ガキ ニート 勉強 勘違い 大学 学校 教える 数学

お前ら勉強わからんとこあるか

1 : 2024/11/10(日)15:04:33 ID:hg6JyMmh0
教えるでえ
  /></div>
<p><span id=

8 : 2024/11/10(日)15:11:36 ID:nere0kWm0

おっさんしかいない板で何勘違いしてんだかこのガキ

 

10 : 2024/11/10(日)15:13:26 ID:hg6JyMmh0
>>8
おっさんといってもニートしかおらんし、いい加減大学行くために中学の勉強しなおしとるかもしれんやん
てか最近結構子どものVIPER多いで

 

14 : 2024/11/10(日)15:15:12 ID:hHX9V5hj0
>>10
優しいから教えてやるけど子供のフリしたおっさんに騙されるぞw

 

20 : 2024/11/10(日)15:19:24 ID:hg6JyMmh0
>>14
そもそも子どものフリするおっさんが、勉強しようとか思わんやろ

 

9 : 2024/11/10(日)15:12:10 ID:hg6JyMmh0
弾力性は数学やろwwwww

 

11 : 2024/11/10(日)15:13:28 ID:bcL7rwqg0

わからないことだらけだこの世の中

 

12 : 2024/11/10(日)15:13:53 ID:L8PSVrkj0

微分方程式で挫折したわ

 

13 : 2024/11/10(日)15:14:13 ID:NdUtKJ0T0

量子力学を独学で勉強したいけど、入門書は堀田量子でいい?

 

16 : 2024/11/10(日)15:16:17 ID:hg6JyMmh0
>>13
量子力学はムズそうやけど、ええと思うで堀田量子で。

 

15 : 2024/11/10(日)15:15:42 ID:6uVc9la10

1の出身大学はどこですか

 

18 : 2024/11/10(日)15:17:28 ID:hg6JyMmh0
>>15
すまんな言うてなかった
なんじゃいとがっかりされるかもしれんが、今厨房や。ただ偏差値60ちょいあるところ

 

17 : 2024/11/10(日)15:17:20 ID:jFE/1XgI0

謎の関西人ワロッタ

 

19 : 2024/11/10(日)15:18:33 ID:hg6JyMmh0
>>17
関西というか中四国やで

 

21 : 2024/11/10(日)15:20:03 ID:6uVc9la10

中学生に高校数学聞いてもいいんですか

 

22 : 2024/11/10(日)15:20:35 ID:hg6JyMmh0
>>21
知らん。ムズそうやけど、頑張ってみるけんこい

 

23 : 2024/11/10(日)15:23:22 ID:6uVc9la10

広大附属中学やったら聞くわ

 

24 : 2024/11/10(日)15:24:01 ID:gmBqy4MV0

赤ちゃんはどこから来るんですか?

 

25 : 2024/11/10(日)15:25:09 ID:HNA8EXQj0

我慢ができない
昔から我慢できない
どうしたらできるようになる

 

28 : 2024/11/10(日)15:33:48 ID:hg6JyMmh0
>>25
我慢する方法か…
我慢すれば、今よりもよりいい未来を築くことができるかもしれない。ただ、俺達は今を生きてるから、我慢する必要はないってのが俺の意見。
ただ、現代はそうも言ってられないからなぁ…

我慢て意思の強さにつながるところがあるから、なにか新しい習慣を作ってみればいいかもね。あとは、ストレスを貯めず、心身に余裕を持つことも重要やな

 

27 : 2024/11/10(日)15:32:12 ID:6uVc9la10

大学はどこ行きたいの?

 

30 : 2024/11/10(日)15:37:48 ID:hg6JyMmh0
>>27
都会の国立がええなぁ金かからんもん
兄は東大行ったけど、なんか一緒の大学行きたくないし…
まあ、旧帝ともなると勉強がおっくうになりそうやし、無難に広大とか?岡大は地元やから絶対にいかん。そいでもって、意思を持って岡大にいかないのであれば、当然それ以上のとこに行くわけよ。
大学はまたおいおい考えるよ。でもまあ、できるなら行けるとこまで生きたいなぁ

 

32 : 2024/11/10(日)15:40:59 ID:LCAZfPV+0

英語
ミスターカルロス
ハズビーンゴーン

 

33 : 2024/11/10(日)15:41:17 ID:6uVc9la10

高校はどこ行くんや
朝日?操山?

 

37 : 2024/11/10(日)15:50:54 ID:dOYiEXtZ0

韓国語の助詞

 

38 : 2024/11/10(日)15:51:22 ID:6uVc9la10

お兄ちゃんも朝日から東大やろ?
朝日行っとけよ

 

43 : 2024/11/10(日)16:02:47 ID:vckPYeJN0

イーロン・マスク氏が「人類はコンピューター・シミュレーションの中で生きている」と考えるわけとは?

 

47 : 2024/11/10(日)16:13:15 ID:hg6JyMmh0
どんどん質問こいや

 

48 : 2024/11/10(日)16:18:42 ID:hg6JyMmh0
人来ねえ(泣)

 

49 : 2024/11/10(日)16:24:38 ID:6uVc9la10

人間が生きる目的は何ですか?

 

58 : 2024/11/10(日)16:36:20 ID:5FWldxmU0

シュレディンガー方程式の解き方

 

61 : 2024/11/10(日)16:40:25 ID:hg6JyMmh0
>>58
すまん、脳が吹き飛ぶ

 

63 : 2024/11/10(日)16:42:14 ID:hg6JyMmh0

過疎スギィ

 

64 : 2024/11/10(日)16:44:18 ID:eT4vJaFBr
>>63
円の中に図形がある系の問題を教えてもらおうと思ったのだけれど…

肝心の名前を忘れたのよ

 

72 : 2024/11/10(日)17:01:02 ID:hg6JyMmh0

偏差値62.5
うちの中学校の偏差値が62
(大中で比べてええんかわからんけど)ほぼ同じやな

 

引用元: お前ら勉強わからんとこあるか

-ガキ, ニート, 勉強, 勘違い, 大学, 学校, 教える, 数学