職業

ワイ、気づく。「共産党って結構良くない?」



1名無しさんID:ID:z1hOnI9h0 [2025/07/02(水) 16:45:17.35]
クソ保守党の中に光る希望の星


2名無しさんID:ID:CezWZe1Z0 [2025/07/02(水) 16:46:20.36]
共産党は埼玉か神奈川のどっちか棚ぼたで取って欲しい、両方が理想やが


4名無しさんID:ID:GRZXOnwB0 [2025/07/02(水) 16:47:06.86]
党首の超豪邸の画像見たことないの?


238名無しさんID:ID:pr/6vM800 [2025/07/02(水) 18:38:19.70]
>>4
不破を見習ってほしいわ


5名無しさんID:ID:3rRTPMQF0 [2025/07/02(水) 16:48:06.28]
後期高齢者から厚い支持を受けてるよな


7名無しさんID:ID:sfrWJ/FE0 [2025/07/02(水) 16:48:52.82]
イッチさぁ、夢だけ見て生きれるのは小学生までだぞw
もう中学生なら現実と歴史を学ばなければ生きていけないよ


8名無しさんID:ID:VMloIVi70 [2025/07/02(水) 16:49:12.48]
汚いピンク


12名無しさんID:ID:iFcsX8Ki0 [2025/07/02(水) 16:50:29.47]
政策や理念はともかく信者が臭すぎて無理


14名無しさんID:ID:0cTSNrmK0 [2025/07/02(水) 16:50:55.30]
すごくいいぞ


15名無しさんID:ID:RKjzahY80 [2025/07/02(水) 16:51:13.09]
理想を語るけど理想が実現できないことを身を以て証明してる党やね


32名無しさんID:ID:QrjL33080 [2025/07/02(水) 16:55:38.39]
>>15
どこの党もそうやんか


17名無しさんID:ID:4K0MomTW0 [2025/07/02(水) 16:51:23.70]
社民と共産は目くそと鼻くその違いでしかない


20名無しさんID:ID:KwbD9frw0 [2025/07/02(水) 16:52:00.29]
自民の税金の無駄遣い批判しておいて
共産党の子飼いの団体も税金にたかってるからな
それ指摘されると逃げるの自民と仲良しこよし


21名無しさんID:ID:91MwwnRT0 [2025/07/02(水) 16:52:14.06]
まあお前が年寄りならいいんじゃない?


22名無しさんID:ID:BdD906hs0 [2025/07/02(水) 16:52:46.69]
共産党って行き着く先はこういうスレを反共産で建てたら捕まる世界なんだが


23名無しさんID:ID:KwbD9frw0 [2025/07/02(水) 16:53:09.84]
立憲民主と手組んだの共産指示者からしたらどーなの?


24名無しさんID:ID:GOSWQzDk0 [2025/07/02(水) 16:53:20.66]
ワイは地方議員の選挙はだいたい共産党に投票してるで
せやけど国会議員の選挙は外交とかあるしちょっと投票できん


25名無しさんID:ID:PuPY2OVz0 [2025/07/02(水) 16:53:36.61]
はいNG


26名無しさんID:ID:0LtC5Xno0 [2025/07/02(水) 16:53:51.07]
ワイらみたいな底辺は共産でええのかもな
資本主義、民主主義を謳歌できるのは金持ちだけやろ


27名無しさんID:ID:2jhJTgae0 [2025/07/02(水) 16:53:55.01]
左右のスピ境界系がはまるのがれいわと参政党
左右のジジババは自民と立憲

もうお前らが入れるべきとこは分かるよな…?





35名無しさんID:ID:z1hOnI9h0 [2025/07/02(水) 16:56:07.16]
>>27
共産党やな


28名無しさんID:ID:z1hOnI9h0 [2025/07/02(水) 16:54:22.75]
ウィー、アー、共産党🎵
セ・カ・イを変ーえる党🎶


29名無しさんID:ID:z965thL50 [2025/07/02(水) 16:54:31.54]
じゃあ赤旗購読しろよ


31名無しさんID:ID:kXxWDrbZ0 [2025/07/02(水) 16:54:57.09]
共産党ってなんで改憲して皇室なくそうって言わないの?


