つまんない サボった 学校 楽しい 欠席 通学 遊び

学校サボったことある奴いる?

1 : 2025/08/31(日)23:07:08 ID:/gmo+97o0
サボったことある人いる?居るなら何したか教えてくれ
  /></div>
<p><span id=

48 : 2025/08/31(日)23:47:18 ID:AG7xdVIQ0
>>1
サボったことあるけど、割と暇だよ。まぁ学校のほうが千倍つまんないけど

 

51 : 2025/08/31(日)23:50:03 ID:/gmo+97o0
>>48
実を言うと、午前中だけサボってお昼前に学校行ったことならあるんや。ワイは電車通学なんやが、最寄り駅通り過ぎて、終点まで行きたいとずっと思っててな。ついにやってしまったんや。でも、欠席だとあれかと思ってお昼前に行ったんや。普段見ることの無いスーパーでサンドイッチ買ったり、非日常が少しあるだけで全然楽しいわ。学校にいる時間のが体感長すぎて笑った

 

2 : 2025/08/31(日)23:08:05 ID:Fj1KcCP80

ゲームぐらいやろやること

 

4 : 2025/08/31(日)23:09:35 ID:/gmo+97o0
ワイはサボる勇気ないからな、色々教えてくれ

 

5 : 2025/08/31(日)23:10:15 ID:G5WqOSDR0

サボってネッ友と遊びに行ったことあるで

 

6 : 2025/08/31(日)23:10:15 ID:v4iaN8Cg0

サボったらあかんやろ

 

8 : 2025/08/31(日)23:10:57 ID:E6GNrcYK0

逆にサボったことないやつおるんか?

 

9 : 2025/08/31(日)23:11:28 ID:v4iaN8Cg0

逆になんでサボるん?

 

10 : 2025/08/31(日)23:13:25 ID:E6GNrcYK0
>>9
行きたないからや
それ以上の理由はないで

 

16 : 2025/08/31(日)23:18:48 ID:1lXHc8yp0
>>10
その「行きたくない」が加速すると
パニック障害になって自然と不登校になれるよ ワイみたいに

 

20 : 2025/08/31(日)23:21:16 ID:E6GNrcYK0
>>16
残念なことにワイの高校は殆ど出席取らなかったんや
なので担任も「この頃お姿見えんけど病気か? …ああ健康ならええんや」って感じやった

 

11 : 2025/08/31(日)23:14:15 ID:/gmo+97o0
なるほどな

 

12 : 2025/08/31(日)23:17:01 ID:RsVGyG8dH

中学で授業ほとんど受けなかったワイが来たよ✌🥺

 

13 : 2025/08/31(日)23:17:44 ID:qsFYo+pV0

学校サボってもネット見るしかすることない

 

14 : 2025/08/31(日)23:17:58 ID:RsVGyG8dH

イッチいくつなんや?🥺

 

15 : 2025/08/31(日)23:18:36 ID:/gmo+97o0
ワイ 18歳高校生や

 

19 : 2025/08/31(日)23:21:05 ID:qsFYo+pV0
>>15
友達はおる?

 

21 : 2025/08/31(日)23:22:11 ID:/gmo+97o0
>>19
まあよく話す程にはおるで

 

22 : 2025/08/31(日)23:22:43 ID:E6GNrcYK0
>>21
そいつに会いたくならんの?

 

17 : 2025/08/31(日)23:19:08 ID:+sQfJ9mU0

普通にだるかったからサボってゲームしてたわw

 

23 : 2025/08/31(日)23:23:53 ID:/gmo+97o0
人に会うのもおっくうなんや。1人とか家族で出かけるのがたまらなく楽しくてな……

 

24 : 2025/08/31(日)23:24:12 ID:1lXHc8yp0

でもまあ18なら受験シーズンとかで自習多めになったりせん?
ワイの高校は学校に来なくていい人か増える期間があったはずやけど

 

25 : 2025/08/31(日)23:25:58 ID:/gmo+97o0
せやな。年明けなら登校日が決まって行く日も少なくなるな

 

27 : 2025/08/31(日)23:27:51 ID:/gmo+97o0
大変やな。ワイも宿題少ししかやっとらんが

 

29 : 2025/08/31(日)23:28:57 ID:E6GNrcYK0
>>27
キツいな
高3で宿題出るんか?

