1: 名無しの受験生 2020/06/06(土) 10:09:33.35 ID:P5LTwvpn
なんでもどうぞ
2: 名無しの受験生 2020/06/06(土) 10:12:43.35 ID:KKsFS5e2
参考書何やった?
9: 名無しの受験生 2020/06/06(土) 10:31:42.90 ID:8gevj3ri
>>2
構文わからないならハイパートレーニングから始めればいい
11: 名無しの受験生 2020/06/06(土) 10:39:21.48 ID:CMY5h9rt
>>9
ふ~ん、仮定法ってそうなのか
自分は婉曲表現で現実との差異を表現してるものだと思ってた
ところで、それは参考文献でもあるのかな?
34: 名無しの受験生 2020/06/06(土) 11:54:38.25 ID:P5LTwvpn
>>2
無駄にいろいろやった
速単必修上級、リンガメタリカ、速熟
forest、頻出英文法語法問題1000
基礎英文問題精講、ポレポレ、透視図、英文解釈教室、英文読解のナビゲーター
和文英訳教本の赤と青
大学受験用の参考書はこんな感じ
その他、駿台の各種テキスト、過去問など
148: 名無しの受験生 2020/06/08(月) 11:15:20.05 ID:Pa6qvmjw
>>34
和文英訳教本の赤と青もやられたみたいですけど、受験生目線での書評をお願いします
特に青はオーバーワークかなと感じ、躊躇があります
あと英作の学習に関してなんですが、おすすめの参考書と学習方法みたいなのがあったらお願いします
志望は東大で、目標は英作でそれなりに稼げるようなレベルまで上げたいです
今までやったのはドラゴンイングリッシュで、例文を覚えた(完成度は50~70%程度)のですが
なんか英作にそれほど有効か?と感じ、完璧にするまでやる必要あるのかなと思いもあり、あまりやる気がおきません
整序問題に対してはかなり有効だった気もしてます
今は基礎からの英作文パーフェクト演習というので書ける語彙を増やしてます
そのあと、和文英訳教本の赤もしくは他の参考書で演習しようと考えてます
アドバイスよろしくお願いします
154: 名無しの受験生 2020/06/08(月) 18:12:07.60 ID:DIE2PRI5
>>148
英作するとき、「完了形か過去形かどっちにすべきだろう?」「aかtheどっちがいいだろう?」とかで悩んだことがあるなら和文英訳教本は良いと思うよ。
時制とか冠詞とか、受験生が悩みがちな文法事項に焦点をあてて書かれているので、いろんな悩みが解決してより正確な英文が書けるようになると思う。
青はおっしゃる通りオーバーワーク。
東大となると英語以外に色々やらなきゃいけないし、時間は限られているので、もっと他にできることをした方が良い。
いくらか英作文ができる人なら、頭の中で英語で考える癖をつけるのもすごくいいと思うんだよね。
英語で考えるなんて無理だって思うなら、まず日本語で考えて、それを頭の中で英語に変換していく。
そのとき、英語でどう表現すべきかわからないことが頻繁にでてくるはずで、
そういう場合は極力最初に考えた日本語を言い換えて英語に変換できる日本語を探し、
それでも英語にできないと思ったら、スマホか辞書ですぐ調べる。
暇なときにそういう脳内活動を繰り返していると、英作ができるどころか、英語で自分の伝えたいことが自由に喋れるようになると思う。
もちろん、頭の中で繰り出した自分の英語表現は本当に自然かとかも自分で判断つかないならちゃんと調べるか先生とかに訊くかした方が良い。
何年にもわたる大量の正しい英語のインプットなしに完全に自然な英語は発信できないから、
ある程度の不自然さは仕方ないというか受験生なんて不自然英文製造機なので、
あまりその点神経質にならなくてもいいとは思うけどね。
英作文パーフェクト演習やるんだったら、
和文英訳教本はパラパラっと項目を見て自分の苦手なセクションだけを読んで理解するって形にした方がいいんじゃないかな。
全部理解して覚えられたらそれに越したことはないけどそんな英作ばっかりやってられないと思うんだよね。
ドラゴンイングリッシュも半分以上やったんなら解説は全部読んどいて英作の注意事項とかポイントは吸いだしといた方が良いと思う。
ドラゴンイングリッシュの暗記は個人的にはしなくていいと思うんだよね。
労力に見合った効果は得られないと思うから。
155: 名無しの受験生 2020/06/08(月) 19:41:21.69 ID:Pa6qvmjw
>>154
丁寧で詳しい説明、ありがとうございます
赤は今の自分に足りないところを埋めてくれそうですし、相性も良さそうなので
語彙を増やした後、赤をやってみようと思います
凄く為になりました
ありがとうございました
5: 名無しの受験生 2020/06/06(土) 10:27:12.51 ID:XpKYsUGr
学歴は?
