1:名無しさんID:ID:r5c1hTEq0 [2025/02/11(火) 00:15:23.93]
https://nba.rakuten.co.jp/
304:名無しさんID:ID:W/vE1pzm0 [2025/02/11(火) 05:03:29.52]
>>1
4位に入ってるじゃん
354:名無しさんID:ID:yT6lQyAq0 [2025/02/11(火) 10:10:01.96]
>>1
アメリカ黒人やフランス黒人のユニは普通に売れてるから人種差別とか関係ない
39:名無しさんID:ID:qpfr6TM20 [2025/02/11(火) 00:16:40.38]
ニコラヨキッチはわかるけどなんでジャモラントが3位なの?
48:名無しさんID:ID:LjYGu7EYH [2025/02/11(火) 00:17:40.30]
>>39
川村との絡みで人気出たんだろ
57:名無しさんID:ID:qpfr6TM20 [2025/02/11(火) 00:19:22.75]
>>48
そんなんで売れるのかよしょーもねえ
67:名無しさんID:ID:LjYGu7EYH [2025/02/11(火) 00:21:23.33]
>>57
そんなもんだろ
大谷が抜けたエンゼルスに日本人が誰も興味持たないのと同じだよ
大谷が抜けたエンゼルスに日本人が誰も興味持たないのと同じだよ
166:名無しさんID:ID:C7jr0AQR0 [2025/02/11(火) 00:55:52.76]
>>67
分かりやすい
40:名無しさんID:ID:20gE8SSs0 [2025/02/11(火) 00:16:47.77]
ヤニスも入ってないのか
41:名無しさんID:ID:P6n9bAZu0 [2025/02/11(火) 00:16:53.46]
ほら八村も不満もつわ
協会に文句を言ってるのも多分こういう差別が根っこにあるんじゃないか?
協会に文句を言ってるのも多分こういう差別が根っこにあるんじゃないか?
42:名無しさんID:ID:+z9D+vtZ0 [2025/02/11(火) 00:17:01.88]
日本人1人しかいねーよなあ!?
43:名無しさんID:ID:2KInudaJ0 [2025/02/11(火) 00:17:08.64]
バスケって本当に流行ってんの?
44:名無しさんID:ID:lLjqlOPx0 [2025/02/11(火) 00:17:17.44]
サッカーでも日本人選手よりバルサメッシやレアルクリロナのほうが買われてたんじゃね
45:名無しさんID:ID:E5/OnZa20 [2025/02/11(火) 00:17:22.02]
河村ってのは人気あるのか
46:名無しさんID:ID:OwNfUcsb0 [2025/02/11(火) 00:17:25.35]
日本人の黒人を差別してアメリカ人の黒人のユニフォーム買いますとはならんだろ
47:名無しさんID:ID:MrOztIEXM [2025/02/11(火) 00:17:38.23]
すげえすげえ言う割に人気ないからだろ
49:名無しさんID:ID:YU/vRY7r0 [2025/02/11(火) 00:17:57.90]
もしかしてバスケ版オコエとしか認知されてないのかこいつ
50:名無しさんID:ID:NJKrI2ly0 [2025/02/11(火) 00:18:29.78]
バスケ代表辞退のせいで日本人から嫌われたんよ
WBCで松井が辞退して人気がイチローに超えられたのと同じ
それ以前は松井とイチロー同じくらい人気あったのに
WBCで松井が辞退して人気がイチローに超えられたのと同じ
それ以前は松井とイチロー同じくらい人気あったのに
51:名無しさんID:ID:r5c1hTEq0 [2025/02/11(火) 00:18:34.44]
チーム別
NBAジャージー&チームアイテム 日本の売上ランキング発表 選手ジャージー堂々の1位は グリズリーズ #河村勇輝
今シーズン開幕から24年12月末までの売上を基にしたランキングです
https://x.com/NBAJPN/status/1887321666717733186
52:名無しさんID:ID:7qL6soE20 [2025/02/11(火) 00:18:40.55]
日本人は日本代表にならないやつに興味ないから
野球の松井とかも叩かれ方酷かっただろ?
野球の松井とかも叩かれ方酷かっただろ?
