1:名無しさんID:ID:oFiRRHpO0 [2025/03/02(日) 18:33:04.05]
これ昔のサンデーとかマガジンレベルでは…
hthttps://abe.shinzo
8:名無しさんID:ID:I4YZvJKv0 [2025/03/02(日) 18:35:47.16]
>>1
90年代のマガジンやサンデーの方がずっと上だったわ
88:名無しさんID:ID:XpOrwtb70 [2025/03/02(日) 18:52:45.68]
>>1
+が有るだろ
94:名無しさんID:ID:/pFD1Jhj0 [2025/03/02(日) 18:56:11.64]
>>1
ドーベルマン刑事がない。。
120:名無しさんID:ID:8mbN/0pRH [2025/03/02(日) 19:03:59.01]
>>1
サンデーは見つけるのが難しい絶滅危惧種状態
マガジンはいつの間にか美少女動物園化してしまった
マガジンはいつの間にか美少女動物園化してしまった
128:名無しさんID:ID:zouCUxy30 [2025/03/02(日) 19:05:57.95]
>>1
名探偵コナン、葬送のフリーレン、魔王城でおやすみ、魔入りました!人間くんがあるサンデーの方がまだ見る気おきるわ
423:名無しさんID:ID:BbGfm8+j0 [2025/03/02(日) 23:57:53.39]
>>128
魔入りました!入間くんはチャンピオン
165:名無しさんID:ID:qY8X+Mjw0 [2025/03/02(日) 19:14:16.64]
>>1
の連載陣みても、マジでワンピとネウロの作者しかわからんもん
中年ジャンプって言われてるけどこれ中年のオッサンも読んでないだろw
180:名無しさんID:ID:K9pFq6ZZ0 [2025/03/02(日) 19:18:44.93]
>>165
お前が浅いだけじゃん
182:名無しさんID:ID:qY8X+Mjw0 [2025/03/02(日) 19:19:31.47]
>>180
すげえ!少年漫画に入れ込んでるおっさんパネェwww
185:名無しさんID:ID:K9pFq6ZZ0 [2025/03/02(日) 19:20:14.54]
>>182
ただの無知を自白して何がしたいの?
203:名無しさんID:ID:91LA/M8T0 [2025/03/02(日) 19:25:59.51]
>>165
30代のおっさんはお前だろ
219:名無しさんID:ID:eTjYfMXH0 [2025/03/02(日) 19:30:19.48]
>>1
サンデーって言われても驚かねえな
279:名無しさんID:ID:tg0tqYIT0 [2025/03/02(日) 19:57:17.66]
>>1
ワンピ抜かして一番長期連載やってんのロボコなんだろ
やばいよなジャンプ
やばいよなジャンプ
403:名無しさんID:ID:HZABDVti0 [2025/03/02(日) 22:46:05.66]
>>1
いい年してジャンプ見てる方がやばい
458:名無しさんID:ID:oaa3h5UH00303 [2025/03/03(月) 06:36:41.20]
>>1
こち亀をむりやり終わらせなくてもよかったのでは
立ち読みしてくれる人もいなそう
立ち読みしてくれる人もいなそう
2:名無しさんID:ID:AaGZN0TT0 [2025/03/02(日) 18:34:14.37]
マガジンの方が見れる漫画多いな
3:名無しさんID:ID:7Dhas00E0 [2025/03/02(日) 18:34:18.79]
ジャンプ+の各曜日のトップ層を連れてきたほうが面白いんじゃね?
477:名無しさんID:ID:7KSl2oyk00303 [2025/03/03(月) 11:15:26.03]
>>3
ジャンププラスも最近は小粒だぞ
スパイファミリーもほとんど掲載無いし
スパイファミリー出始めの頃が上振れし過ぎと言うか異常だった
スパイファミリーもほとんど掲載無いし
スパイファミリー出始めの頃が上振れし過ぎと言うか異常だった
4:名無しさんID:ID:59f5iG4S0 [2025/03/02(日) 18:34:48.99]
キルアオ好きだけどアンケ取れないかあ
5:名無しさんID:ID:ENYPMwtB0 [2025/03/02(日) 18:35:08.93]
ワンピースしか読んだこと無い
6:名無しさんID:ID:KM4rox6f0 [2025/03/02(日) 18:35:09.42]
ジャンプももうダメだな
7:名無しさんID:ID:oFiRRHpO0 [2025/03/02(日) 18:35:39.19]
ワンピ終わったら世代問わず認知度あるタイトルないやろ
9:名無しさんID:ID:K6cHUjUi0 [2025/03/02(日) 18:36:03.12]
ワンピとサカモトデイズしか知ってる作品無くてワロタ
10:名無しさんID:ID:2RjDKwiT0 [2025/03/02(日) 18:36:06.14]
まだあれ続いてんじゃん
11:名無しさんID:ID:59f5iG4S0 [2025/03/02(日) 18:36:18.58]
子供の頃から買ってたけどヒロアカ終わった時にジャンプ買うのやめた
16:名無しさんID:ID:4RBWJKYz0 [2025/03/02(日) 18:37:16.73]
>>11
キッズ?
