マーチ 大学 旧帝 横浜国立 神奈川 評価 難易度

横浜国立大学とかいう旧帝、旧官、旧六にも属さない孤高の大学

1 : 2025/07/06(日)09:41:55 ID:ftDFgfDU
それでいて難易度は旧帝大並み
"

2 : 2025/07/06(日)09:43:48 ID:hwTBF6gl
埼玉県での評価は神奈川の駅弁大学

 

3 : 2025/07/06(日)09:46:44 ID:mLi03c/b
麻布生が落ちまくる横国

 

9 : 2025/07/06(日)12:33:09 ID:2/FbZseU
>>3
横国受けてる時点で麻布の下から10%だからね

 

12 : 2025/07/06(日)13:35:48 ID:dj17lhzg
三大校商
小樽と横浜と長崎

 

13 : 2025/07/06(日)13:52:11 ID:jsg3l6Jc
所詮はMARCH未満

 

14 : 2025/07/06(日)14:45:01 ID:8efWuoBo
>>13
横国>>小樽>長崎>>>>マーチ

 

16 : 2025/07/06(日)15:06:09 ID:f8wemA8w
旧三商よりも格下

要は残念な駅弁

 

17 : 2025/07/06(日)15:18:16 ID:dgFn6Dmf
横国工学部は神戸大工学部より修士課程ができたのが早い

 

20 : 2025/07/06(日)16:39:37 ID:6K6fbpOn
>>17
今では随分と差がついたものだね。

科研費採択件数TOP入り区分数(工学系)

神戸 4区分
横国 1区分

 

19 : 2025/07/06(日)15:37:24 ID:f8wemA8w
旧官、旧六とかは医学科以外はただのザコクっていうパターンが殆ど

 

27 : 2025/07/07(月)09:35:33 ID:J4HrqfMS
北大東北大は東京科学大早慶理工より難易度低いから横国はハマの地底みたいなもんよ

 

31 : 2025/07/07(月)19:31:48 ID:ONs6FDxP
駅弁の王

 

36 : 2025/07/10(木)05:55:29 ID:QEHWQIy6
孤高

 

38 : 2025/07/10(木)18:17:30 ID:qHXeY0cO
横浜

 

39 : 2025/07/11(金)07:10:36 ID:+j1q1C2c
場所

 

45 : 2025/07/14(月)14:53:54 ID:XbMlkzCy
宮廷

 

46 : 2025/07/18(金)15:38:59 ID:aCYtHFpP
名前は良い

 

50 : 2025/07/20(日)20:36:01 ID:R+JvPVe4
要は液便だろ、かっこつけんなや

 

51 : 2025/07/21(月)05:40:34 ID:xy+4KqtB
横国大と埼玉大が同じかって言ったら思わないだろ、なぜなんだろう
横浜プラス高商、高工だからか
東北大学も仙台高工吸収してるしな
阪大は大阪高工(大阪府立大工)は九州しなかったのに

 

53 : 2025/07/21(月)07:33:09 ID:dCwoLKtV
無償化して欲しい大学第一位

 

57 : 2025/08/02(土)15:46:26 ID:dBl7CgeK
横浜国立+
横浜市立

 

60 : 2025/08/03(日)06:08:41 ID:j4A/R1I+
これぐらいの実績あるなら研究者志望でなければ地底行かなくてもいいよな

 

引用元: 横浜国立大学とかいう旧帝、旧官、旧六にも属さない孤高の大学

-マーチ, 大学, 旧帝, 横浜国立, 神奈川, 評価, 難易度