53:名無しさんID:ID:LjYGu7EYH [2025/02/11(火) 00:18:40.91]
純粋に八村が人気ないだけじゃん
人種差別どうのじゃないわ
人種差別どうのじゃないわ
54:名無しさんID:ID:w45pJ5YIr [2025/02/11(火) 00:18:45.27]
ダルビッシュが売上1位にならなかったのと同じ現象
55:名無しさんID:ID:ZRYFELLP0 [2025/02/11(火) 00:18:54.76]
ルイはレイカーズに残れたみたいだから
大暴れしてほしい
大暴れしてほしい
56:名無しさんID:ID:bU9f0mlY0 [2025/02/11(火) 00:19:00.71]
高校時代までは本当に愛されていた
58:名無しさんID:ID:TroAR4tM0 [2025/02/11(火) 00:19:44.82]
いやぁ信じられんなガチで
あのレイカーズのスタメンで今や主力だろ
何かの間違いじゃないんかこれ
あのレイカーズのスタメンで今や主力だろ
何かの間違いじゃないんかこれ
239:名無しさんID:ID:xBHBF+Pn0 [2025/02/11(火) 02:03:56.88]
>>58 >>62
>>62
理由はもう分かってるじゃん
アメリカ人も気づいてるよチョッパリ猿がレイシストだって
59:名無しさんID:ID:chfe3Yna0 [2025/02/11(火) 00:20:09.67]
プレースタイルもつまらんからしゃーないわ
61:名無しさんID:ID:KJCTs9Hg0 [2025/02/11(火) 00:20:15.56]
黒人のシャツも売れてんじゃん、どこに差別があるんだ
72:名無しさんID:ID:VcZlYO0y0 [2025/02/11(火) 00:22:04.16]
>>61
黒人は憧れに対してハーフは”混ざり物”扱いのわかりやすい差別じゃん
78:名無しさんID:ID:O8FIHA8P0 [2025/02/11(火) 00:24:10.22]
>>72
オールスターに出てる黒人と比べるのは無理があるよ
62:名無しさんID:ID:Kyu8E2v10 [2025/02/11(火) 00:20:29.80]
大谷で狂ったようにホルホルする日本人が八村には無関心な理由
謎だよな
謎だよな
313:名無しさんID:ID:e6j2REdQ0 [2025/02/11(火) 05:56:05.00]
>>62
テレビが大谷レベルに毎日騒いでれば日本人ならそれに乗って騒ぎそう
315:名無しさんID:ID:j2kiHvkH0 [2025/02/11(火) 05:58:48.71]
>>62
最初は八村のニュースもやってたんだけど、八村のインタビューって本当につまらなそうなんだよ
しかも日本語インタビューの時がとくにそう
しかも日本語インタビューの時がとくにそう
336:名無しさんID:ID:9pwvkhM30 [2025/02/11(火) 08:00:40.23]
>>315
松山英樹だってそうだけどむっちゃ人気あるやん
326:名無しさんID:ID:nm2+wEJV0 [2025/02/11(火) 07:09:13.46]
>>62
八村は大谷レベルで無双してるのか?
63:名無しさんID:ID:T0NEyDq70 [2025/02/11(火) 00:20:32.24]
やってない身からするとバスケ凄さがわかりづらい
64:名無しさんID:ID:zrF9jAPG0 [2025/02/11(火) 00:20:47.36]
日本でプロスポーツとして興行が成功してるの野球くらいじゃね
次いで人気なのサッカーだけどそれも税リーグ言われるくらいだし
バスケなんてお察しでしょ
次いで人気なのサッカーだけどそれも税リーグ言われるくらいだし
バスケなんてお察しでしょ
76:名無しさんID:ID:NJKrI2ly0 [2025/02/11(火) 00:23:25.48]
>>64
バスケは今一番伸びてるプロスポーツだぞ
選手数が少なくて金かからんから参入したい企業も多い
ファン層が女ばかりなのが気になるが
選手数が少なくて金かからんから参入したい企業も多い
ファン層が女ばかりなのが気になるが
79:名無しさんID:ID:2Uvn1rEI0 [2025/02/11(火) 00:24:30.08]
>>64
沖縄すごいことになってるんだわ
65:名無しさんID:ID:5wxuJN6y0 [2025/02/11(火) 00:20:57.14]
八村自身が日本人に買ってほしくなさそうな感じするやん
そういうのが伝わってくるんだよね
そういうのが伝わってくるんだよね
369:名無しさんID:ID:HjnpCA//0 [2025/02/11(火) 18:07:30.26]
>>65
日本人から散々差別されてきたからな
66:名無しさんID:ID:RJ/AnpDK0 [2025/02/11(火) 00:21:16.43]
八村が川村に負けるのかよ
すげえ世界だ
すげえ世界だ
68:名無しさんID:ID:O8FIHA8P0 [2025/02/11(火) 00:21:31.01]
日本で活躍してどんな人か分かってる河村の方が人気あるのは当たり前だろ
八村なんて一部の人しか知らないし
八村なんて一部の人しか知らないし
69:名無しさんID:ID:2Uvn1rEI0 [2025/02/11(火) 00:21:31.28]
河村ちっちゃいのにすごいから`、やっぱ応援したくなるわ
70:名無しさんID:ID:NJKrI2ly0 [2025/02/11(火) 00:21:42.10]
つーかドンチッチってレイカーズ行ったのかよ
71:名無しさんID:ID:jeyddPLe0 [2025/02/11(火) 00:21:49.08]
もう一人日本人いなかったっけ
74:名無しさんID:ID:TroAR4tM0 [2025/02/11(火) 00:23:14.75]
そういや今日ルカドンチッチのデビュー戦が12時からだな
八村がこの二人と並ぶなんていまだに信じられんわ
八村がこの二人と並ぶなんていまだに信じられんわ
82:名無しさんID:ID:TroAR4tM0 [2025/02/11(火) 00:25:10.53]
>>74
二人ってのはレブロンとルカのこと
75:名無しさんID:ID:pVsDrLL80 [2025/02/11(火) 00:23:16.85]
グリズリーズのグッズかっこいいしね
80:名無しさんID:ID:hygzMsA4d [2025/02/11(火) 00:24:32.54]
日本人はなんで黒人をこんなにも嫌うんだ
