格差広がり首絞まるし
だから慶應塾長が国立大の授業料を上げろと訴えるわけ
あれは私立医学部運営が厳しいからというのが本音
学費上げたくても安い国公立医学部と格差広がり首絞まるし
だから慶應塾長が国立大の授業料を上げろと訴えるわけ
あれは私立医学部運営が厳しいからというのが本音
34 : 2025/04/11(金)04:08:49 ID:+rOqWqML
医学部のある大学といえば帝京、日大、慶應
別に一流の証でもなんでもないよね
むしろ二流以下
別に一流の証でもなんでもないよね
むしろ二流以下
35 : 2025/04/11(金)06:10:18 ID:qmQgDzYe
>>34
帝京と日大は医学部なかったら、ある場合に比べて
相対的にゴミ扱いになっている。
受サロにいるやつってこういう相対評価が苦手だよね
相対的にゴミ扱いになっている。
受サロにいるやつってこういう相対評価が苦手だよね
47 : 2025/04/11(金)21:03:25 ID:v8DtEJ4n
>>35
いや日大は医学部を作った1940年代頃の方が設立時よりも存在感落ちているし
帝京は医学部あってもなくてもゴミだぞ
医療系だけ需要があるだけで、帝京法とか帝京経済とかゴミ扱いやろ
帝京は医学部あってもなくてもゴミだぞ
医療系だけ需要があるだけで、帝京法とか帝京経済とかゴミ扱いやろ
60 : 2025/04/13(日)06:52:25 ID:LEwlfG4w
>>47
医学部のない日大はニッコマの底辺で
医学部のない帝京は大東亜帝国の底辺になっている。
医学部のない慶應は早稲田に完全に並ばれる。
医学部のない帝京は大東亜帝国の底辺になっている。
医学部のない慶應は早稲田に完全に並ばれる。
61 : 2025/04/13(日)08:27:19 ID:NSW4NcFu
>>60
訂正
医学部のない慶應は早慶の底辺
63 : 2025/04/13(日)15:27:50 ID:H0qg4ZMD
>>61
二項対立で底辺という表現は不自然
64 : 2025/04/13(日)15:44:23 ID:x4m9Lxn9
>>63
対立じゃねーし
単なる上下関係
単なる上下関係
67 : 2025/04/13(日)17:16:39 ID:H0qg4ZMD
>>64
3つ以上でないと底辺という言葉は使えない
68 : 2025/04/13(日)18:34:25 ID:x4m9Lxn9
>>67
どうでもいいんだけど 下層でいいかな?
36 : 2025/04/11(金)08:03:05 ID:qXW+gmWB
慶應医学部
格上感がすごい
格上感がすごい
37 : 2025/04/11(金)08:23:40 ID:c4+fYt1b
早稲田に対して医学部の煽りを始めるときって、もう他では完全にお手上げになったときだよな
38 : 2025/04/11(金)08:48:11 ID:C8qjsNlt
>>37
司法試験でも会計士試験でも就職でもTOEICでも負けてる大学は黙ってろよ
42 : 2025/04/11(金)10:13:34 ID:PVPkcCfj
医学部なし総合大学最高峰
国立 横国
私立 早稲田
国立 横国
私立 早稲田
46 : 2025/04/11(金)18:52:04 ID:IuwBh0Jl
2流大学と言うても幅があるしな
2流のトップオブトップ
早稲田は超2流大学と言うてもよろし
2流のトップオブトップ
早稲田は超2流大学と言うてもよろし
50 : 2025/04/12(土)06:47:46 ID:vDYDQVdA
日大はゴミじゃないだろ
51 : 2025/04/12(土)09:27:58 ID:yiOuLLOX
日大は規模がでかすぎて戦後解体?みたいな扱いされたらしい
私大初の土木工学科は日大だしな
青学とか大学じゃなかったしな
中央日大は戦前の方が地位高かった
私大初の土木工学科は日大だしな
青学とか大学じゃなかったしな
中央日大は戦前の方が地位高かった
52 : 2025/04/12(土)09:43:56 ID:Ejt5BoNn
早稲田って医療系学部はひとつもないの?
あんなマンモス大学なのに??
あんなマンモス大学なのに??
