職業

【悲報】ジャップ企業「助けて!ずっと変わらず最低賃金フル出社ブラック待遇なのに、人材流出して倒産しちゃう!」



1名無しさんID:ID:fpA9bEG90● [2025/08/19(火) 15:54:09.28]
従業員退職による倒産、過去最多のペースに 待遇改善できず

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2508/18/news047.html#utm_term=share_sp


38名無しさんID:ID:xKp9U8ZI0 [2025/08/19(火) 15:56:30.22]
利益を配当金にしてるからだろ


118名無しさんID:ID:BhqYkOOW0 [2025/08/19(火) 17:45:53.11]
>>38
経営者一流だけに利益を還元


40名無しさんID:ID:QcLW+LVl0 [2025/08/19(火) 15:57:02.01]
素晴らしい流れだね
まあこれインフレ加速するんだけど、それはいいインフレだよ


41名無しさんID:ID:zVl0nq810 [2025/08/19(火) 15:57:07.66]
どうして辞めていくの!

給料上げずに内部留保してるだけなのに!


42名無しさんID:ID:1aV8LZWRr [2025/08/19(火) 15:57:11.98]
人手不足倒産の次は退職倒産かよ
いい加減にしろ!😠
そんな倒産はない!!!😠😠😠


43名無しさんID:ID:+aQvr0SmH [2025/08/19(火) 15:57:44.42]
まったく最近の若いもんは我慢が足りませんな!


44名無しさんID:ID:b5QIInQGp [2025/08/19(火) 15:57:47.46]
中小企業では残業代とかで会社の負担にならないようにタイムカード押してから働くのが普通だからね


45名無しさんID:ID:qx+/H9GL0 [2025/08/19(火) 15:57:51.57]
やすいベトコンを輸入したらええやろ


46名無しさんID:ID:i4pZbFc90 [2025/08/19(火) 15:57:52.63]
これ正規の話じゃないの?


47名無しさんID:ID:o6Wo28W20 [2025/08/19(火) 15:58:04.04]
✖改善できず
◯改善する気もない


54名無しさんID:ID:i4pZbFc90 [2025/08/19(火) 16:00:11.09]
>>47
賃金上げずに利益率を上げてるんじゃなくて倒産してるんだから上げられないんだよ


48名無しさんID:ID:7l1eYuOm0 [2025/08/19(火) 15:58:23.59]
人手不足なのに面接は若くて優秀な人しか受かりません


49名無しさんID:ID:ZJtSr99i0 [2025/08/19(火) 15:58:31.19]
退職倒産は笑うわ
人材軽視しすぎ


50名無しさんID:ID:ZiWjIo8S0 [2025/08/19(火) 15:58:31.55]
人手不足じゃなくて
賃金不足と、雇用側の偏差値IQ不足だろ

◢◣qqq


70名無しさんID:ID:aCyV45jw0 [2025/08/19(火) 16:10:10.53]
>>50
ひょっとして南米院?


53名無しさんID:ID:vy6pAXKG0 [2025/08/19(火) 15:59:20.99]
倒産するまで自分の取り分を確保し続ける零細社長ばっかりやからな


55名無しさんID:ID:ZiWjIo8S0 [2025/08/19(火) 16:00:34.74]
新卒で実務経験の複数年ある
有資格者を探してるだけなのに…

中途でも、最低賃金で文句一つ言わず
全てを完璧にこなせる
スーパーマンを探してるだけなのに…

◢◣qqq


56名無しさんID:ID:2g0+VfJa0 [2025/08/19(火) 16:01:02.91]
新陳代謝だから


57名無しさんID:ID:ZiWjIo8S0 [2025/08/19(火) 16:01:23.01]
人手不足なら
クルドとグエンにでも頼れば?

