1:名無しさんID:ID:TnTs5zvs0 [2025/07/25(金) 10:30:39.56]
【磯部 孝】「ダサいから客離れ」では説明不足《ライトオン大量閉店》本当の原因…あまりにも分が悪かった競争相手とは
https://news.livedoor.com/article/detail/29235075/
174:名無しさんID:ID:AeBnoa0m0 [2025/07/25(金) 23:46:15.59]
>>1
誰にもわからないってその記事では普通に分析されとるやん
ロードサイド、他にガストとかAOKIとか東京靴流通センターしなかにところでは無双できたけどイオンとかに進出したら駄目だったって
ロードサイド、他にガストとかAOKIとか東京靴流通センターしなかにところでは無双できたけどイオンとかに進出したら駄目だったって
2:名無しさんID:ID:TnTs5zvs0 [2025/07/25(金) 10:30:53.18]
2007年には売上高1066億円と、過去最高の売上高を記録。ショッピングセンターテナント350店、ロードサイド型90店、都心路面型6店の計446店舗を数え、ジーンズカジュアルチェーン店として、ナンバーワンの規模を誇るまでに成長を遂げることになった「ライトオン」。
だが、それから18年経ち、2025年8月末で247店舗(2025年5月時点で250店舗)とその規模をみるみる縮小。この1年でも約100店舗もの閉店と、閉店ラッシュに追い込まれている。
前編記事『わずか1年で100店舗閉店「ライトオン」の栄光時代はいつだったのか…?かつてジーンズ界のトップに上り詰めたチェーン店の「鮮烈な記憶」』に引き続き、ライトオンの大量閉店を引き起こした「本当の原因」を探っていく。
3:名無しさんID:ID:TnTs5zvs0 [2025/07/25(金) 10:30:58.10]
どすす
4:名無しさんID:ID:TnTs5zvs0 [2025/07/25(金) 10:31:03.36]
しんさんたすけて・・・
5:名無しさんID:ID:G4Wn6bGB0 [2025/07/25(金) 10:31:20.87]
ケンモメンのイメージつかれたら誰も来なくなるだろ
6:名無しさんID:ID:b8tbRhlZ0 [2025/07/25(金) 10:31:39.45]
木こり
7:名無しさんID:ID:YdasnMeKr [2025/07/25(金) 10:31:59.28]
LG日立にするだけ



99:名無しさんID:ID:Q2G006lBM [2025/07/25(金) 11:12:36.07]
>>7
目くそ鼻くそじゃん
パイオニアにしとけ
パイオニアにしとけ
172:名無しさんID:ID:JGIcxxWer [2025/07/25(金) 18:22:58.91]
>>99
生産完了品ももうない

8:名無しさんID:ID:v/iH7t+LM [2025/07/25(金) 10:32:03.38]
高いもんね
9:名無しさんID:ID:zhbN+u5sp [2025/07/25(金) 10:32:04.55]
母ちゃん
10:名無しさんID:ID:zhbN+u5sp [2025/07/25(金) 10:32:18.87]
母ちゃんが買ってきてくれた
11:名無しさんID:ID:bMG/SJGw0 [2025/07/25(金) 10:32:24.69]
服屋でダサいイメージついたら終わりだよな
12:名無しさんID:ID:xOC7h5UA0 [2025/07/25(金) 10:33:05.76]
なんか中途半端な立ち位置だよな
13:名無しさんID:ID:5ySq9ZDs0 [2025/07/25(金) 10:33:23.16]
ユニクロでいいじゃん→終了
14:名無しさんID:ID:UaEMA+jWa [2025/07/25(金) 10:33:23.69]
高すぎる
15:名無しさんID:ID:hQOquziN0 [2025/07/25(金) 10:33:45.65]
池袋のライトオン潰れないな
16:名無しさんID:ID:+c8C+bqZr [2025/07/25(金) 10:33:54.47]
木のハンガー安く買えるぞ
:orig
60:名無しさんID:ID:UThyZY2M0 [2025/07/25(金) 10:49:58.08]
>>16
お得やん
73:名無しさんID:ID:P7jqoO+S0 [2025/07/25(金) 10:55:12.99]
>>16
ええな、買いに行くわ
84:名無しさんID:ID:h6CJxRLb0 [2025/07/25(金) 11:03:57.43]
>>16
ハンバーガーじゃなくてポテトだろと思ったらハンガーだった
88:名無しさんID:ID:ooyGIp3Y0 [2025/07/25(金) 11:04:47.08]