54 : 2025/04/12(土)21:25:26 ID:z9oMOSU2
日大と帝京と慶應のレベルが同じって言われて反論しようと思ったが文系に限って言えばわりと同じかもしれない
56 : 2025/04/12(土)23:39:36 ID:plPiWqyQ
>>54
今年は日大落ちて慶應(SFC)合格とかいたからな
55 : 2025/04/12(土)22:41:07 ID:qsjGO/nB
早稲田は医学部って柄じゃないわなw
57 : 2025/04/12(土)23:58:47 ID:Haqy6N05
なんか慶應の煽り方がどんどん壊れてきたな
65 : 2025/04/13(日)16:12:07 ID:Ywmt+DmS
医学部のないって
あるんだよ
あるんだよ
66 : 2025/04/13(日)17:11:46 ID:G/QK5lKy
医学部を持てなかったのか持たなかったらのか、どっちだよ?
70 : 2025/04/13(日)22:19:10 ID:aAmPxeJW
日大医学部は難易度高いよ
73 : 2025/04/14(月)06:23:18 ID:LYBrYZZL
早稲田も医学部作ったら良いのにね
74 : 2025/04/14(月)08:17:29 ID:OQ5y4Iu6
俺の大学には医学部があるんだ! by文学部
75 : 2025/04/14(月)08:29:24 ID:JmmcgdfI
いっ、医学部は別だろ! by早稲田
76 : 2025/04/14(月)08:59:23 ID:jBxxdR8/
国立大の授業料を三倍にしろ by慶應塾長
78 : 2025/04/14(月)17:16:43 ID:pXrpf7Dc
2流大学はちょっと言い過ぎだろうけど
医学部のある慶應より格落ちの感は否めないかな
医学部のある慶應より格落ちの感は否めないかな
79 : 2025/04/14(月)18:50:14 ID:DRz7Vl6x
>>78
格落ちの大学にW合格で負けてるのかw
80 : 2025/04/14(月)19:50:50 ID:HbnKMdxm
早稲田さん、頭悪いなw
帝京は東大系だし(特に医)
日大は旧制医だぜ
慶應ファミリーだと横市と東海、聖マリ辺りか
84 : 2025/04/15(火)00:14:31 ID:wNfMS2/a
その二流大学に蹴られまくるわ落ちまくるわの
三流凋落義塾さん
三流凋落義塾さん
86 : 2025/04/15(火)13:18:52 ID:HRjMz8I+
W合格、併願対決、偏差値、世界ランキング、すべてて早稲田>慶應になってしまうとさすがに厳しくなるな 筑駒も開成も東大へ行けなかったら早稲田を選ぶし
88 : 2025/04/15(火)16:11:34 ID:hU4xAZZY
帝京の創立者は東大医学部出身
よって今でも東大医学部とは
強いパイプがある
よって今でも東大医学部とは
強いパイプがある
89 : 2025/04/15(火)21:37:53 ID:VvFXcbUC
東大医学部と太パイプだろうが何だろうが 金満の香りが漂ってるYO
90 : 2025/04/16(水)12:56:14 ID:RsjcnrMr
受サロは私文の宝庫
92 : 2025/04/16(水)23:41:36 ID:XtpGE2kL
早稲田の入試問題は暗記型
予備校が付けた受験生の序列ランキング=偏差値を、素直に反映する
予備校が付けた受験生の序列ランキング=偏差値を、素直に反映する
慶應の入試は「うちは英語や数学が出来ない子はいやだ!」信念貫徹型
予備校が付けた受験生の序列ランキング=偏差値をいっぺん否定、破壊
本当に地頭がいい子を取る入試
それが長年の就職から出世にまで生きている絶対事実がある
早稲田はネット工作会社への大量発注や、一般受験募集定員の削減での
偏差値操作で対抗。「なんかもうね」と言いたくもなる格下大学
95 : 2025/04/17(木)01:29:53 ID:PeaPOpbZ
医学部がないから上位層は貧弱
スポ科があるから下位層は豊富
スポ科があるから下位層は豊富
96 : 2025/04/17(木)01:44:31 ID:tlkstjvT
慶應には所沢体育大学がないじゃないか!
97 : 2025/04/17(木)11:06:47 ID:Gt+5mMxw
STAP細胞あるのに医学部ないの?
98 : 2025/04/17(木)14:54:36 ID:b10Dr0Q3
日大と慶應の学力が近いってのは実際に通ってる学生も感じてることだと思う