職業

【悲報】朝日新聞、言ってしまう「参政党・れいわ・保守党支持者はディープ・ステートとか信じてる馬鹿が多い」



1名無しさんID:ID:aNU9GKAs0 [2025/07/10(木) 20:15:04.26]
新しい政党好きな人、マスコミや政府に不信感 秘密の組織も「ある」

https://www.asahi.com/articles/AST791F8TT79ULLI009M.html

>さらに、参政と保守、れいわを好きな人は、「大衆には知らされない、とても重大なことが世界で数多く起きていると思う」「政治的決定に強い影響力を与える秘密の組織があると思う」といった考えに賛同する傾向が強かった。


114名無しさんID:ID:T0YH4dDR0 [2025/07/10(木) 20:37:25.94]
>>1
惜しいな
共産党も入れると満点


131名無しさんID:ID:1iEait4f0 [2025/07/10(木) 20:40:41.21]
>>1
これではっきりしたな
安倍の手下になった朝日は統一教会立憲のためにれいわ潰しがしたいだけ


152名無しさんID:ID:Zbkw5Mkg0 [2025/07/10(木) 20:45:50.42]
>>1
朝日って安倍政権以降、自民党との癒着をまったく隠さなくなったよね


160名無しさんID:ID:jYSVgr9z0 [2025/07/10(木) 20:48:31.63]
>>152
森友問題を最初に報じたのが朝日新聞なんだが
統一教会と安倍や岸田の癒着を報じたのも朝日新聞だが
石破の商品券を報じたのも朝日新聞だが


163名無しさんID:ID:9x7A24q90 [2025/07/10(木) 20:49:00.70]
>>160


169名無しさんID:ID:iqlS+lWN0 [2025/07/10(木) 20:50:22.32]
>>160
それで政治は変わりましたか?


177名無しさんID:ID:jYSVgr9z0 [2025/07/10(木) 20:52:04.09]
>>169
報じるのがメディアの役割
変えるのは俺たちの役割


188名無しさんID:ID:7TYLwG6z0 [2025/07/10(木) 20:56:36.91]
>>160
森友が事件化したのは豊中市議の木村というのが、教育内容がけしからんから潰してやろうと騒いだのがはじめのはず


200名無しさんID:ID:jYSVgr9z0 [2025/07/10(木) 21:00:27.51]
>>188
木村市議が最初に気づいたのは事実
だが教育内容じゃなくていくらで売ったのか情報開示したのに黒塗りだったからと記憶している

それはともかくそれを報じたのが朝日新聞が最初であるのは事実です


212名無しさんID:ID:6idNIKYL0 [2025/07/10(木) 21:04:45.55]
>>200
そりゃそうだけどスクープとそれ違わない?
しっくりこないなあ


248名無しさんID:ID:iNzfZZAe0 [2025/07/10(木) 21:12:47.18]
>>212
朝日が値引きがあったことを最初に報じた
この段階ではまだ市議は黒塗りを開示すべく裁判を起こした段階
これがスクープでなければ何なのか


209名無しさんID:ID:Zbkw5Mkg0 [2025/07/10(木) 21:04:00.85]
>>160
ぜんぶ後追いじゃん
朝日発の自民党のスクープなんて何年出てないんだか
朝日なんてゴリゴリの新自由主義で左派でもなんでもないし
自民党への姿勢も朝日信者向けのポーズにしか見えないね
こういう掩護射撃みたいなことも平気でしてるし


218名無しさんID:ID:jYSVgr9z0 [2025/07/10(木) 21:06:13.53]
>>209
後追いではないね
上の3つについて他社紙が先んじて報じた例が1つでもあればお示しください


217名無しさんID:ID:suJc4phx0 [2025/07/10(木) 21:06:11.42]
>>160
自民党議員で統一と癒着していない議員などいねえだろw 
 
もちろん参政党も統一だけどな 

右翼と呼ばれる連中はすべて統一だし


226名無しさんID:ID:i9CMKAzi0 [2025/07/10(木) 21:07:58.35]
>>1
😡😡😡😡😡😡😡


235名無しさんID:ID:G4UDMy020 [2025/07/10(木) 21:10:37.98]
>>1
まぁ朝日新聞は早稲田慶應東大東京外大などの高学歴が多いからな


255名無しさんID:ID:E0rXMnIf0 [2025/07/10(木) 21:14:10.62]
>>235
こら衰退しますわ
割のいいサラリーマンとしか見てないでしょ
ジャーナリズム魂ゼロ


355名無しさんID:ID:TQYXqfe00 [2025/07/10(木) 22:59:24.93]
>>1
いるじゃん、経団連


408名無しさんID:ID:Hcx6jJe10 [2025/07/11(金) 03:54:14.63]
>>1
偏向報道ばかりしてる連中が

これだから参政に投票するわ🤭





432名無しさんID:ID:3aUyfKp50 [2025/07/11(金) 07:47:29.18]
>>1
だいたいあってる。
ここに維新支持者を入れないのは、朝日が維新応援団だからか…


433名無しさんID:ID:o2ldnrsLM [2025/07/11(金) 08:29:00.68]
>>432
朝日新聞も右になったり左になったり忙しいなw


435名無しさんID:ID:3aUyfKp50 [2025/07/11(金) 08:42:17.45]
>>433
朝日が左っていうイメージ、昔の人しか持ってないんじゃないかな🥺
いまはこれが現実だよ🥺

新聞の軽減税率適用のために、政権に首根っこ掴まれてるし
グループの朝日放送は報道ステーションから明らかなように、政権に忖度した放送するし


461名無しさんID:ID:hUBNKodR0 [2025/07/12(土) 09:39:34.35]
>>435
今でも朝日がアカいのは戦争関連くらいだな
たまに首を傾げる記事載ってる
でも10年20年前に比べりゃほんとまともになったよ


462名無しさんID:ID:5WJ9lvsF0 [2025/07/12(土) 09:45:36.90]
>>461
(朝日が政権に忖度していると批判している)俺のレスを理解しての狼藉か?


