1:名無しさんID:ID:APZZLCzuF [2025/08/04(月) 19:11:07.44]
「ナイキ(NIKE)」が、国内最大規模の旗艦店「ナイキ原宿(NIKE HARAJUKU)」を8月31日に閉店する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8b5429642bdf75ed11e8b29a9739f1baf8821d9
2:名無しさんID:ID:wfVNdEmd0 [2025/08/04(月) 19:11:36.44]
なんでこんなに廃れたんやっけ
3:名無しさんID:ID:bFXHWObU0 [2025/08/04(月) 19:11:37.37]
じょうだんやろ
4:名無しさんID:ID:f0fFGYZQ0 [2025/08/04(月) 19:11:46.57]
今は大手シューズメーカーで一人負け状態らしいな
5:名無しさんID:ID:BmIEHtZ60 [2025/08/04(月) 19:11:55.78]
Onの方が履きやすいからね
6:名無しさんID:ID:pIOiXEVq0 [2025/08/04(月) 19:12:10.45]
ジョーダンに依存しすぎやろ
7:名無しさんID:ID:cwXxSsyK0 [2025/08/04(月) 19:12:11.80]
いまおしゃれさんはプーマを履いてる
8:名無しさんID:ID:/yCLIZGw0 [2025/08/04(月) 19:12:12.20]
限定モンで儲けてんじゃねーの?
10:名無しさんID:ID:roMRjybe0 [2025/08/04(月) 19:12:53.12]
チェックマークつけただけでボッタクリしすぎや
11:名無しさんID:ID:4ZakA/Q20 [2025/08/04(月) 19:13:13.69]
ナイキってそんな廃れたん?なんで?
41:名無しさんID:ID:yV3EdEEZ0 [2025/08/04(月) 19:17:47.98]
>>11
やたら高価格&高級志向になった、うんで質はあがるどころか下がってる
昔VANSが似たような事してたな
昔VANSが似たような事してたな
12:名無しさんID:ID:go2KLoyH0 [2025/08/04(月) 19:13:33.50]
品薄商法しすぎや
13:名無しさんID:ID:LR9wx+Cr0 [2025/08/04(月) 19:13:54.01]
ケツが下品なのがね…
14:名無しさんID:ID:qfnjUg3Q0 [2025/08/04(月) 19:14:03.55]
値段が高い割に質が低い印象
15:名無しさんID:ID:dT2PtmCZ0 [2025/08/04(月) 19:14:08.25]
値段あげすぎなんだよねAJ1とか10年で10000円くらい値上げしてる
16:名無しさんID:ID:/hWvbYOs0 [2025/08/04(月) 19:14:10.07]
原宿アディダスも閉めてたけどなんか理由あんの?
180:名無しさんID:ID:oP6MRybg0 [2025/08/04(月) 19:45:36.08]
>>16
店舗で買う奴おらんやろ
17:名無しさんID:ID:2fLekie40 [2025/08/04(月) 19:14:25.07]
オンって牛丼が履き始めたからアカンやろな
18:名無しさんID:ID:O3q5NFzIH [2025/08/04(月) 19:14:26.14]
ナイキの店員さん昔はピタピタレギンス履いてたけど今もそうなの?
19:名無しさんID:ID:r7PGUH9R0 [2025/08/04(月) 19:14:27.84]
Dn8買ってよかったわ
21:名無しさんID:ID:pXPT4gym0 [2025/08/04(月) 19:15:24.10]
日本人にはダンロップの靴買うのが精一杯
22:名無しさんID:ID:cMhdqvRI0 [2025/08/04(月) 19:15:29.31]
ワイの記憶のエアフォースワンって6999円なんだが、今15000円位するそうやな
高杉やろ
高杉やろ
23:名無しさんID:ID:L9RHm3s1M [2025/08/04(月) 19:15:34.15]
街歩きゃみんなナイキやしかぶらないのは限定品やしアホくさ
24:名無しさんID:ID:C1JCqZVS0 [2025/08/04(月) 19:15:34.39]
スニーカーマニア(笑)と転売屋が買ってるだけで一般人興味ないんとちゃう?
