1:名無しさんID:ID:rH7CfbSm0 [2025/08/13(水) 22:51:52.89]
出来るだけ抑えたい
https://www.asahi.com/sp/
304:名無しさんID:ID:MO12oOU50 [2025/08/16(土) 13:35:26.11]
>>1
初心者は高尾山から始めるべき
まず低山で経験値積む
高尾山1号路なら適当な軽装でいい、足りないものは途中の茶屋で買える
まず低山で経験値積む
高尾山1号路なら適当な軽装でいい、足りないものは途中の茶屋で買える
323:名無しさんID:ID:fXcH+g1Cd [2025/08/16(土) 17:24:08.33]
>>1
迷惑
〇ぬなら人に迷惑かけずにXX
〇ぬなら人に迷惑かけずにXX
2:名無しさんID:ID:TVRS5ON00 [2025/08/13(水) 22:52:28.12]
モンベルに行け
全て揃う
全て揃う
3:名無しさんID:ID:LF8cVqzd0 [2025/08/13(水) 22:53:01.75]
道具なんて要らない
まず登れ
まず登れ
20:名無しさんID:ID:2+DfCSt9M [2025/08/13(水) 23:00:52.81]
>>3
マジでこれ
89:名無しさんID:ID:OR39dbmN0 [2025/08/13(水) 23:39:25.74]
>>3
ほんこれ
5:名無しさんID:ID:KD9lYk1R0 [2025/08/13(水) 22:53:13.98]
全身アークいっとけ
6:名無しさんID:ID:kh8VDY2L0 [2025/08/13(水) 22:53:54.42]
登山家から調達すれば0円
7:名無しさんID:ID:rH7CfbSm0 [2025/08/13(水) 22:54:42.13]
>>6
山遭難のニュースチェックしとくか
30:名無しさんID:ID:b+Bpm86nH [2025/08/13(水) 23:05:38.76]
>>7
見ててよかったケンモハック
11:名無しさんID:ID:UZehzWmE0 [2025/08/13(水) 22:56:14.37]
>>6
山小屋で登山靴をパクるやつが最近はいるみたいだな
8:名無しさんID:ID:NUjivaDQ0 [2025/08/13(水) 22:54:56.52]
靴とリュックとズボンとゴアカッパ
8万かな
8万かな
9:名無しさんID:ID:HJ/ydZW30 [2025/08/13(水) 22:55:56.18]
高尾山とかは何も要らない
10:名無しさんID:ID:6EvHvxtsa [2025/08/13(水) 22:56:14.34]
整備されたそこらの里山なら今持ってるジャージと運動靴で十分だよ
12:名無しさんID:ID:whhtTBsq0 [2025/08/13(水) 22:56:59.38]
アメリカ人みたいにTシャツ短パンで富士山登ってみろ
低体温症になるから
低体温症になるから
13:名無しさんID:ID:TearaXOU0 [2025/08/13(水) 22:57:23.04]
レインウェアと登山靴、しめて3マンぐらいか?
14:名無しさんID:ID:02TwbItN0 [2025/08/13(水) 22:58:13.64]
登山道が整った低山ならスニーカーにユニクロのE Xドライ着ればいいよ
それで楽しめそうならモンベルで靴レインウェアリュック買え
靴はスポーツ用品店いけばアディダスとかコロンビアのがセールで投げ売りされてるかも
15:名無しさんID:ID:9/DTUk5l0 [2025/08/13(水) 22:59:12.65]
モンベルで相談してこいワークマンでは買うな
27:名無しさんID:ID:iITRmWNY0 [2025/08/13(水) 23:04:10.70]
>>15 >>17
>>17
どっちだよ
314:名無しさんID:ID:L52JDamv0 [2025/08/16(土) 15:12:21.39]
>>27
ワークマンの靴だけはやめとけ
ありゃ見た目だけでグリップが”まったく”信頼できない
ありゃ見た目だけでグリップが”まったく”信頼できない
17:名無しさんID:ID:XoQIg/Q50 [2025/08/13(水) 22:59:41.88]
全部ワークマンで揃えろ
18:名無しさんID:ID:lV3hWi+x0 [2025/08/13(水) 23:00:02.89]
youtubeにある山の事故チャンネルに最近はまってる
24:名無しさんID:ID:K7W851RS0 [2025/08/13(水) 23:03:26.02]
>>18
生きて山から帰るには、みたいなやつ?
めっちゃ見てる
あれ見て思うのは人間は山に登らないほうがいいということ
めっちゃ見てる
あれ見て思うのは人間は山に登らないほうがいいということ
19:名無しさんID:ID:02TwbItN0 [2025/08/13(水) 23:00:13.92]
靴はローカットゴアテックス買えば、日常の雨天の日にも流用できる
リュックも黒系の地味なの買えば旅行とかに流用可能
レインウェアも持ってれば災害時とかに使えるぞ
リュックも黒系の地味なの買えば旅行とかに流用可能
レインウェアも持ってれば災害時とかに使えるぞ
40:名無しさんID:ID:fVwakBES0 [2025/08/13(水) 23:11:20.76]
>>19
元ワンゲル部だが、
山で黒ザックはやめとけ
蜂にやられるらしいぞ
山で黒ザックはやめとけ
蜂にやられるらしいぞ
21:名無しさんID:ID:02TwbItN0 [2025/08/13(水) 23:01:11.93]
いきなり高い専用品買ってもお前らどうせすぐ飽きるから
使い回しの出口戦略考えろ
使い回しの出口戦略考えろ
84:名無しさんID:ID:Lu8lOqnn0 [2025/08/13(水) 23:35:02.48]
>>21
高いの買ったとたんに満足して飽きるの何なんだろう
285:名無しさんID:ID:/XBLRMjy0 [2025/08/16(土) 10:36:34.43]
>>21
ほんとこれ
これヤマレコに登録してる人のデータなんだけど46%は歩行距離20㎞未満
1回か2回程度しか登っていない
これヤマレコに登録してる人のデータなんだけど46%は歩行距離20㎞未満
1回か2回程度しか登っていない
288:名無しさんID:ID:sU3cpAcj0 [2025/08/16(土) 11:21:01.17]
