1 : 2019/07/30(火)23:18:56 ID:Lzu4R2QZ
知名度就職共によし、理系も強い私大の鑑
最近は難易度急上昇でブランド力もうなぎ登り
数年前に入ったやつはウハウハやろうなあ
最近は難易度急上昇でブランド力もうなぎ登り
数年前に入ったやつはウハウハやろうなあ
44 : 2019/07/31(水)22:21:19 ID:wTz7EaW5
>>1
ほんこれ
2 : 2019/07/30(火)23:21:09 ID:91wMIUgt
確かに難易度のわりに就職いいし知名度もあるな
3 : 2019/07/30(火)23:24:27 ID:Lzu4R2QZ
言い忘れたけど歴史もあるしね
4 : 2019/07/30(火)23:27:05 ID:hnIwC4+J
どうだか
5 : 2019/07/30(火)23:28:58 ID:Lzu4R2QZ
>>4
いや、明らかにコスパ良い
成成明学とか地方国立よりは絶対にいい
いや、明らかにコスパ良い
成成明学とか地方国立よりは絶対にいい
6 : 2019/07/30(火)23:35:37 ID:4CnSCUSu
特に経済いいよな
立地クソだが入りやすい
立地クソだが入りやすい
7 : 2019/07/30(火)23:44:57 ID:Lzu4R2QZ
>>6
わかってんじゃん
わかってんじゃん
8 : 2019/07/30(火)23:51:21 ID:fTgs4aHA
アクセス以外はコスパいいよな
茨木はアクセスもいいし
茨木はアクセスもいいし
9 : 2019/07/31(水)00:16:03 ID:MAFmCWMh
いや難易度は今年から関西大学未満になったし難易度上昇どころか下降しまくってるじゃん
就職や平均年収も法政以外のマーチと同志社関西学院にも大差でボロ負けしてるしどこがコスパいいんだか
就職や平均年収も法政以外のマーチと同志社関西学院にも大差でボロ負けしてるしどこがコスパいいんだか
14 : 2019/07/31(水)02:36:22 ID:OJBZTyKr
>>9
関大が勝ってるのって河合塾の加重偏差値とか言うのだろwwwそんなん受サロ民しか見ねーよ
29 : 2019/07/31(水)13:51:10 ID:asW3LlJ1
>>14
いや「難易度急上昇w」とかほざいてるから論破しただけなんだが?笑
誰が見る見ない関係無く立命が関大より入りやすい事は事実
誰が見る見ない関係無く立命が関大より入りやすい事は事実
10 : 2019/07/31(水)02:25:44 ID:TkrGEXo+
BKCがクソ立地って話ばっかりだけど衣笠も大概のクソ立地
京都の北の果てで京都駅から一時間かかる
京都の北の果てで京都駅から一時間かかる
11 : 2019/07/31(水)02:27:04 ID:8lRAunUr
難易度は急降下だけど評価は変わらずだからコスパがエエんやろ
13 : 2019/07/31(水)02:32:05 ID:xgQcbcRA
関学の推薦が一番コスパ良い
難易度は底辺高でも受かるクソレベルだけど企業からの評価は未だにマーカントップレベル
難易度は底辺高でも受かるクソレベルだけど企業からの評価は未だにマーカントップレベル
15 : 2019/07/31(水)02:42:06 ID:Lr/SHTcH
>>13
関西のオッサンはマジで関学=西の慶応のイメージだからな
難易度立命や関大と大して変わらんのに同志社と同等の扱い
難易度立命や関大と大して変わらんのに同志社と同等の扱い
16 : 2019/07/31(水)09:08:47 ID:xTBp3h0j
何気に大阪のキャンパスって関関同立で一番立地良いよね
17 : 2019/07/31(水)09:15:12 ID:MeLmYW6n
なお平均収入w
18 : 2019/07/31(水)09:24:49 ID:boxXvfTU
>>17
マジレスすると関学出身者の平均年収高いのは関学の黄金時代に在学してた人がまだ沢山働いてるから
19 : 2019/07/31(水)10:05:51 ID:d+ehBvhw
立命に嫉妬してて草
20 : 2019/07/31(水)10:17:39 ID:HjY8aaiL
コスパいいのかもしれんが立命館卒を背負って生きてくのなんか嫌
22 : 2019/07/31(水)12:49:44 ID:f+sWV4mt
今年関関同全落ちして立命の理工だけ受かった。
大阪から2時間かけて草津まで通ってるが正直辛い。
1人暮しする経済的余裕もないし。
大阪から2時間かけて草津まで通ってるが正直辛い。
1人暮しする経済的余裕もないし。
23 : 2019/07/31(水)13:00:23 ID:8yt6I+Kw
リッツは理工より情理の方が上だぞ
リッツ理工→キツい、評価低い、モテない
リッツ情理→緩い、評価高い、モテない
リッツ理工→キツい、評価低い、モテない
リッツ情理→緩い、評価高い、モテない
24 : 2019/07/31(水)13:10:20 ID:5knru5EJ
立命館なら関学のがよくね?
