凄すぎる 受験 大学 慶應 政経 早稲田 私文 経済

慶應経済凄すぎるwww

1 : 2025/10/19(日)12:31:05 ID:YxgZIyJe
ガチですごい模様www
"

2 : 2025/10/19(日)12:49:05 ID:F5RQnEcI
それに比べ
早稲田政経は明治にすら及ばない

 

3 : 2025/10/19(日)13:06:49 ID:5qfRlZRe
ガチですごい簡単になったね

 

4 : 2025/10/19(日)13:12:21 ID:alTdaNJB
慶應経済には私文専願は殆どいないからね

 

6 : 2025/10/19(日)14:44:02 ID:sP184oyE
>>4
私文専願だらけだよ。

 

9 : 2025/10/19(日)14:51:22 ID:xomiIFPH
>>6
肥駄迷痔は5流高出身ばかりだよな

 

7 : 2025/10/19(日)14:45:48 ID:sP184oyE
確証が無ければ言わない。
私文洗顔と横国、都立大併願者だらけ。
辞退率を見たら一目瞭然。

 

8 : 2025/10/19(日)14:49:34 ID:alTdaNJB
>>7
私文洗顔と横国、都立大併願者だらけっていうのは何を根拠に言ってんの?

 

10 : 2025/10/19(日)14:52:58 ID:W0WAFDU7
慶応経済が英数2科目で特化型を求めてるのに東大理系が二次で現代文古文漢文やらせるの
慶応経済関係者はバカにしてると思うわ
理系に余計なことをさせて何になるのとね

 

11 : 2025/10/19(日)14:54:56 ID:sP184oyE
受験者数が2021年あたりから急激に増えているだろう。英数しか出来ない私立専願が受験者を集めているだけ。受験者、入学者は大昔の早稲田人科だよ。

あとは英語が超簡単だから理系崩れの掃き溜め。

ずっと騙されて来てたんだよ。

 

14 : 2025/10/19(日)15:08:36 ID:alTdaNJB
>>11
増えた受験者が私文専願とは限らないだろ。
まあ仮に専願だとしても数学が出来ない私文専願よりは遥かにマシやろ

 

12 : 2025/10/19(日)14:56:03 ID:sP184oyE
英数しか出来ない私立専願の受験者な。

 

17 : 2025/10/19(日)18:28:27 ID:AaBLKuKW
滑り止めの滑り止めで凄いとか言われてもね

 

20 : 2025/10/19(日)21:08:38 ID:nTckCy1p
>>17
ソフィアの滑り止めの滑り止めの滑り止め―痔

 

28 : 2025/10/19(日)23:10:25 ID:sP184oyE
27年入試で慶應経済は小論文廃止。

ますますマーチの併願が増加。
受験者数は増えるが入学者は私文専願者だらけになる。今でさえ私文専願者だらけなのにな。

 

30 : 2025/10/20(月)01:00:15 ID:VPJchpYt
数学できるやつが多いから入学後も優秀な子が多いんよね
早稲田を就職で圧倒してる理由だろうなあ

 

31 : 2025/10/20(月)01:26:13 ID:3ecKadIE
>>30
少し長文になると理解力ゼロの慶應塾生www

 

32 : 2025/10/20(月)01:27:46 ID:L3QqxdqM
>>31
日本語めちゃくちゃ過ぎて最早何言ってるかわからん...

 

34 : 2025/10/20(月)01:32:10 ID:3ecKadIE
>>32
だからバカなんだぞ。

これは理解出来るか?

 

41 : 2025/10/20(月)01:58:23 ID:3ecKadIE
早稲田卒が社長になったら慶應に三倍返ししてやれ!

慶應からの新卒採用ゼロは当然。
役員は総入れ替え。
人事部に慶應卒は置かない。

 

42 : 2025/10/20(月)05:27:05 ID:jDiCaubh
大昔の慶応経済は
数学必須
内部上位層が進学

これがあったから強かった
今はどちらもない

 

44 : 2025/10/20(月)12:04:56 ID:JAXYl8Sb
偏差値で早稲田との差が拡大した焦りからとうとう禁じ手の小論文廃止完全2科目入試導入 これで慶應は詰み
こんな偏差操作したところで河合塾が新機軸「学部学科ランク」を出してしまった為意味をなさなくなった

 

52 : 2025/10/20(月)16:12:37 ID:k2dxXviM
>>44
受験者増えて来年から偏差値70超えると思うよ。

 

55 : 2025/10/20(月)17:04:24 ID:jDiCaubh
>>52
受験者は増えるかもしれないが、偏差値70超えると思うよってのは言い過ぎだな

小論文廃止して完全2科目にしたところで質の低下は挽回できんよ
早稲田政経の方が魅力的だからね

 

45 : 2025/10/20(月)12:11:21 ID:TnboPd6n
三井物産が三田会のせいで傾くかもな

 

47 : 2025/10/20(月)12:23:16 ID:2rvztY4L
間違っても陸の王者がバカ田や子分の肥駄め維持に負けることはないよ

 

49 : 2025/10/20(月)12:58:18 ID:dNW7xhct
>>47
陸の王者(50年以上箱根駅伝未出場)
その名前で言ってるのはお前くらいな爺さんw

 

53 : 2025/10/20(月)16:28:49 ID:6gVVktXq
逆に国語なしの英語社会たった2科目で偏差値70超えないほうがおかしいだろw

 

引用元: 慶應経済凄すぎるwww

-凄すぎる, 受験, 大学, 慶應, 政経, 早稲田, 私文, 経済