ジジババばかりの嫌儲で貴重だ
ジジババばかりの嫌儲で貴重だ
12:名無しさんID:ID:78rg7O8b0 [2025/03/02(日) 18:36:35.17]
昔のサンデーマガジン舐めすぎでしょ
13:名無しさんID:ID:PCVXhZCIM [2025/03/02(日) 18:36:50.07]
松井優征って地味に全部そこそこヒットしてるのすごいよな
おれはどれもそんな面白いと思わなかったけど
おれはどれもそんな面白いと思わなかったけど
437:名無しさんID:ID:nxjgg98y0 [2025/03/03(月) 01:18:43.87]
>>13
ネウロが一番面白かった
テーマも有ったし強さインフレに対しての回答も提示してた
テーマも有ったし強さインフレに対しての回答も提示してた
14:名無しさんID:ID:1N5l7U5F0 [2025/03/02(日) 18:36:52.32]
ありふれた絵柄ばっかだな
15:名無しさんID:ID:x42ai8v/0 [2025/03/02(日) 18:37:14.45]
俺が中学生の時のジャンプだけど、どれが好き?
19:名無しさんID:ID:zZZgEY4W0 [2025/03/02(日) 18:38:10.72]
>>15
北斗の拳だなやっぱ
26:名無しさんID:ID:KM4rox6f0 [2025/03/02(日) 18:40:37.79]
>>15
ゴンズイの場違い感
154:名無しさんID:ID:fHPHan0R0 [2025/03/02(日) 19:10:19.98]
>>15

1984年の9月24日号か
170円は時代を感じるな
234:名無しさんID:ID:KXqk7Mv9M [2025/03/02(日) 19:37:58.58]
>>15
ケンモオジキン肉マン男塾世代
351:名無しさんID:ID:m7dExQvh0 [2025/03/02(日) 21:01:01.50]
>>15
クリボーの出て来るやつ
356:名無しさんID:ID:jrWpb4Az0 [2025/03/02(日) 21:06:00.11]
>>15
悲報、ジジモメン現る
365:名無しさんID:ID:BJ5Oa7vp0 [2025/03/02(日) 21:22:27.91]
>>15
1級しかなくて草
396:名無しさんID:ID:9yfYT9a/0 [2025/03/02(日) 22:21:56.90]
>>15
あんたもう還暦近いのかよ
413:名無しさんID:ID:pgY3rXO90 [2025/03/02(日) 23:24:03.50]
>>15
鳥山明よりも桂の方がデビュー早いんだな
421:名無しさんID:ID:4dfL5Xyn0 [2025/03/02(日) 23:55:27.78]
>>413
どっちが早いかは知らんけどこの面子に鳥山がいないのはデビュー前だからじゃなくて、
ドクタースランプ終了とドラゴンボール連載開始の間の時期もしくは休載だからでは
ドクタースランプ以前だと70年代になっちゃうけど、それだと男塾や北斗の拳、キャッツアイが連載してるの変だし
ドクタースランプ終了とドラゴンボール連載開始の間の時期もしくは休載だからでは
ドクタースランプ以前だと70年代になっちゃうけど、それだと男塾や北斗の拳、キャッツアイが連載してるの変だし
417:名無しさんID:ID:WxzSkPJR0 [2025/03/02(日) 23:35:24.70]
>>15
よく見ると色々興味深い
次原先生がメカアシスタントを募集してるがのちの有名人が応募したんだろうかとか
キャッツアイが死亡寸前の位置に来てるとか
男坂が載ってるとか、すぐ打ち切られるとも知らずに宴会でご満悦の車田先生とか
それにしてもバンチ創業メンバーが揃ってるのも壮観だ
次原先生がメカアシスタントを募集してるがのちの有名人が応募したんだろうかとか
キャッツアイが死亡寸前の位置に来てるとか
男坂が載ってるとか、すぐ打ち切られるとも知らずに宴会でご満悦の車田先生とか
それにしてもバンチ創業メンバーが揃ってるのも壮観だ
471:名無しさんID:ID:vs1zz+wU00303 [2025/03/03(月) 07:17:20.52]
>>15
鳥山明が無い、、だと?
17:名無しさんID:ID:j30JpfjS0 [2025/03/02(日) 18:37:24.64]
これがアンケート至上主義の結果?
18:名無しさんID:ID:T2vGBpRb0 [2025/03/02(日) 18:37:38.19]
サンデーも終わってたけどフリーレンが救っただろ
どうせすぐに才能は集まる
どうせすぐに才能は集まる
41:名無しさんID:ID:Mogjf1l10 [2025/03/02(日) 18:43:43.46]
>>18
救えてない
(売上30万冊)

70:名無しさんID:ID:v707j9/TM [2025/03/02(日) 18:49:30.01]
>>41
サンデーやばい、コンビニで買えなくなってきてる
61:名無しさんID:ID:GtSkvsxFM [2025/03/02(日) 18:47:45.83]
>>18
フリーレンは月刊連載レベルで休載するからな
20:名無しさんID:ID:3WurqmJV0 [2025/03/02(日) 18:38:10.84]
東京スワンの作者の漫画ヤベェのか?引き抜いたのにドボじでぇ?