25 : 2019/07/31(水)13:19:09 ID:Qf7dX7Qm
>>24
一般率41%の関学はあり得ない
指定校で行くならいいんじゃない?
関学に一般で行く奴は馬鹿
多数の推薦馬鹿と机を並べたくないだろ?
指定校で行くならいいんじゃない?
関学に一般で行く奴は馬鹿
多数の推薦馬鹿と机を並べたくないだろ?
28 : 2019/07/31(水)13:49:07 ID:H7whY2qI
>>25
その馬鹿より偏差値低い大学なんか行かねぇよw
30 : 2019/07/31(水)14:46:32 ID:kiYdbX6s
>>28
そりゃ一般定員絞れば偏差値高くなるからな
一般率立命館60%、関学40%
どっちが入学者の質が良いかは一目瞭然だろう
一般率立命館60%、関学40%
どっちが入学者の質が良いかは一目瞭然だろう
31 : 2019/07/31(水)15:48:19 ID:H7whY2qI
>>30
一般率6割も別に高くねぇよ笑笑
しかも定員クソ多いから推薦もその分多いじゃねぇか笑笑
しかも定員クソ多いから推薦もその分多いじゃねぇか笑笑
36 : 2019/07/31(水)17:15:44 ID:boxXvfTU
>>31
一般率が立命より20%低くて定員も少ないのに偏差値あんま変わんないのはヤバくねww
37 : 2019/07/31(水)17:59:16 ID:asW3LlJ1
>>36
立命館の場合クソ簡単なセンター利用入試とザルな後期入試など、入試を細分化して偏差値操作を誤魔化してるだけ。
しかも一般入試合格者辞退率もクソ高く、殆ど入学してないから実際の一般入学者の偏差値はグンと下がるね。
そもそも関学の指定校推薦より立命館の指定校推薦の方が条件緩いんだよな
全部バレてるから大人しくしてた方がいいゾw
しかも一般入試合格者辞退率もクソ高く、殆ど入学してないから実際の一般入学者の偏差値はグンと下がるね。
そもそも関学の指定校推薦より立命館の指定校推薦の方が条件緩いんだよな
全部バレてるから大人しくしてた方がいいゾw
41 : 2019/07/31(水)19:18:45 ID:OJBZTyKr
>>37
めっちゃ早口で言ってそう
43 : 2019/07/31(水)22:17:31 ID:asW3LlJ1
>>41
お前の方こそ根拠ない反論しかしてないやんw
32 : 2019/07/31(水)16:15:17 ID:4X1R8YOU
関関より簡単で
東京や全国で関関よりも知名度があり
関より就職が強い
関西圏外から進学する際は地元就職を考慮すれば関関より優先する
東京や全国で関関よりも知名度があり
関より就職が強い
関西圏外から進学する際は地元就職を考慮すれば関関より優先する
こんなところか
33 : 2019/07/31(水)16:21:00 ID:8CYcvpEA
立命館は随分入りやすくなったね
つい最近まで関関近龍なんて言葉もあったのに
つい最近まで関関近龍なんて言葉もあったのに
34 : 2019/07/31(水)16:58:33 ID:tzGB7wxY
低い次元で争う受サロ民多くて草
35 : 2019/07/31(水)17:00:40 ID:h1aZzmtw
まあMarch関関同立なんてのは受験の敗北者であるのは確かだ
38 : 2019/07/31(水)18:06:54 ID:h2g12gkl
私大の偏差値操作とかビジネス化の元凶って立命やからな
本当かどうかはわからんしうろ覚えだから間違えてたら悪いけど、昔英語と倫理で受験できたみたいな話をなんかのサイトで見た
本当かどうかはわからんしうろ覚えだから間違えてたら悪いけど、昔英語と倫理で受験できたみたいな話をなんかのサイトで見た
42 : 2019/07/31(水)21:08:35 ID:3H6Sk0fP
March関関同立の人って同レベルのくせに序列つけたがるよな
私立は早慶以外カス
March関関同立はニッコマと変わらん
私立は早慶以外カス
March関関同立はニッコマと変わらん
46 : 2019/08/01(木)01:25:32 ID:/fszfjH1
確かに立命館は上がる要素しかないからな。
今がお買い得感凄くある。株価と一緒でバカにしてるやつは本当に見る目ないと思う。
今がお買い得感凄くある。株価と一緒でバカにしてるやつは本当に見る目ないと思う。
48 : 2019/08/01(木)02:57:24 ID:MQ0ZxH+e
今後一番伸びしろあるのは大阪にキャンパスある関大やろね
関学はまだ西宮にあるから関大に抜かれる可能性高いにしても大阪からのおこぼれ貰える可能性もある
同志社は京阪神の滑り止め&関西私大トップとして一定の需要があるから凋落は少なく済みそう
立命は…うーんドンマイって感じ
正直伸びる要素がない
拡大主義が祟って少子化の今後マジで終わりそう
関学はまだ西宮にあるから関大に抜かれる可能性高いにしても大阪からのおこぼれ貰える可能性もある
同志社は京阪神の滑り止め&関西私大トップとして一定の需要があるから凋落は少なく済みそう