◢◣qqq





58名無しさんID:ID:A6p/lsO00 [2025/08/19(火) 16:01:27.62]
有能な日本人経営者なのにどうして😢


59名無しさんID:ID:WwSYUM2YM [2025/08/19(火) 16:01:29.90]
【悲報】ジャップ企業「助けて!ずっと変わらず最低賃金フル出社ブラック待遇なのに、人材流出して倒産しちゃう!」  [158478931]
_59_59


60名無しさんID:ID:4qseaxNi0 [2025/08/19(火) 16:02:04.14]
ITと建設という中抜きの代表みたいな所が多いみたいやね🤔
つまりそういうことかと


61名無しさんID:ID:HOBoSAcCa [2025/08/19(火) 16:02:45.31]
>>2025年1〜7月に判明した人手不足倒産は全251件

数千社なら説得力あるけどそんな数で騒がれても


62名無しさんID:ID:d9hvKVtm0 [2025/08/19(火) 16:03:16.34]
囚人のジレンマやらせたら日本人の右に出る者はいないよな


63名無しさんID:ID:und+f6PWa [2025/08/19(火) 16:04:55.64]
従業員不足による倒産っていうのは国策だから
ゾンビ企業潰すのに家屋敷売らせるのはかわいそうだから手切れ金発生するようにして再編してる


65名無しさんID:ID:p7laNWzf0 [2025/08/19(火) 16:06:22.95]
アベノミクスの果実のせい


66名無しさんID:ID:i4pZbFc90 [2025/08/19(火) 16:07:33.01]
>>65
実際インフレして人件費上がりまくってる結果だからな


68名無しさんID:ID:IhMiyqJL0 [2025/08/19(火) 16:09:35.77]
確か大阪万博だけじゃなく復興工事すら中抜きして賃金払わなかったとちょっと前にニュースでやってたよな
土木やIT業界だけじゃなくて公務員もそういうことやるようになってきたんじゃないか


71名無しさんID:ID:i4pZbFc90 [2025/08/19(火) 16:10:57.56]
日本がデフレでやばかったときは3年で最低賃金が2円しか上がらなかった
今はインフレして3年で157円上がってるから全く違う国レベルに状況が変わってる
この賃上げに付いていけない企業は多いだろ


72名無しさんID:ID:T3RkvAWa0 [2025/08/19(火) 16:11:39.35]
でも経営者はレクサス乗り回して高級住宅に住んでます


73名無しさんID:ID:Vbgd0ODI0 [2025/08/19(火) 16:13:05.82]
倒産するけど社長一族は次の事業始めたりこのままFIREするだけの貯蓄は十分に有るからな


74名無しさんID:ID:Tk33Uzs4d [2025/08/19(火) 16:13:23.34]
うおおお!移民だ!移民を呼べェええ!!!
馬車馬のように鞭を打っても逃げ出さない奴隷を寄こせェえっぇぇl!!!


75名無しさんID:ID:XhR+kJLS0 [2025/08/19(火) 16:16:06.26]
いる人材で廻せよ


76名無しさんID:ID:PGe2/6rk0 [2025/08/19(火) 16:16:20.75]
なんでやろな!


77名無しさんID:ID:i4pZbFc90 [2025/08/19(火) 16:16:21.00]
実際最低賃金上がりまくって恩恵でかいのは長時間働いてる外国人労働者だからな
怠け者の日本人はどんどん年収抜かされて行ってる


83名無しさんID:ID:nD32Qdhx0 [2025/08/19(火) 16:22:03.01]
>このうち従業員や経営幹部などの退職が直接・間接的に起因した「従業員退職型」は、前年同期比約6割増と急増している。
経営幹部すら逃げ出す企業とか


84名無しさんID:ID:i4pZbFc90 [2025/08/19(火) 16:22:24.10]
最低賃金
2002年-1円
2025年+63円

これがデフレとインフレの現実
デフレがよかったとか言ってるケンモメンは働いてない


87名無しさんID:ID:VO+vMz5G0 [2025/08/19(火) 16:25:30.72]
>>84
経営者がケチなんだから給料を大ぴらに下げられないデフレが良いに決まってるだろ


90名無しさんID:ID:aCyV45jw0 [2025/08/19(火) 16:27:06.27]
>>87
既存の雇用されてる人間はな
でもそれも20年30年経って、経済の停滞による負の効果を今まさに皆が体感しているところだわ





96名無しさんID:ID:i4pZbFc90 [2025/08/19(火) 16:28:33.64]
>>87
だからケチな経営者の会社は辞めればいい潰れるから
賃金を上げなきゃ人が集まらない状態にしたら賃金が上がっていく
なんで賃金上がらないのと賃上げしない企業にしがみついてるから上がらない


86名無しさんID:ID:+Sd1x53D0 [2025/08/19(火) 16:24:12.85]
形がかわっただけで第二次世界大戦末期の日本とやってる事同じなんだよな
物理的な戦争から経済戦争になっただけで
結局下の国民の更に下のほうから手榴弾と青酸カリだけ渡されて自助でなんとかしろ!と国は誰一人守ろうとしない 形が違うだけで起こってる事はまんまおんなじ
上の人間連中が勝ち逃げを図ってるところも全く同じ