466名無しさんID:ID:5URr5dPe0 [2025/07/12(土) 12:16:24.43]
>>1
哀れですね。朝日らしい惨めな言い訳。予想通りでした。


2名無しさんID:ID:aNU9GKAs0 [2025/07/10(木) 20:15:16.25]
うーんこの


3名無しさんID:ID:aNU9GKAs0 [2025/07/10(木) 20:15:26.08]
参政党
れいわ
保守党


4名無しさんID:ID:aNU9GKAs0 [2025/07/10(木) 20:15:37.70]
どーすんのこれ…


5名無しさんID:ID:K7O6ead+0 [2025/07/10(木) 20:16:03.74]
どうしようもない
余命事件の頃からずっとそんな感じ


6名無しさんID:ID:8zzG9VPw0 [2025/07/10(木) 20:16:13.57]
それ原口じゃん


22名無しさんID:ID:ttaX0ogY0 [2025/07/10(木) 20:19:31.14]
>>6
原口さんは大病経験してからああだから
そうでもないのにああなのが右は参政保守、左はれいは


315名無しさんID:ID:/0eUPAO70 [2025/07/10(木) 22:07:05.55]
>>22
大病経験したら許される意味不明システム


207名無しさんID:ID:vqMn4wNed [2025/07/10(木) 21:02:06.82]
>>6
ですよねー😄


7名無しさんID:ID:g0xEmEuu0 [2025/07/10(木) 20:17:04.28]
壺の事隠してたじゃん


45名無しさんID:ID:b3yBMf8k0 [2025/07/10(木) 20:24:10.17]
>>7 >>16
>>16

pbs.twimg.com/media/FO9ZQ2haQAAkiEO.jpg
 
『ですから、それは何ですか? そのCFR(Council for Foreign Relation)ですか? (「はい(通訳者)」)これは何かというロックフェラー財団を中心とした世界的な組織なのです。彼らと、アメリカにおいて「見えない政府」といわれる、その強力な組織と正面的にぶつかっているのです。』
 
(「文鮮明先生御言選集」146巻 「実績を備えよう」19八6年6月6日 米国・イーストガーデン)
 
『アメリカではアメリカ政府の中に政府があると見るのです。ロックフェラーグループのようなヒューマニズム的なこの連中たちが全部(アメリカ)政府を所有しているのです。』
 
(「文鮮明先生御言選集」146巻 「真の愛の実践者」19八6年7月20日 米国・イーストガーデン)


8名無しさんID:ID:9x7A24q90 [2025/07/10(木) 20:17:23.75]
やっぱれいわって同じジャンルだったのか…


9名無しさんID:ID:qQP2Cvjr0 [2025/07/10(木) 20:17:33.80]
もっと言ったれwww


10名無しさんID:ID:zx1gDrqO0 [2025/07/10(木) 20:17:44.36]
オワコン政党勢ぞろい


11名無しさんID:ID:DZtW/8hB0 [2025/07/10(木) 20:17:48.20]
それはそう





12名無しさんID:ID:Sz5SK9qv0 [2025/07/10(木) 20:17:48.66]
安倍晋三


13名無しさんID:ID:yu/F3E3t0 [2025/07/10(木) 20:18:23.99]
ピンサロで3000円払ってやって貰った


14名無しさんID:ID:bc3vdM830 [2025/07/10(木) 20:18:28.66]
朝日もバラしてきたか


16名無しさんID:ID:XxpwXyyX0 [2025/07/10(木) 20:18:40.65]
ディープ・ステート=官僚政治

として、最近、地上波でも使ってるぞ


18名無しさんID:ID:7c0GKB2e0 [2025/07/10(木) 20:18:54.32]
低知能層なのはそうだろうが、それはそれとして、朝日新聞ももう少し
自分の知性、情報収集能力、処理能力を疑ったほうが良い


154名無しさんID:ID:QC8c4XVy0 [2025/07/10(木) 20:47:01.65]
>>18
おまえ、自分を疑った方がイイんでないか


19名無しさんID:ID:298xl7+s0 [2025/07/10(木) 20:19:06.47]
ネット見るとアホめちゃくちゃ多い
エグいほどアホだらけ


21名無しさんID:ID:Ioojq4Yj0 [2025/07/10(木) 20:19:28.96]
れいわ「経団連、竹中平蔵、日米合同委員会」👈😳秘密にしておきたい存在


23名無しさんID:ID:BR7Zgn/C0 [2025/07/10(木) 20:19:32.85]
ふーん
統一教会って知ってる?


25名無しさんID:ID:I1A7e4En0 [2025/07/10(木) 20:20:09.74]
消費税を守り抜く新聞アカヒ

-職業