>>285
ヤマレコ使ってるのにこんなの知らなかったわ
見たらブルーだった
見たらブルーだった
291:名無しさんID:ID:X2HE4WUF0 [2025/08/16(土) 11:59:51.85]
>>285
YAMAP見たら累計830kmだった
登山ライトユーザーだな
登山ライトユーザーだな
22:名無しさんID:ID:DpjtBLtl0 [2025/08/13(水) 23:01:18.65]
夏登山ならガチでユニクロだけで行けるんでは??
23:名無しさんID:ID:EuDBLrTA0 [2025/08/13(水) 23:01:55.00]
1年後もまだ山続けてたらクライミング誘うわ
25:名無しさんID:ID:gZXXwN1h0 [2025/08/13(水) 23:03:32.45]
まず近所の丘を10往復登り降りしてみよう
29:名無しさんID:ID:2d6xJKTh0 [2025/08/13(水) 23:05:36.28]
>>25
マンションの階段でいいんじゃない
26:名無しさんID:ID:hbho9Eup0 [2025/08/13(水) 23:03:51.08]
レインウェアとバックパックはモンベルでそれ以外はワークマンでいいぞ
28:名無しさんID:ID:fGMqQcGW0 [2025/08/13(水) 23:05:30.32]
富士山ならレンタル道具一式あるぞ
32:名無しさんID:ID:LF8cVqzd0 [2025/08/13(水) 23:06:35.44]
俺はシュノーケリングが趣味だが
最初はドンキで買ったシュノーケリング3点セット 3980円
とかで始めた
そのまま3年くらい
計10回くらい海へ行ってから
もう少し良い道具があれば楽しいのでは?と徐々に装備やカメラを買い揃えた
いまだに買い足している
それが楽しいんだよ
最初はドンキで買ったシュノーケリング3点セット 3980円
とかで始めた
そのまま3年くらい
計10回くらい海へ行ってから
もう少し良い道具があれば楽しいのでは?と徐々に装備やカメラを買い揃えた
いまだに買い足している
それが楽しいんだよ
最初は普通の服
普通のスニーカーで低い山に登れ
何なら明日登れ
道具を揃えるのはもっと後でいい
59:名無しさんID:ID:rH7CfbSm0 [2025/08/13(水) 23:19:50.82]
>>32
明日登るのはあり
67:名無しさんID:ID:JdDHiqY50 [2025/08/13(水) 23:23:27.86]
>>59
・熱中症にならんように飲み物多め
・トイレットペーパーと、使ったあと持って帰る用ゴミ袋
・天気によるが、折り畳み傘か100均のカッパ
・地図(重要)
・トイレットペーパーと、使ったあと持って帰る用ゴミ袋
・天気によるが、折り畳み傘か100均のカッパ
・地図(重要)
150:名無しさんID:ID:EVhp47Xg0 [2025/08/14(木) 01:29:21.97]
>>32
形から入ったら大抵そこで完結しちゃうもんな
250:名無しさんID:ID:LE0l4EVH0 [2025/08/16(土) 04:33:58.84]
>>32
スニーカーはやめとけ
山道を歩く靴じゃない
山道を歩く靴じゃない
33:名無しさんID:ID:b+Bpm86nH [2025/08/13(水) 23:06:41.49]
防水スプレーを倍プッシュじゃあ菅野家?
34:名無しさんID:ID:02TwbItN0 [2025/08/13(水) 23:07:17.40]
富士山は人多すぎだし、ケンモメンが山小屋耐えられるか?
マイナーな低山の方が楽しいぞ
マイナーな低山の方が楽しいぞ
35:名無しさんID:ID:CatafWhs0 [2025/08/13(水) 23:08:03.20]
低山ならリュックに着替えとタオル入れとけば普段着でいいよ
汗冷えや突然の雨で濡れるとキツいから着替えだけは持ってけ
汗冷えや突然の雨で濡れるとキツいから着替えだけは持ってけ
36:名無しさんID:ID:pAhuRAvD0 [2025/08/13(水) 23:08:44.00]
今は暑いから涼しくなってからな
涼しくなったけど雨が多いから秋雨前線が消えてからな
雨は降らなくなったけど寒いから春になってからな
熊が冬眠してないらしいぞ腹減らしてるから危険だ
五月雨がウザイわ梅雨に入ったわ行けねえ
涼しくなったけど雨が多いから秋雨前線が消えてからな
雨は降らなくなったけど寒いから春になってからな
熊が冬眠してないらしいぞ腹減らしてるから危険だ
五月雨がウザイわ梅雨に入ったわ行けねえ
37:名無しさんID:ID:b+Bpm86nH [2025/08/13(水) 23:09:14.62]
靴は二千円のゴム長じゃだめですか?
38:名無しさんID:ID:yDeWIB+7d [2025/08/13(水) 23:10:12.39]
一本歯の高下駄で登山できるんかな
39:名無しさんID:ID:Wwcx468n0 [2025/08/13(水) 23:11:07.68]
高尾山ならTパンサンダルで余裕
41:名無しさんID:ID:Bj0QRxmQ0 [2025/08/13(水) 23:11:54.71]
-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-
Snapdragon X Elite X1E-78-100(38W Total System Power)が
AMD Ryzen 7 8840U(PL1/PL2:25W制限状態)に
ゲーム性能で3.45倍差つけて負けてて草w
-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|
. . ・Snapdragon X Elite X1E-78-100(38W Total System Power)〔30.4fps〕/8840U(TDP25W)〔105fps〕
![登山始めようと思う 最低限揃えるだけでいくらぐらいかかるんだ? [771869708]
_41_41](https://tkdmjtmj.xsrv.jp/wp-content/uploads/2025/08/temp_41-1.jpg)
. . ・Snapdragon X Elite X1E-78-100(38W Total System Power)〔49.7fps〕/8840U(TDP15W)〔79.9fps〕

