古代 可能性 学校 学者 恐竜 測定 生物 知識
学者「恐竜は本当にいたんだ!なぜなら化石があるから」←ギリわかる Part2
1 : 2024/11/21(木)07:39:13 ID:4VbEI/E1d
学者「2億5千年前から6600万年前までの間にいた 後に大量絶滅した」
↑何故分かったか分からない
化石に年号でも書いてあったか?
大量絶滅絶滅したって書いてあったか?
5 : 2024/11/21(木)07:40:58 ID:XmmMU8/T0
>>1
化石から何年前の化石か解るだろ?
普通の骨でも死後何年とかわかるのに
9 : 2024/11/21(木)07:42:39 ID:GqG+HVZNd
>>5
なんでわかるようになったの?
11 : 2024/11/21(木)07:43:40 ID:DvsR8UKH0
>>9
炭素とか
2 : 2024/11/21(木)07:39:54 ID:81I0Sh7N0
絶滅してない
鳥は恐竜
3 : 2024/11/21(木)07:40:01 ID:6r5h8u6+0
炭素がうんぬん
4 : 2024/11/21(木)07:40:43 ID:8qcCSAUZ0
地層だよ
地層は年代がわかる
6 : 2024/11/21(木)07:41:14 ID:5mU2dUP10
ほんの欠片から全身復元のが意味わからん
7 : 2024/11/21(木)07:41:25 ID:EkpdEbgc0
てす
8 : 2024/11/21(木)07:42:26 ID:bDYcPdyk0
本当は羽毛が生えてた
10 : 2024/11/21(木)07:43:27 ID:76NgdRJSd
ゆかタン半島であんなことが
12 : 2024/11/21(木)07:44:44 ID:HgHvD8SP0
実際わからないのは色じゃなかったか
32 : 2024/11/21(木)08:00:09 ID:0//KSZsU0
>>12
色は分からないって高校の時の先生が言ってた
ピンクや水色や水玉だった可能性もあるとか言ってたw
14 : 2024/11/21(木)07:45:47 ID:QCjMTXaG0
ちょっとググれば分かることやんけ
16 : 2024/11/21(木)07:49:00 ID:v4alWP8J0
炭素年代測定って空気の組成が現在と古代で同じってことが前提らしいね
20 : 2024/11/21(木)07:51:36 ID:PKiVqsaa0
>>16
そうそうだから2万年より前は精度低いらしい
17 : 2024/11/21(木)07:49:08 ID:Uey+70P00
結局現代のジャイアントセコイアが最大の生物で
シロナガスクジラが一番デカい動物っていうのが
18 : 2024/11/21(木)07:49:20 ID:+T0ZVU3z0
スレタイのですらギリ分かるなのか
どんな陰謀論を信じてるんだ
21 : 2024/11/21(木)07:51:48 ID:NkmbdV3e0
>放射性炭素年代測定が可能なのは通常5万年までの年代に限られる
だから炭素14法を恐竜の時代に応用しようとするやつは間違い
出直してこい
22 : 2024/11/21(木)07:52:14 ID:8qcCSAUZ0
別に俺は警察でも鑑識でもないけどさ
死後の判定本に書いてあっただけの本の知識だけど
24 : 2024/11/21(木)07:54:08 ID:GqG+HVZNd
お詳しいないがいとおまえら頭いいよな
27 : 2024/11/21(木)07:56:18 ID:BbPb8ctF0
今のティラノサウルスの再現って昔みたいな爬虫類!ってデザインじゃなくて
毛だらけなんでしょ?
異世界おじさんでやってた
28 : 2024/11/21(木)07:56:32 ID:CA7Hc9fn0
複数の方法を組み合わせて判断するに決まってんだろ
29 : 2024/11/21(木)07:56:38 ID:8qcCSAUZ0
けっこんの飛び散りかたとか図解で書いてあって兄にこんなもん読んでるから頭おかしくなるんだって捨てられた
30 : 2024/11/21(木)07:58:15 ID:uDs89Bem0
恐竜は存在しないよ
全部ディープステートの罠
31 : 2024/11/21(木)07:58:19 ID:v4alWP8J0
死後硬直関連については俺コナンで読んだ知識くらい
38 : 2024/11/21(木)08:28:32 ID:Zgej2bZS0
ウィキペディアをソースと思ってる時点でまともな教育受けてないから説明するだけ無駄だな
40 : 2024/11/21(木)08:31:15 ID:OLpJsluh0
>>38
ソースも出さないバカは語る
42 : 2024/11/21(木)08:33:04 ID:Zgej2bZS0
>>40
ほら日本語通じてないw
高卒か何か?親も高卒なん?