33名無しさんID:ID:y0uCzVCw0 [2025/07/02(水) 16:55:56.17]
イッチってすぐ騙されそうよな
もしくは元々共産党員でアホな奴騙そうとしてるか


36名無しさんID:ID:09+mZO/K0 [2025/07/02(水) 16:57:11.50]
党是が革命って時点で
公安の対象やし


37名無しさんID:ID:YfuC74Ia0 [2025/07/02(水) 16:57:59.91]
あいつらフェミに擦り寄って終わった


40名無しさんID:ID:GOSWQzDk0 [2025/07/02(水) 17:01:14.22]
>>37
都議選でも共産党の当選者14名中13名が女性候補者やったから、今後はさらに過激なフェミニズムに舵を切るんやろなあ
女性議員に非常に攻撃的な人が増えたのも近年の特徴で、以前とは全く雰囲気が違う


45名無しさんID:ID:Jvn3SHf60 [2025/07/02(水) 17:04:41.64]
>>40
野党らしいっちゃらしいよね


38名無しさんID:ID:yRtGx8Pe0 [2025/07/02(水) 16:58:41.40]
みんな平等でパラダイスみたいな国つくりてぇ


39名無しさんID:ID:pJrmpuLl0 [2025/07/02(水) 17:00:36.93]
れいわにもハマってそう


41名無しさんID:ID:iyJorcXQ0 [2025/07/02(水) 17:01:38.86]
大正義日本共産党


42名無しさんID:ID:YU1pjPB60 [2025/07/02(水) 17:02:07.02]
共産の意味知らなそう


43名無しさんID:ID:Jvn3SHf60 [2025/07/02(水) 17:03:03.26]
共産に何を期待しているのか


46名無しさんID:ID:8S9LycEH0 [2025/07/02(水) 17:05:43.32]
中国行ったほうがいいよね


48名無しさんID:ID:N5o4aHCu0 [2025/07/02(水) 17:07:35.87]
>>46
日共と中共は思想ちゃうし中国は実態はマルクスの提唱したそれと全然ちゃうから何でその発言が出てくるか謎


47名無しさんID:ID:YwEYpcKn0 [2025/07/02(水) 17:06:23.55]
きたねえ軽で住宅街ウロチョロすんな目障り


49名無しさんID:ID:yozaTDBC0 [2025/07/02(水) 17:08:30.92]
れいわ新選組でいいよね
共産は役割を終えた


51名無しさんID:ID:N5o4aHCu0 [2025/07/02(水) 17:11:07.29]
>>49
公約を箇条書きにすると共産党とほぼ同一やがれいわには日本がアメリカに支配されてるという陰謀論史観が根底にあるから科学的社会主義とは似ても似つかない


50名無しさんID:ID:08p+ZQgZM [2025/07/02(水) 17:09:08.69]
仕事でお邪魔した家に赤旗があって緊張したわ





52名無しさんID:ID:5cuSA2A+0 [2025/07/02(水) 17:11:15.16]
Xで共産社民れいわに投票とか言っとる連中が軒並み糖質かその一歩手前やから絶対ないわ


56名無しさんID:ID:N5o4aHCu0 [2025/07/02(水) 17:14:07.19]
>>52
共産支持者は独特のノリはあるけど糖質的な論理破綻してるのは見たことないな
支離滅裂度でいうと右翼やネオリベ系のがひどい


54名無しさんID:ID:aaA0TXyXH [2025/07/02(水) 17:13:43.97]
もう労働者の政党じゃないよな
働かざる者食うべからずの精神を思い出せよ


55名無しさんID:ID:u7FKCK+B0 [2025/07/02(水) 17:13:44.72]
野党としはな
与党になったら国が終わる


57名無しさんID:ID:ynaRBSQT0 [2025/07/02(水) 17:14:19.24]
もはやマルクス主義でもなんでもない没個性リベラル政党


59名無しさんID:ID:GOSWQzDk0 [2025/07/02(水) 17:14:48.39]
れいわはブレーンに新左翼(おそらく革マル)がおるやろ
かなりヤバいものを感じるで


61名無しさんID:ID:sHFm02Xh0 [2025/07/02(水) 17:15:29.03]
あーあイッチさようなら


62名無しさんID:ID:R7I5C/1i0 [2025/07/02(水) 17:15:45.91]
けど共産党議員って自転車のサドルフェチとか変な人ばかりやん


67名無しさんID:ID:N5o4aHCu0 [2025/07/02(水) 17:18:33.24]
>>62
議員の不祥事率限界突破してる維新や格差拡大させ国民生活をボロボロにした自民党を棚に上げて共産党にだけ清廉潔白を求める姿勢はおかしい


83名無しさんID:ID:R7I5C/1i0 [2025/07/02(水) 17:23:43.75]
>>67
けど議員や関係者の不祥事の割合は共産党系が断トツなんやで

-職業