1 : 2025/05/27(火)22:38:12 ID:H1JhKyIj0
教えろ

2 : 2025/05/27(火)22:38:52 ID:1aLps+zxd
BGMの選曲
6 : 2025/05/27(火)22:39:45 ID:c8Nm/lx20
最終は雑談して終わり
99.999%合格だから
99.999%合格だから
12 : 2025/05/27(火)22:41:56 ID:H1JhKyIj0
>>6
雑談して終わりなんて事ある?
1次より深堀されるんじゃないの?
雑談して終わりなんて事ある?
1次より深堀されるんじゃないの?
7 : 2025/05/27(火)22:39:53 ID:k+jKRnbX0
結局は菓子折りのチョイスで決まる
13 : 2025/05/27(火)22:42:23 ID:H1JhKyIj0
>>7
菓子折り持って行ったら逆にマイナスなんじゃないの?
菓子折り持って行ったら逆にマイナスなんじゃないの?
8 : 2025/05/27(火)22:40:15 ID:prBPIdjW0
アホみたいなことを聞かれても真面目に答える
14 : 2025/05/27(火)22:42:49 ID:H1JhKyIj0
>>8
少しでもふざけない方がいいか?
少しでもふざけない方がいいか?
10 : 2025/05/27(火)22:40:47 ID:H3gl14j80
変なことをしないこと
最低限の知識があること(その日のニュースとか
最低限の知識があること(その日のニュースとか
15 : 2025/05/27(火)22:43:22 ID:H1JhKyIj0
>>10
変な事とは?
逆に言えば普通にしてたら受かるのか?
変な事とは?
逆に言えば普通にしてたら受かるのか?
16 : 2025/05/27(火)22:44:14 ID:uI1yVbpV0
服を着ておくこと
17 : 2025/05/27(火)22:45:13 ID:EWXdxNeW0
弊社が第一志望ですかと聞かれたら必ずはいと答えること
22 : 2025/05/27(火)22:48:26 ID:H1JhKyIj0
>>17
それはな
それはな
21 : 2025/05/27(火)22:48:10 ID:H1JhKyIj0
書類選考→1次通過→最終面接←いまここ
25 : 2025/05/27(火)22:49:41 ID:72ifgMox0
最終はもはや人柄だから素直な感じを出していこうな
現場の採用担当は味方だ
現場の採用担当は味方だ
30 : 2025/05/27(火)22:52:05 ID:H1JhKyIj0
>>25
了解した
とにかく素直で行くわ
やっぱり1次面接よりは最終の方が受かりやすかったりするの?
了解した
とにかく素直で行くわ
やっぱり1次面接よりは最終の方が受かりやすかったりするの?
26 : 2025/05/27(火)22:50:08 ID:z/EwBZUv0
真の最終面接に備える
31 : 2025/05/27(火)22:52:36 ID:H1JhKyIj0
>>26
多分次が真
多分次が真
28 : 2025/05/27(火)22:51:16 ID:NA4Z66Bi0
おれ1次面接受かった時無いんだけど
もう生活保護もらうレベルだよね
もう生活保護もらうレベルだよね
29 : 2025/05/27(火)22:51:42 ID:3/hDnuh80
登場シーンにインパクトを持たせる
引用元: 最終面接で気を付ける事ってなに?