37: 名無しの受験生 2020/06/06(土) 12:05:00.30 ID:P5LTwvpn
>>5
某地底
10: 名無しの受験生 2020/06/06(土) 10:33:51.40 ID:XpKYsUGr
イッチは英語専攻か?
37: 名無しの受験生 2020/06/06(土) 12:05:00.30 ID:P5LTwvpn
>>10
英文学専攻とかではないよ
英語できるのは必須のとこだけど
30: 名無しの受験生 2020/06/06(土) 11:47:46.05 ID:5ZuEXzAV
実際の問題ってわけや無いんけど準一級のリーディングの対策とか単語の暗記法どうやってたか教えてクレメンス
49: 名無しの受験生 2020/06/06(土) 12:33:13.71 ID:P5LTwvpn
>>30
準一のリーディング対策なぁ。
現時点でどの程度読めるのかによって対策の仕方も変わってくると思うんだけど、
普通に単語文法解釈に習熟して過去問解いたらいいんじゃないか。
単語はね、ひたすら単語帳繰り返し見てるだけだったよ。何十週もしてさ。
そんで、ある程度の語彙力ついたら単語帳は卒業してひたすら英文読みまくって推測していったらいいよ。
64: 名無しの受験生 2020/06/06(土) 14:44:44.55 ID:5ZuEXzAV
>>49
大門23はまあ8割くらいやねんけど大門1がギリ半分やからな…
71: 名無しの受験生 2020/06/06(土) 17:02:24.00 ID:P5LTwvpn
>>64
パス単準一とかやったら伸びそうじゃない?
32: 名無しの受験生 2020/06/06(土) 11:52:39.62 ID:r8LMwYxX
どこかのお尻ペロペロとはエライ民度の違いやな
36: 名無しの受験生 2020/06/06(土) 12:01:01.19 ID:P5LTwvpn
最上級の訳は「最も」でいいし、「1番」という意味だけど、
1位が複数いる(ある)場合もあって、上で言われている
one of the most famous scientistsの例でも、
有名さにおいて(大体)同じくらいの程度で1位の科学者が何人かいると書き手(話し手)
が考えている場合はそういう言い方になる。
38: 名無しの受験生 2020/06/06(土) 12:05:49.34 ID:K8Oad8dg
知識じゃなくて意見としてだけど
最上級は基本的に「一番」のただ一つを指そうとする表現だと思うけど
何が一番か曖昧だったり意見が割れるようなことがらでone of 最上級になるんじゃない?
あるいは「先頭集団」的なイメージを想起させたいとか
42: 名無しの受験生 2020/06/06(土) 12:14:19.33 ID:JqFo+dpX
kiss my assはどういう意味?
46: 名無しの受験生 2020/06/06(土) 12:21:01.46 ID:P5LTwvpn
>>42
ケツにチューしろってことだよ。
相手に対して「は?何言ってんのてめぇ?」って思ったときとかに、
本当に相手がするわけないことをわかってて言う侮辱の言葉だね。
43: 名無しの受験生 2020/06/06(土) 12:16:58.06 ID:DYWmLr8f
penguin classics読んだことある?
47: 名無しの受験生 2020/06/06(土) 12:23:10.07 ID:P5LTwvpn
>>43
読んだことない。
65: 名無しの受験生 2020/06/06(土) 15:15:44.69 ID:xtrFD/CY
お姉ちゃんとお兄ちゃんが付き合ってることを知って、勉強が手につかないよ。
妹の私だけ蚊帳の外というか、二人とこれからどう接すれば良いかなあ?
こういう状況で英語は何勉強したら良い?
72: 名無しの受験生 2020/06/06(土) 17:08:13.22 ID:P5LTwvpn
>>65
心理カウンセラーとかに訊いた方がいいよ。
69: 名無しの受験生 2020/06/06(土) 15:53:03.52 ID:7ZqFXb7F
あなたは金髪チー牛ですか?って英語で何て言うの?
