仕事 勤務 夜勤 学歴 安全 工場 慣れ 高卒

高卒で工場勤務なんだけど質問あるか?

1 : 2025/06/21(土)17:42:59 ID:EEtt8F/Z0
答えられ範囲で答える
"

36 : 2025/06/21(土)17:52:42 ID:drxP/RKja
>>1
お仕事お疲れ様です
工場は交代制で体にかかる負担が大きいと聞きます

 

38 : 2025/06/21(土)17:53:33 ID:EEtt8F/Z0
>>36
歳いったらキツイと思うわ

 

66 : 2025/06/21(土)19:06:36 ID:22ZczSO70
>>38
43で20年以上交代勤務やってるけど慣れだぞ
合わん人はほんと合わんからすぐ辞めてくけど

 

69 : 2025/06/21(土)19:11:15 ID:EEtt8F/Z0
>>66
俺は土日休みの二交替で交代勤務やってたんだけど初日の月曜日にうまく寝れなくてそのまま仕事行くのが辛かったな…

 

70 : 2025/06/21(土)19:12:18 ID:22ZczSO70
>>69
あー夜勤明けで早番な
俺はiHerbでメラトニン取り寄せてそれ飲んで寝てるけど確かにこれがないと辛いかもな

 

2 : 2025/06/21(土)17:43:21 ID:r8/cCH900
夕飯どうする?

 

9 : 2025/06/21(土)17:45:05 ID:EEtt8F/Z0
>>2
もううどん食べた

 

4 : 2025/06/21(土)17:43:38 ID:zw2tICnI0
製鉄?

 

11 : 2025/06/21(土)17:45:31 ID:EEtt8F/Z0
>>4
違う

 

5 : 2025/06/21(土)17:44:22 ID:CosHuvIk0
3sしてる?

 

12 : 2025/06/21(土)17:45:43 ID:EEtt8F/Z0
>>5
5Sな

 

6 : 2025/06/21(土)17:44:25 ID:wMiKfcDJ0
車何乗ってる?

 

13 : 2025/06/21(土)17:45:53 ID:EEtt8F/Z0
>>6
車持ってない

 

7 : 2025/06/21(土)17:44:25 ID:G1UDUZqM0
夜勤大変だ

 

17 : 2025/06/21(土)17:46:28 ID:EEtt8F/Z0
>>7
今はないけど昔してた時はしんどかった
周りから夜勤は楽だろって言われるのがイラッとしてた

 

8 : 2025/06/21(土)17:44:37 ID:IKm5eR6X0
仕事内容は?

 

19 : 2025/06/21(土)17:46:48 ID:EEtt8F/Z0
>>8
軍需関係

 

15 : 2025/06/21(土)17:46:09 ID:uF9/CLmT0
ゼロ災でいこう!ヨシ!

 

23 : 2025/06/21(土)17:47:30 ID:EEtt8F/Z0
>>15
ご安全に!

 

16 : 2025/06/21(土)17:46:10 ID:wMiKfcDJ0
大学行かなかった理由は?

 

18 : 2025/06/21(土)17:46:32 ID:DSV/hIxh0
食品関係の?

 

28 : 2025/06/21(土)17:48:55 ID:4Ve1wjvu0
身体壊れないん?

 

35 : 2025/06/21(土)17:52:35 ID:EEtt8F/Z0
>>28
普通に元気

 

29 : 2025/06/21(土)17:48:58 ID:DSV/hIxh0
あーミスった

 

31 : 2025/06/21(土)17:50:53 ID:IKm5eR6X0
なんだこの福岡並の馬鹿は

 

37 : 2025/06/21(土)17:53:14 ID:1IH6Opcz0
大手企業の工事か?

 

39 : 2025/06/21(土)17:53:47 ID:EEtt8F/Z0
>>37
製造業だよ

 

40 : 2025/06/21(土)17:54:05 ID:7lAQWVC+0
給料いい?

 

41 : 2025/06/21(土)17:54:42 ID:EEtt8F/Z0
>>40
額面で30万ぐらい

 

43 : 2025/06/21(土)17:55:03 ID:DSV/hIxh0
勝ち組じゃん

 

46 : 2025/06/21(土)17:57:17 ID:EEtt8F/Z0
>>43
普通じゃね?