 

31 : 2025/08/31(日)23:29:59 ID:/gmo+97o0
>>29
言うて量はわずかなんやがな。その中でもほんの少ししかやってないアホなんやw

 

28 : 2025/08/31(日)23:28:39 ID:/gmo+97o0
はあ、人と会うのが辛いわ。旅行したい

 

30 : 2025/08/31(日)23:29:00 ID:/gmo+97o0
決まった人と会うのが面倒くさいというか

 

35 : 2025/08/31(日)23:31:53 ID:1lXHc8yp0
>>30
安定より冒険を好むんかな
進路とか決めたんか?

 

38 : 2025/08/31(日)23:33:40 ID:/gmo+97o0
>>35
進路は決めたで。あまり自覚はしてないが、よく行動力あるとか、冒険する方だと言われるな。

 

32 : 2025/08/31(日)23:30:28 ID:1lXHc8yp0

宿題提出期間が終わればほぼ言及されへんやろ
自分が他人だったら「どのくらいでそいつのこと忘れるか」を考えてみいや

 

33 : 2025/08/31(日)23:31:16 ID:qsFYo+pV0

自分はうつ病で6年生の夏から何回も休みまくって
単位ほとんど落としたけど
別室登校でリモート授業認めてもらって何とか卒業したで

 

37 : 2025/08/31(日)23:32:06 ID:qsFYo+pV0
>>33
6年生やなくて3年生やった

 

34 : 2025/08/31(日)23:31:21 ID:/gmo+97o0
無記入でもとりあえず出しとくわ…

 

36 : 2025/08/31(日)23:31:58 ID:/gmo+97o0
とにかく学校行きたくない

 

39 : 2025/08/31(日)23:36:11 ID:/gmo+97o0
変化が好きというか、新しいものを目の当たりにしたいんや。ワイは出かけるのが好きやが、行ったことのない都道府県が多い。だから色んな場所をこの五感で感じたいんや。に

 

40 : 2025/08/31(日)23:37:24 ID:E6GNrcYK0
>>39
なるほど
普段の生活で毎日同じ電車乗って同じメンツで授業受けてっていうのが知らん間にストレスになったんかな

 

41 : 2025/08/31(日)23:38:13 ID:/gmo+97o0
>>40
せや。言語化してくれてありがとう。毎日同じ環境というのに疲れたんや…

 

42 : 2025/08/31(日)23:40:36 ID:/gmo+97o0
正直飽きて辛い

 

43 : 2025/08/31(日)23:41:46 ID:QCUwXW+v0

行きたくなければ行かなくて良くね
まあ自己責任で

 

44 : 2025/08/31(日)23:41:50 ID:naJD+5vO0

行かんでええそんなん
良いやつもヤバいやつもごちゃ混ぜのあの空間は最悪やな

 

46 : 2025/08/31(日)23:44:31 ID:/gmo+97o0
アイデアなあ…時間あればええけどなあ

 

47 : 2025/08/31(日)23:45:40 ID:/gmo+97o0
塾とバイトも行ってるとなかなか平日は時間なくてな…

 

49 : 2025/08/31(日)23:47:45 ID:/gmo+97o0
とりあえず猫動画見て癒されるわ………

 

53 : 2025/08/31(日)23:51:31 ID:/gmo+97o0
ワイはサボって遠出したいんや…

 

57 : 2025/08/31(日)23:54:24 ID:/gmo+97o0
それな。怖くてサボれんわ

 

58 : 2025/08/31(日)23:55:46 ID:/gmo+97o0
寝たいのに寝れん

 

59 : 2025/08/31(日)23:58:05 ID:/gmo+97o0
旅行系YouTuberずっと見てるせいで遠出したい

 

63 : 2025/09/01(月)00:06:53 ID:WkDRyRH50

ワイ温泉行きたいんよな。終点まで行ってもそこそこ距離あるが

 

引用元: 学校サボったことある奴いる?

-つまんない, サボった, 学校, 楽しい, 欠席, 通学, 遊び