立命は…うーんドンマイって感じ
正直伸びる要素がない
拡大主義が祟って少子化の今後マジで終わりそう
50 : 2019/08/01(木)11:15:37 ID:WaNqHsHd
>>48
立命は大阪茨木にもキャンパスあるぞ
滋賀キャンはもう死ぬだけだと思うけど
滋賀キャンはもう死ぬだけだと思うけど
52 : 2019/08/01(木)11:34:28 ID:MQ0ZxH+e
>>50
ああすまん大阪茨木のこと忘れてたな
ただあそこもメインキャンパスではないからなぁ
ただあそこもメインキャンパスではないからなぁ
56 : 2019/08/01(木)11:58:46 ID:WaNqHsHd
>>52
まあそれはそう
でも京都衣笠より大阪茨木にある学部のが人気も偏差値も上なのは内緒
国関だけは例外だけど
でも京都衣笠より大阪茨木にある学部のが人気も偏差値も上なのは内緒
国関だけは例外だけど
57 : 2019/08/01(木)12:04:14 ID:wKYE9IqI
立命館の茨木キャンパス移転で
経営学部が関大商に
W合格で100-0になってたのは
移転効果があったってことかな。
以前なら60-40ぐらいだったが。。。
経営学部が関大商に
W合格で100-0になってたのは
移転効果があったってことかな。
以前なら60-40ぐらいだったが。。。
59 : 2019/08/01(木)12:28:55 ID:yI5Xxua3
必ずしも推薦は悪いという訳ではないわな
産近龍が(一部浪人も可の)公募推薦なんかやるのは指定校推薦(合格したら拘束される)やっても集まってこないから
公募推薦やらなくても第一志望で関学に行きたい子がたくさんいる証拠
産近龍が(一部浪人も可の)公募推薦なんかやるのは指定校推薦(合格したら拘束される)やっても集まってこないから
公募推薦やらなくても第一志望で関学に行きたい子がたくさんいる証拠
60 : 2019/08/01(木)12:39:35 ID:35cCs4AT
昔は評価も偏差値も高かった
今は急降下中
今は急降下中
62 : 2019/08/01(木)12:43:12 ID:/5H5+uzg
>>60
その傾向が一番強いのは関学だけどな
昔はマーカントップだったのに今では一般率絞りまくってるのに関立といい勝負する有様
昔はマーカントップだったのに今では一般率絞りまくってるのに関立といい勝負する有様
64 : 2019/08/01(木)12:54:21 ID:h/L7q4rN
>>62
今も昔もマーカントップは同志社だよ
関学はナンバー2だった
関学はナンバー2だった
61 : 2019/08/01(木)12:42:30 ID:35cCs4AT
関関同立って俺の頃は
同志社≧関学>立命>>>関大
こうだったがなあ
同志社≧関学>立命>>>関大
こうだったがなあ
65 : 2019/08/01(木)14:10:20 ID:VWyHmvEY
関学の経済だけが突出して同志社以上だった頃が一時期あったらしいから、その事かな
尤も、その頃って国立>>>私立で、早慶すら岡山広島辺りと競ってたと聞いたけど
尤も、その頃って国立>>>私立で、早慶すら岡山広島辺りと競ってたと聞いたけど
68 : 2019/08/01(木)16:36:52 ID:4bFLxN4L
同志社に歯が立たず大阪に敗走するも関大に苦戦する始末だからな
衣笠の学部はどんどん減っているけど京都の大学を名乗りたいから本部だけは移しませんw
衣笠の学部はどんどん減っているけど京都の大学を名乗りたいから本部だけは移しませんw
71 : 2019/08/02(金)03:54:46 ID:cdQ+jck6
ほんと立命館は大阪でも人気ないな。
なんでやろ?イメージが暗いからかな。
なんでやろ?イメージが暗いからかな。
76 : 2019/08/02(金)12:11:19 ID:nPxJdasv
>>71
東日本だと同志社も立命館も同じ扱いで、立命館のコスパ良い
関学と関西は知名度なし、名前もいかにも関西の大学だし
東日本からセンター利用で滑り止めに使うには悪くないかと
競合するのは法政中央あたり
関学と関西は知名度なし、名前もいかにも関西の大学だし
東日本からセンター利用で滑り止めに使うには悪くないかと
競合するのは法政中央あたり
72 : 2019/08/02(金)06:13:26 ID:UO4qdINe
結局立命館を支えているのは地方。特に東海、北陸。
北陸からの流入は北陸新幹線の延伸で上がり目有り。
東海からはリニアができてやや中央法政に食われそう
北陸からの流入は北陸新幹線の延伸で上がり目有り。
東海からはリニアができてやや中央法政に食われそう
75 : 2019/08/02(金)09:46:20 ID:JFOjwAbw
なんで滋賀なん…
78 : 2019/08/03(土)12:20:30 ID:lk9fpc/4
実質、関関同立の中の最下位は立命館だったという事実
80 : 2019/08/03(土)12:29:59 ID:gDZ4CJFT
>>78
かんがくさんかな?