72: 名無しの受験生 2020/06/06(土) 17:08:13.22 ID:P5LTwvpn
>>69
are you kinpatutiigyuu?
73: 名無しの受験生 2020/06/06(土) 18:38:14.30 ID:7KJcVLtK
地方国立医学部志望で英作文全くやったことないんやが、どの参考書でどんな風に勉強していけばいいですか?
あと読んでて楽しい英語長文の本とか参考書ありますか?普通の長文問題集に飽きてきたンゴ…
74: 名無しの受験生 2020/06/06(土) 19:36:44.92 ID:RPrsxF4n
>>73
大学入試として読む限り面白い文章は無いよ
読んで面白いけど入試には役に立ちませんでしたじゃ困るだろ
79: 名無しの受験生 2020/06/06(土) 21:26:44.40 ID:55MM1uQe
リスニングはどう勉強すればいいですか!
110: 名無しの受験生 2020/06/07(日) 14:54:59.70 ID:HwHjPYtv
>>79
リスニングはね、純ジャパ高校生の敵だね。
「全然聞き取れねえし、できるようになる気もしねえ!」
って人はかなり多いと思う。
とりあえず英語の音の要素つまり個々の発音記号の音とできれば発音の仕方を頭と体に叩き込んで、
それから音と音の繋がり方とか欠落の仕方といった、個々の音を連続させた時に起きる現象について理解する。
そうすることでまず頭の中に英語の音を構築しないと、いくら漫然とリスニングしたところで雑音にしか聞こえないしリスニング力も伸びない。
85: 名無しの受験生 2020/06/07(日) 02:20:19.39 ID:Zjy0GJr/
うちの学部入学者平均700超えてるらしいんだけど他の大学どんなもん?
112: 名無しの受験生 2020/06/07(日) 15:05:28.25 ID:HwHjPYtv
>>85
TOEICか?
英語専門じゃない学部だと東大とかでも600点台後半とかじゃないの?
知らんけど。
地底で600前後くらいかな。
私立の帰国子女いっぱいいるようなとこだとめっちゃ高いだろうね。
119: 名無しの受験生 2020/06/07(日) 20:40:17.14 ID:Zjy0GJr/
>>112
マーチで英語専門ではないけど国際系のとこ
帰国子女確かに多いわ
帰国子女じゃなくても周りも自分も800から900
87: 名無しの受験生 2020/06/07(日) 11:05:37.65 ID:aOjWb8YP
大学生になると結局話すことが全てということに気づく。受験で覚えた難単語なんて日常会話で使わない。まあ実際今グローバル化とか言ってるけど英語知らなくても日本にいればほとんど不自由ないけどね。
115: 名無しの受験生 2020/06/07(日) 15:20:28.52 ID:HwHjPYtv
>>87
>大学生になると結局話すことが全てということに気づく。
そんなことはない。
理系の大学生で研究室なんかに配属されたりすると大量の論文(英語)を読むハメになるが、
そういうときに大学受験で学んだ読みの技術は非常に役に立つ。
中高と6年間、1日1時間毎日勉強したとして730時間、
8時間睡眠の英語ネイティブが起きているたった45日分ほどの少ない時間で、
英語圏に生まれ英語圏で何年も過ごすネイティブが到底読めないような文章が読めるのだから、
日本の英語教育も悪くないだろう。
もちろん話せることが重要であることにも気づかされるが、話すことが全てだとは思わない。
英会話は必要な人が必要に応じてやればいいことだ。
129: 名無しの受験生 2020/06/07(日) 22:46:02.61 ID:nu+qTfMq
>>115
読み書きしかできない世界に誇るジャパニーズの誕生である
139: 名無しの受験生 2020/06/08(月) 00:55:51.19 ID:xNqGQdyy
>>129
そんなに英語のコミュニケーションが大事だと思うなら学校休んで一日中DMM英会話でもやっとけ。
141: 名無しの受験生 2020/06/08(月) 01:12:19.85 ID:J7rrF9Cw
TOEFL ibtわかる?
あと1週間なんだができる気がしない
151: 名無しの受験生 2020/06/08(月) 12:59:04.13 ID:DIE2PRI5
>>141
わかるけど受けたことないから何とも言えないなぁ。
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1591405773/