. . ・Snapdragon X Elite X1E-78-100(34W Total System Power)〔29.2fps〕/8840U(TDP15W)〔50.2fps〕

. . ・Snapdragon X Elite X1E-78-100(35W Total System Power)〔49.0fps〕/8840U(TDP20W)〔92.3fps〕

Snapdragon X Elite X1E-78-100(38W Total System Power)が
AMD Ryzen 7 8840U(PL1/PL2:25W制限状態)に
ゲーム性能で3.45倍差つけて負けてて草w
-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|
. . ・Snapdragon X Elite X1E-78-100(38W Total System Power)〔30.4fps〕/8840U(TDP25W)〔105fps〕
![登山始めようと思う 最低限揃えるだけでいくらぐらいかかるんだ? [771869708]
_41_41](https://tkdmjtmj.xsrv.jp/wp-content/uploads/2025/08/temp_41-1.jpg)
. . ・Snapdragon X Elite X1E-78-100(38W Total System Power)〔49.7fps〕/8840U(TDP15W)〔79.9fps〕

. . ・Snapdragon X Elite X1E-78-100(34W Total System Power)〔29.2fps〕/8840U(TDP15W)〔50.2fps〕

. . ・Snapdragon X Elite X1E-78-100(35W Total System Power)〔49.0fps〕/8840U(TDP20W)〔92.3fps〕