79 : 2019/08/03(土)12:21:21 ID:lk9fpc/4
それを隠しつづけるのはそろそろ限界、
81 : 2019/08/03(土)13:41:22 ID:BDz7g88O
つーか難易度急上昇ってそれで就職状況そのままならコスパ悪化してるだろ
82 : 2019/08/03(土)13:56:35 ID:O7yL+NBb
私大の時点でコスパ悪くね
83 : 2019/08/03(土)14:17:58 ID:27Aj19+A
マシで関西圏では立命は影が薄いぞ。
京都に同志社あるからな。
大阪は関大やし兵庫は関学あるし立命はアカぬけしてない田舎者と左派の匂いがプンプンするからな。
京都に同志社あるからな。
大阪は関大やし兵庫は関学あるし立命はアカぬけしてない田舎者と左派の匂いがプンプンするからな。
85 : 2019/08/03(土)15:45:58 ID:JWmqbcl7
立命館は一般率高いけど辞退率も高いから、結局調整で追加合格を濫発せざるを得ず、最終的には産近龍落ちのアホがなだれ込んでくるんだよな。出口実績考えりゃコスパ良いってことになるが。
山本太郎は立命館教授の松尾匡に師事したんだっけ。左派イメージというか、左派なのは間違いない。
91 : 2019/08/06(火)16:13:34 ID:cYNaTN4B
難易度はサンキン上位で就職はサンキンと関大の間だからな
知られてないけどコスパに関して言えばめちゃくちゃいい大学だよ
知られてないけどコスパに関して言えばめちゃくちゃいい大学だよ
92 : 2019/08/06(火)16:24:58 ID:fMQyZSCV
関学はサンキン下位の難易度でサンキン中位並みの評価だから微妙だな
93 : 2019/08/06(火)16:51:15 ID:knEIFb7T
東南アジア系の場合は立命館又はAPU+他大学院で日系企業にもかなりのインパクトあるよ。
って言われたことはある。当然その人、商社だけど。
って言われたことはある。当然その人、商社だけど。
96 : 2019/08/07(水)20:58:32 ID:jNQ3Ik5L
ほとんど推薦入学者しかいない関学が
一般入試でマウント取ろうとするの、マジ笑えるw
一般入試でマウント取ろうとするの、マジ笑えるw
97 : 2019/08/07(水)22:52:12 ID:LIqwOhZ5
関関立はマーチより簡単だけど、マーチ級の評価なので、コスパはいい。
98 : 2019/08/07(水)22:58:54 ID:jjnFiimE
>>97
関関は評価低いよ
99 : 2019/08/08(木)01:33:08 ID:ZH2qecmS
文系はよく知らんけど理系は研究、就職ともになぜか良い
あとなんか茨城キャンパスなんか拡張工事してるっけなんかできるのかね
100 : 2019/08/08(木)01:43:55 ID:kf88Q3JK
立命館って一般の割合マーチ関関同立の中では三番目に高いんだっけ?一位は明治だったような
101 : 2019/08/08(木)01:44:37 ID:kf88Q3JK
また、関西学院大学いや推薦学院が立命館や同志社に八つ当たりしてるのかよww
102 : 2019/08/08(木)16:24:00 ID:jB/x5NR7
コスパは高いと思う
ただしコストもパフォーマンスもクソ低いことだけ注意
ただしコストもパフォーマンスもクソ低いことだけ注意