 

44 : 2025/06/21(土)17:56:15 ID:7lAQWVC+0
いいじゃん

 

47 : 2025/06/21(土)17:57:27 ID:EEtt8F/Z0
>>44
いいのか?

 

48 : 2025/06/21(土)17:58:21 ID:DSV/hIxh0
20代?

 

49 : 2025/06/21(土)17:59:57 ID:EEtt8F/Z0
>>48
31

 

50 : 2025/06/21(土)18:03:09 ID:DSV/hIxh0
おぉ
職場で同期の人いる?

 

53 : 2025/06/21(土)18:24:40 ID:EEtt8F/Z0
>>50
違う部署だけど居るよ~

 

52 : 2025/06/21(土)18:13:58 ID:Zo5/rB0V0
子供の時の将来の夢は?

 

55 : 2025/06/21(土)18:25:16 ID:EEtt8F/Z0
>>52
大工とかだった気がする

 

56 : 2025/06/21(土)18:27:58 ID:EAq0XDx30
高卒でその年で30ももらえんの?俺雇って…

 

57 : 2025/06/21(土)18:36:12 ID:EEtt8F/Z0
>>56
18歳から働いてるからな~
それだけ長く働いてるってこと

 

58 : 2025/06/21(土)18:37:58 ID:IO3L8kwf0
しゅみは?

 

61 : 2025/06/21(土)18:43:21 ID:EEtt8F/Z0
>>58
アマプラとツーリングかな
最近家政夫のミタゾノ観てるけど太一がやらかして観る気無くしそう

 

59 : 2025/06/21(土)18:38:05 ID:EAq0XDx30
20年働いたけど基本給20だよ俺んとこ

 

62 : 2025/06/21(土)18:43:41 ID:EEtt8F/Z0
>>59

歩合か?

 

65 : 2025/06/21(土)19:05:09 ID:EAq0XDx30
>>62
全然歩合じゃない

 

68 : 2025/06/21(土)19:10:18 ID:EEtt8F/Z0
>>65
まぁ頑張ろう!

 

60 : 2025/06/21(土)18:38:07 ID:z/IZoh7Sr
地方?

 

63 : 2025/06/21(土)18:43:48 ID:EEtt8F/Z0
>>60
地方だよ

 

71 : 2025/06/21(土)19:14:10 ID:soPaY8JJ0
工場死ぬほどつまらんくて無理だったわ
建設現場の仕事行ったら俺には合ってて続けられてる

 

72 : 2025/06/21(土)19:18:56 ID:EEtt8F/Z0
>>71
俺は結構好きだわ
ライン作業はバイトでやったことあるけどめちゃくちゃ辛かったわ

 

73 : 2025/06/21(土)19:25:48 ID:FHkcpn1u0
一瞬工場で働いたことがあるが、仕事内容よりも、同僚との話題が合わんかった…

 

75 : 2025/06/21(土)19:27:45 ID:EEtt8F/Z0
>>73
どんな生活してんだ?

 

74 : 2025/06/21(土)19:27:45 ID:BtCi/DACr
6年前の話だけど若気の至りで新卒で2年働いた所辞めちゃったの後悔してる
色々あって上京して上手く行ってるから結果的には良かったけど時折辞めないほうが良かったのかなぁって気持ちになる

 

76 : 2025/06/21(土)19:28:29 ID:EEtt8F/Z0
>>74
自分の選択に自信持って生きていこう!

 

77 : 2025/06/21(土)19:34:22 ID:BtCi/DACr
あの頃は自分専用の汎用旋盤とフライス盤があって充実してたんだよなぁ
今はオーバーホールやってるけど楽しいけどあの頃に比べると満たされてない
上京して人間関係も上手くいってるのに心の片隅でずっと後悔してる自分がいる

 

78 : 2025/06/21(土)20:11:58 ID:ERgxWKzV0
子供の頃の夢はなんだった?

 

82 : 2025/06/21(土)21:20:25 ID:ZGfA5YQv0
工場って必ず365日24時間稼働してるの?

 

83 : 2025/06/21(土)21:45:19 ID:EEtt8F/Z0
>>82
場所による

 

引用元: 高卒で工場勤務なんだけど質問あるか?

-仕事, 勤務, 夜勤, 学歴, 安全, 工場, 慣れ, 高卒