>>84
www
137:名無しさんID:ID:jYt4Y5ID0 [2025/07/25(金) 12:20:45.30]
>>84
これ
146:名無しさんID:ID:BGUXjHCI0 [2025/07/25(金) 12:50:04.41]
>>84
マジこれ
159:名無しさんID:ID:sB9lxWzo0 [2025/07/25(金) 13:31:34.43]
>>84
くいしんぼうさんめ
90:名無しさんID:ID:LVGf16PE0 [2025/07/25(金) 11:06:38.75]
>>16
今はもう近くにないから買えない悔しい
119:名無しさんID:ID:DAWlmwfS0 [2025/07/25(金) 11:31:34.39]
>>16
このハンガーは革ジャンかけとくと真っ二つになる
141:名無しさんID:ID:3bE22LFur [2025/07/25(金) 12:35:41.01]
>>16
鉄矢もニッコリ
152:名無しさんID:ID:Q0BGZkOs0 [2025/07/25(金) 13:09:00.68]
>>16
ちょっと重めの衣類かけるとフックがすっぽ抜けるゴミな
17:名無しさんID:ID:3bE22LFur [2025/07/25(金) 10:34:09.97]
バレちゃったからな
俺も行かなくなった
俺も行かなくなった
18:名無しさんID:ID:lMZoZPhy0 [2025/07/25(金) 10:34:45.30]
高くてダサい
95:名無しさんID:ID:fXsLMuAu0 [2025/07/25(金) 11:11:16.38]
>>18
これ
ユニクロで良いてなるわ
ユニクロで良いてなるわ
19:名無しさんID:ID:rOPqTeiD0 [2025/07/25(金) 10:35:48.56]
知ってるけど郊外にしかなくね?
みたことないほとんどないぞ
みたことないほとんどないぞ
20:名無しさんID:ID:llnfZsFq0 [2025/07/25(金) 10:35:54.07]
リーバイスとラルフローレンは俺たちの青春だったな
21:名無しさんID:ID:QjH9Z2lZM [2025/07/25(金) 10:36:05.79]
いいタイミングでヘビーオンにすべきだった
22:名無しさんID:ID:X8LCscmI0 [2025/07/25(金) 10:36:44.15]
アメカジの時代は終わった
70:名無しさんID:ID:WCMhy6qZ0 [2025/07/25(金) 10:53:02.65]
>>22
今はコリカジ?
23:名無しさんID:ID:nd/0NFDs0 [2025/07/25(金) 10:36:50.99]
ユニクロのジーンズに負けたんや
24:名無しさんID:ID:0am64BS60 [2025/07/25(金) 10:36:59.29]
24時間営業意味不明だった
32:名無しさんID:ID:0am64BS60 [2025/07/25(金) 10:38:08.32]
>>24
これジーンズメイトだった
42:名無しさんID:ID:hQOquziN0 [2025/07/25(金) 10:41:33.68]
>>32
そういえばジーンズメイトって今でも23時まで営業してるよな
意味わからんな
意味わからんな
47:名無しさんID:ID:llnfZsFq0 [2025/07/25(金) 10:44:06.82]
>>42
てか、ジーメイトはあのちゃんが着てるような変なTシャツとかあるからZは行ってるかも知れん
25:名無しさんID:ID:F3+ZpQoX0 [2025/07/25(金) 10:37:05.67]
ビンボメンなんで最近はトライアルが多い
26:名無しさんID:ID:AIMt5WwE0 [2025/07/25(金) 10:37:13.56]
ユニクロ卒業してここで服買おうとしてたけど高いんだよな
27:名無しさんID:ID:86vUa8OR0 [2025/07/25(金) 10:37:20.41]
御用達はジーンズメイトだろ
29:名無しさんID:ID:r5Pkhjl+0 [2025/07/25(金) 10:37:40.28]
たまにいいものもある
30:名無しさんID:ID:RX0Xvpso0 [2025/07/25(金) 10:37:44.81]
ユニクロの横に何故かあるイメージやったのに見なくなったな
セール時激安で買えたので重宝してたのに
セール時激安で買えたので重宝してたのに
31:名無しさんID:ID:BFFiiNCT0 [2025/07/25(金) 10:38:02.61]
アメカジは基本汚い
33:名無しさんID:ID:/dJ0XvNj0 [2025/07/25(金) 10:39:43.68]
だいたいイオンに入っていてケンモメン御用達の店だったよな