カードとかおもちゃと同じ部類やろ
カードとかおもちゃと同じ部類やろ
25:名無しさんID:ID:I0cvvaqB0 [2025/08/04(月) 19:15:40.90]
足が疲れる
26:名無しさんID:ID:vL27iT6Z0 [2025/08/04(月) 19:15:57.43]
限定品薄商法で客離れただけやろ
27:名無しさんID:ID:C0irRseJ0 [2025/08/04(月) 19:16:13.46]
なんでだろう
28:名無しさんID:ID:jqD+KqKw0 [2025/08/04(月) 19:16:14.71]
ブランド名におんぶに抱っこの殿様商売やろ原因は
あと時代を読めてない
あと時代を読めてない
29:名無しさんID:ID:DRLVXGRX0 [2025/08/04(月) 19:16:14.84]
ナイキすぐ駄目になるし
30:名無しさんID:ID:vXBZ1oQI0 [2025/08/04(月) 19:16:30.20]
エアマックスココだけは認めてる
31:名無しさんID:ID:nq68htYT0 [2025/08/04(月) 19:16:41.58]
アシックス履いてる女の子やたらみかけるわ
うんで、かつてのナイキの枠がニューバランスとアディダスやな
うんで、かつてのナイキの枠がニューバランスとアディダスやな
32:名無しさんID:ID:ZCsnVyt50 [2025/08/04(月) 19:16:46.26]
ワイはアディダス
33:名無しさんID:ID:yEmPNnT60 [2025/08/04(月) 19:16:53.85]
デブ広告塔にしてけちがついたんやろ
35:名無しさんID:ID:cidVTsS+0 [2025/08/04(月) 19:17:09.48]
靴の型が合わないのよ
37:名無しさんID:ID:5xjZmlHJ0 [2025/08/04(月) 19:17:14.25]
ナイキ
買う気
無い気
買う気
無い気
38:名無しさんID:ID:sST8hLn80 [2025/08/04(月) 19:17:16.15]
中高生に人気じゃないんか?
39:名無しさんID:ID:Uw/kiIka0 [2025/08/04(月) 19:17:17.10]
アシックスが天下を取るなんて想像できたか?
40:名無しさんID:ID:ZCsnVyt50 [2025/08/04(月) 19:17:28.56]
なんでや
42:名無しさんID:ID:cidVTsS+0 [2025/08/04(月) 19:17:47.99]
靴の幅狭ない?
44:名無しさんID:ID:wR+bVZg40 [2025/08/04(月) 19:17:59.55]
あのマークだけで飯食ってただけやろ?
45:名無しさんID:ID:SqW6NkTl0 [2025/08/04(月) 19:18:18.92]
トラヴィスのコラボですらプレ値つかなくなってるのヤバいだろ
46:名無しさんID:ID:Szt2uBu90 [2025/08/04(月) 19:18:20.83]
服はユニクロ
靴はニューバランスが国民服なんだ
靴はニューバランスが国民服なんだ
47:名無しさんID:ID:ZCsnVyt50 [2025/08/04(月) 19:18:28.38]
旗艦店が!?
48:名無しさんID:ID:lVdNuYGW0 [2025/08/04(月) 19:18:38.50]
ナイキって何があったっけ?
ガチでエアジョーダンぐらいしか知らんわ
ガチでエアジョーダンぐらいしか知らんわ
49:名無しさんID:ID:N6NkPdYK0 [2025/08/04(月) 19:18:48.46]
日本だけ?
それとも世界的に売れてないの?
それとも世界的に売れてないの?
59:名無しさんID:ID:nq68htYT0 [2025/08/04(月) 19:20:02.07]
>>49
世界的に売上おちてる
50:名無しさんID:ID:0YnkqDxq0 [2025/08/04(月) 19:18:58.84]
キャラは可愛かったな
STEAMで出してくれないかな
STEAMで出してくれないかな
51:名無しさんID:ID:cidVTsS+0 [2025/08/04(月) 19:19:02.32]
ニューバランス
↑こいつが日本で天下獲った理由
445:名無しさんID:ID:sW7c7w9A0 [2025/08/04(月) 21:03:35.25]
>>51
10年ほど前に日本のマーケ部長が何でブレイクしたか分からんって正直に吐露してたんだよな
52:名無しさんID:ID:y0H6+xI30 [2025/08/04(月) 19:19:04.97]
アメリカ国内はアンダーアーマーの方が人気あるんじゃないっけ