1 : 2025/07/01(火)06:42:38 ID:wRSWNh/00
もちろん頭の良い体育会系な
ガラ悪いアホのことではない
ガラ悪いアホのことではない
チームワークの意識が強い
助け合いの意識が強い。困ってる同僚がいたら助けようとする
後輩の面倒見がいい
空気を読む力も高い
コミュ力も高い
陰キャと真逆

2 : 2025/07/01(火)06:43:28 ID:Tz3AeeR90
>>1
お前はニートだからどこにも声かからねえな
22 : 2025/07/01(火)07:01:29 ID:q5m/JLyj0
>>2
とか割と重要なこと言ってんのに無視してるし
4 : 2025/07/01(火)06:44:19 ID:wRSWNh/00
陰キャと真逆だからね
5 : 2025/07/01(火)06:44:49 ID:k+fUbYVr0
仕事ができる温和な文化系がほしい
6 : 2025/07/01(火)06:45:46 ID:m7Dg0lZG0
年功序列を意識し、目上の人の言うことを素直にきく傾向があるからね
7 : 2025/07/01(火)06:46:10 ID:r1dT3gwm0
実際野球やってた奴とかZ世代でもハキハキ挨拶してきて気持ちいい
まあ陰キャでも良いやついるけど
まあ陰キャでも良いやついるけど
8 : 2025/07/01(火)06:47:15 ID:RAoC1t/s0
職場に40代の陰キャ指示待ち人間がいるけどガチキモだよ
自分から何もしないしずっとスマホいじるか寝てるだけ
キモくて不気味だから誰も相手にしない
自分から何もしないしずっとスマホいじるか寝てるだけ
キモくて不気味だから誰も相手にしない
9 : 2025/07/01(火)06:47:53 ID:p708I4gO0
ソルジャー採用に最適なんよな
10 : 2025/07/01(火)06:48:42 ID:ouGT96Fr0
ニートは云々
11 : 2025/07/01(火)06:49:19 ID:ZQ97K1ZC0
日本ほど体育会系が好きな国ってあんまりないと思う
16 : 2025/07/01(火)06:50:56 ID:p708I4gO0
>>11
アメリカの方が凄いけど
どんな大学でも体育会系レギュラーがカーストトップ
どんな大学でも体育会系レギュラーがカーストトップ
12 : 2025/07/01(火)06:49:22 ID:9uFZIq5X0
清原和博みたいな感じだな
13 : 2025/07/01(火)06:50:19 ID:wRSWNh/00
実際体育会系って仕事できる人多いからね
もちろん頭の良い体育会系に限るけど
もちろん頭の良い体育会系に限るけど
14 : 2025/07/01(火)06:50:33 ID:mnxQwkFd0
陰キャの逆張り体育会系信仰やめろや
お前は体育会系を毛嫌いしてる陰キャと根本的に同じなんだよ
お前は体育会系を毛嫌いしてる陰キャと根本的に同じなんだよ
15 : 2025/07/01(火)06:50:46 ID:3tyzj4aw0
水準以上の体力と根性があって上下関係が叩き込まれており努力できることがおおむね保証されている優秀な素材
17 : 2025/07/01(火)06:51:07 ID:wRSWNh/00
これを全部真逆にしたら見事に陰キャの特徴になる
18 : 2025/07/01(火)06:53:15 ID:sRtpXjn50
運動もトップ層は頭いいよ
20 : 2025/07/01(火)06:56:04 ID:wRSWNh/00
>>18
スポーツは馬鹿じゃできないからな
スポーツは馬鹿じゃできないからな
19 : 2025/07/01(火)06:55:32 ID:mnxQwkFd0
チームワークの意識が強い→仲間以外には厳しい
助け合いの意識が強い。困ってる同僚がいたら助けようとする→足を引っ張る奴を許さない
後輩の面倒見がいい→パワハラ
空気を読む力も高い→体育会系内の空気のみ
助け合いの意識が強い。困ってる同僚がいたら助けようとする→足を引っ張る奴を許さない
後輩の面倒見がいい→パワハラ
空気を読む力も高い→体育会系内の空気のみ
体育会系のみで形成するならこれでもいいんだろうけど
24 : 2025/07/01(火)07:04:55 ID:wRSWNh/00
陰キャって空気読まないし助け合いの意識ゼロの癖に、自分が困ってる時に助けてもらえなかったらヘソ曲げるんだよね
自己中すぎて面白い
自己中すぎて面白い
25 : 2025/07/01(火)07:05:57 ID:cE7lEk3o0
部下を持ったらよく分かる
26 : 2025/07/01(火)07:14:52 ID:DB06/lxw0
高学歴体育会系は最強だよな
27 : 2025/07/01(火)07:23:49 ID:wRSWNh/00
そう、最強
28 : 2025/07/01(火)07:26:32 ID:AjRABfHx0
うちの慶応ラグビー部出身のやつガチ優秀
30 : 2025/07/01(火)07:55:30 ID:wRSWNh/00
たまにそういういるよな
31 : 2025/07/01(火)07:58:43 ID:+YNw9xty0
つまり企業は調教済の奴隷が欲しい
32 : 2025/07/01(火)07:59:25 ID:wRSWNh/00
見事にひねくれた陰キャの発想
33 : 2025/07/01(火)08:08:08 ID:sRtpXjn50
スポーツってチームプレイだけでなくて個人プレイの側面がある
チームだけどライバルだから
チームプレイしつつ自分の意思を通すのに慣れてる
会社と一緒なんだよ
チームだけどライバルだから
チームプレイしつつ自分の意思を通すのに慣れてる
会社と一緒なんだよ
34 : 2025/07/01(火)08:37:29 ID:z4BTY3SiM
頭の良い体育会系なんともないよ
35 : 2025/07/01(火)08:43:28 ID:jV8OziR/0
陰キャ転生
36 : 2025/07/01(火)08:44:38 ID:0XSOzSwF0
個人で出せる成果ってたかがしれてるんだよね