89名無しさんID:ID:jynrsjCB0 [2025/08/19(火) 16:26:26.62]
ここに長期無職がいるぞ


92名無しさんID:ID:Sj3f2BDHH [2025/08/19(火) 16:27:33.60]
これからは無能経営者が苦労する番だよw
今までがこいつらにとってボーナスステージだっただけ
労働者にとっては地獄だったけど


93名無しさんID:ID:fpSHMLda0 [2025/08/19(火) 16:27:34.99]
オワコン化を止めるのは凡人には不可能だよ
さっさと終わらせたほうがいいぐらいだ


94名無しさんID:ID:DBE1Fkb30 [2025/08/19(火) 16:27:39.71]
アホの政治家に高給与えて堕落させた結果だろ


95名無しさんID:ID:QINElE8T0 [2025/08/19(火) 16:28:32.34]
みなし残業付けて給料上げよう!


98名無しさんID:ID:6Tz9T5UCM [2025/08/19(火) 16:30:03.66]
早く実習生を!


100名無しさんID:ID:Hsf3NvIN0 [2025/08/19(火) 16:32:01.56]
大体フルタイムのパートタイマーって言葉おかしいだろ


101名無しさんID:ID:0KaA7qVe0 [2025/08/19(火) 16:32:02.20]
これは倒産というよりただの店じまい・廃業だよな


103名無しさんID:ID:nDmQKu7G0 [2025/08/19(火) 16:36:25.22]
時給1500円でフルタイム働いたとしても
年収300万円いかないのに騒ぐほうがおかしい


104名無しさんID:ID:9Kh6swraM [2025/08/19(火) 16:37:17.20]
経費で買ったレクサスを手放して賃上げするくらいなら倒産した方がマシだ!
どうだ思い知ったか!


106名無しさんID:ID:i4pZbFc90 [2025/08/19(火) 16:40:40.49]
日本人は年功序列に慣れすぎてて
自分は何も努力しなくても賃金は勝手に企業が上げ続けるものだと思ってる人が多い


108名無しさんID:ID:olK5fr2V0 [2025/08/19(火) 16:41:10.14]
便所ってそこまで短い間隔で行くものなの?


109名無しさんID:ID:paoZvuSU0 [2025/08/19(火) 16:43:31.28]
ブラック企業はどんどん潰れていけ


110名無しさんID:ID:ME3RoFwQ0 [2025/08/19(火) 16:46:00.56]
日本の労働者は奴隷なのに生意気


111名無しさんID:ID:9SSONvBMr [2025/08/19(火) 16:46:53.55]
金銭面の待遇は改善しないのに働け、消費しろ、結婚しろ、子供作れ、老人のために負担しろとか国も企業もおかしいよな


112名無しさんID:ID:GSAEea4dM [2025/08/19(火) 17:02:28.62]
いうて内部留保なかったら
コロナみたいなことまた起こったら給料払えないぞ


113名無しさんID:ID:PGe2/6rk0 [2025/08/19(火) 17:04:33.30]
>>112
どっちみち払ってないのと同じでは?
ちょびちょび払うだけマシってか


115名無しさんID:ID:NryhYlOg0 [2025/08/19(火) 17:21:45.07]
ブラック企業なのに求人情報はいいことしか書いてないとか自治体認定のホワイト企業マークとかあるんだよなw





116名無しさんID:ID:dg+2l3sU0 [2025/08/19(火) 17:28:29.29]
なのに、じゃないだろ


117名無しさんID:ID:s7dIYeXR0 [2025/08/19(火) 17:31:46.85]
転職で手取り5万上がってボーナス3倍になったわ
カネ払わない企業なんか潰れればいいよ


119名無しさんID:ID:DiHBUbYf0 [2025/08/19(火) 18:10:17.25]
さっさと潰れろよ


120名無しさんID:ID:5U2twJzX0 [2025/08/19(火) 18:44:31.31]
死んでも(会社が潰れようとも)賃金は上げたくないでござる!


122名無しさんID:ID:7j6U8lbZ0 [2025/08/19(火) 19:22:33.32]
働いたら負け

出典:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1755586449/

-職業