43 : 2024/11/21(木)08:36:21 ID:OLpJsluh0
>>42
論点変えるバカの自己紹介乙
46 : 2024/11/21(木)08:39:47 ID:Zgej2bZS0
>>43
哀れだな
39 : 2024/11/21(木)08:29:01 ID:324VQjXN0
放射年代測定は
炭素14以外にもあるだろ…
45 : 2024/11/21(木)08:38:05 ID:I538yUe50
>>39
化石や化石があった地層の鉱物を放射年代測定することで割り出してるらしいね
考古学で最もよく使われるのは炭素年代測定だけど恐竜には使えないてことか
41 : 2024/11/21(木)08:31:40 ID:WMa6xzlb0
聖書には人間と恐竜が共存していた描写があるから恐竜は何億年も前に滅びたというのは間違いだと思う
47 : 2024/11/21(木)08:41:10 ID:OLpJsluh0
ソースも貼らず論点もずらすバカ「哀れだな」
48 : 2024/11/21(木)08:42:01 ID:nAcmRPrkM
ソースが何かも理解できない人のほうが哀れだと思う…
49 : 2024/11/21(木)08:43:36 ID:CA7Hc9fn0
なんだよこのバカしかいないスレ
放射年代測定に使える核種は炭素14だけじゃないだろ
他の核種なら億年単位でそれなりの精度が出せる
53 : 2024/11/21(木)08:49:19 ID:Zgej2bZS0
>>49
そんな当たり前のことドヤ顔で言われても…
54 : 2024/11/21(木)08:50:58 ID:CA7Hc9fn0
>>53
じゃあそれで解決じゃん…なんでレスバしてんの?
55 : 2024/11/21(木)08:52:15 ID:OLpJsluh0
>>54
そいつバカだからしょうがない
58 : 2024/11/21(木)08:55:34 ID:CA7Hc9fn0
>>55
そもそも俺が言い出すまで誰も炭素14以外の核種について言及してなくね?
60 : 2024/11/21(木)08:59:29 ID:Zgej2bZS0
>>58
半減期の話した時点でわかるじゃん
61 : 2024/11/21(木)09:07:13 ID:CA7Hc9fn0
>>60
バカには分かってないんだからその時点で他の核種ってワードを出すべきだよね
お前も同類
66 : 2024/11/21(木)09:32:17 ID:Zgej2bZS0
>>61
低学歴が偉そうにw
69 : 2024/11/21(木)10:10:13 ID:CA7Hc9fn0
>>66
で、反論は?
70 : 2024/11/21(木)10:14:37 ID:Zgej2bZS0
>>69
何についての?
71 : 2024/11/21(木)10:22:09 ID:CA7Hc9fn0
>>70
俺が来るまで他の核種って言わなかった理由は?
72 : 2024/11/21(木)10:26:27 ID:Zgej2bZS0
>>71
ん?反論の話じゃないの?
73 : 2024/11/21(木)10:36:45 ID:CA7Hc9fn0
>>72
だからそれについて学歴どうこうじゃなくちゃんと言ってね
50 : 2024/11/21(木)08:44:03 ID:5e+cTCIH0
なぜ古代神話にはドラゴンや巨大な蛇が登場するのか
52 : 2024/11/21(木)08:48:03 ID:JrhKPEuV0
考古学ってのは読んで字のごとし「昔を考える」だけの学問
考察する事が主目的で答え合わせの精度は低いってかできないんよ
そこにきて地層やら炭素測定やらの「多分こういう事ちゃうかなー」理論が今は最適解とされてる
100年後には科学が進んでまた違う解釈が産まれてる
それが考古学
56 : 2024/11/21(木)08:53:26 ID:klMidWfI0
地上の文明は3回ぐらい滅亡してる説
57 : 2024/11/21(木)08:54:51 ID:c1hZHhvd0
ガチの氷河期に入ったから絶滅したと聞いた
人間もあと一万年ぐらいしたらガチの氷河期に入るから絶滅する
59 : 2024/11/21(木)08:56:07 ID:s3lkbeYz0
石油とかも金持ちの石油王とかが埋めてるから
だから石油作ってる人は奇術師やウソつき呼ばわりされて
社会から隔離されて技術が秘匿されてる
62 : 2024/11/21(木)09:10:04 ID:AUkjNcT60
いちいち人をバカにしながらでないと知識を披露できない病気を患っています
63 : 2024/11/21(木)09:12:41 ID:KX/xNK2j0
イリジウムの層が地面にあるの!
隕石ぶつかったあかしらしい!
64 : 2024/11/21(木)09:24:25 ID:B00ZT6oD0
化石の裏に製造年月日が書いてあるだろ
最近はほとんどMade in China だけど
65 : 2024/11/21(木)09:28:16 ID:mhZHWa2X0
世界で一番初めに恐竜の骨発見した人ってやっぱめちゃくちゃ驚いたのかな
こんなクソデカい骨の生き物がいるのかって考えたらクソ怖いもんな
67 : 2024/11/21(木)09:48:27 ID:2vETEeho0
年代測定に使える程度に生物に取り込まれる核種って炭素以外に何がある?
75 : 2024/11/21(木)10:39:44 ID:bxU9cqEN0
なんか恥ずかしい奴がいるな
引用元: 学者「恐竜は本当にいたんだ!なぜなら化石があるから」←ギリわかる Part2
-古代, 可能性, 学校, 学者, 恐竜, 測定, 生物, 知識