1:名無しさんID:ID:tNm/pm490 [2025/07/05(土) 09:50:07.13]
物流大手のSBSホールディングス(HD)は
10年以内にトラック運転手の3割を外国人にする。
外国人が最長5年働ける「特定技能」の制度を活用し、
主にインドネシアから1800人を採用する。
ヤマト運輸など業界大手も採用に乗り出しており、
人手不足が深刻な物流業界において外国人頼みが強まっている。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC209UK0Q5A520C2000000/
村井宮城県知事「外国人ドライバー採用の手伝いも知事会でやっていきたい」再配達ゼロに向け宅配業者と協定結び言及
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1434618
61:名無しさんID:ID:iMmqc9XkM [2025/07/05(土) 10:06:20.92]
>>1
ひき逃げ増えそう
85:名無しさんID:ID:jrvwjGqAa [2025/07/05(土) 10:11:51.91]
>>1
事故起きたら責任取れよ
4:名無しさんID:ID:tNm/pm490 [2025/07/05(土) 09:51:33.57]
「外国人は出て行け」
これほどか細くて弱々しい叫びはないよな…
6:名無しさんID:ID:V73LQt15d [2025/07/05(土) 09:52:11.00]
死んでも賃金上げる気ねえんだな
そら誰もドライバーなんてやらなくなるわ
11:名無しさんID:ID:w+O4UdCn0 [2025/07/05(土) 09:53:42.45]
>>6
そもそも上げても人居ないから意味ない。
19:名無しさんID:ID:LECmwxlx0 [2025/07/05(土) 09:55:00.45]
>>11
賃上げしてから言えよ
26:名無しさんID:ID:cSeMX11D0 [2025/07/05(土) 09:57:02.78]
>>19
外国人来て欲しくないなら薄給できつい仕事やれよ
37:名無しさんID:ID:LECmwxlx0 [2025/07/05(土) 10:00:35.24]
>>26
賃上げもできないくらい利益ない会社なんて潰れていいぞ^^
47:名無しさんID:ID:npQ/H56g0 [2025/07/05(土) 10:03:00.89]
>>37
賃上げしても人がいないからこない
求人はホワイトカラーから埋まっていくからな
56:名無しさんID:ID:V73LQt15d [2025/07/05(土) 10:04:47.55]
>>47
それだけ格差があるからな
国が公定価格を引き上げないから
需給のバランスがおかしくなってる
66:名無しさんID:ID:npQ/H56g0 [2025/07/05(土) 10:06:51.05]
>>56
格差なんてないよ
給料が安くても涼しい部屋でPCカタカタしたいだけの人が多いってだけ
100:名無しさんID:ID:wp1/tnSe0 [2025/07/05(土) 10:17:56.63]
>>66
条件良くなりゃ他の仕事やってる奴らが流れてくるよ
105:名無しさんID:ID:npQ/H56g0 [2025/07/05(土) 10:19:23.32]
>>100
労働人口が将来どんだけ不足するか検索して調べて見な
58:名無しさんID:ID:cSeMX11D0 [2025/07/05(土) 10:05:41.83]
>>37
日本語もおぼつかない外国人以下の能力しかないのに高賃金を求める底辺日本人の仕事がますますなくなるだけだぞ
42:名無しさんID:ID:V73LQt15d [2025/07/05(土) 10:01:59.17]
>>11 >>18
低賃金を維持するから日本人ドライバーが逃げ出す
>>18
社長じゃない
運送介護保育土木
人手不足が叫ばれる職種は
国が公定価格を定めてる
引き上げないで低賃金を維持し日本人労働者を追い出し
外国人に切り替えようとしているのは自民党
51:名無しさんID:ID:w+O4UdCn0 [2025/07/05(土) 10:03:59.60]
>>42
公務員ですら採用割れしてんのに頭大丈夫か?
209:名無しさんID:ID:KyZao+qT0 [2025/07/05(土) 11:10:50.47]
>>42
日本人の賃金が上がらない大きな原因の一つに低賃金外国人労働者の大量雇用は間違いない
171:名無しさんID:ID:xHOAhrSM0 [2025/07/05(土) 10:48:34.79]
>>6
なお大手の福山通運
日本経済新聞のインタビューで、路線便大手の福山通運・小丸成洋社長は、「集配車のドライバーは年収600万円以上、長距離ドライバーは年収700万円以上を最低基準とする」と発言した。
https://merkmal-biz.jp/post/65216
福山通運の平均年収は5,014,000円
大手はちゃんとあがってくんだわ
395:名無しさんID:ID:UwUWR64p0 [2025/07/05(土) 19:34:49.83]
>>6
アベノインフレでコスト上がってるんだから人件費なんて下げる以外ないだろ
8:名無しさんID:ID:9109Mr/HH [2025/07/05(土) 09:52:43.27]
外国人ファーストしか道がなくなったのが日本ね
9:名無しさんID:ID:rAyjXIGcM [2025/07/05(土) 09:52:44.33]
外免切り替え厳しくするのに
免許取れないな
400:名無しさんID:ID:K+WzvSYR0 [2025/07/05(土) 19:47:05.85]
>>9
ホテル住所が取れなくなるだけで、会社住所なら大丈夫だよ
12:名無しさんID:ID:wp1/tnSe0 [2025/07/05(土) 09:53:59.52]
何がなんでも賃金上げたくないし労働条件の改善もしたくないんやな
もう法人税上げろや
18:名無しさんID:ID:9109Mr/HH [2025/07/05(土) 09:55:00.15]
>>12
お前が社長になれば?
負け犬が黙ってろ
14:名無しさんID:ID:SV6LcmgQ0 [2025/07/05(土) 09:54:32.53]
16:名無しさんID:ID:w+O4UdCn0 [2025/07/05(土) 09:54:44.03]
賃金賃金連呼してる底辺ドライバーは勉強して転職とか考えろよ。
賃金上がっても周りはそれ以上に上がるから貧乏なままだぞ。
22:名無しさんID:ID:9109Mr/HH [2025/07/05(土) 09:55:56.13]
>>16
ほんとこれ
政治で自分の人生が変わると思ってる間抜け
自分が努力してこなかった結果でしかないのに
参政党とかに投票してそうw
25:名無しさんID:ID:npQ/H56g0 [2025/07/05(土) 09:56:16.49]
これが現実だ
外人に頼らないとインフラもサービスも維持できない
この企業の活動を政府にやめさせるなんぞ不可能だと
一定の知性があれば理解できるだろう
27:名無しさんID:ID:jGNTSYsM0 [2025/07/05(土) 09:57:14.58]
日本人ファースト!(中国製)
![物流大手SBS、差し迫った深刻な人手不足に対応するため運転手の3割にあたる1800人をインドネシア人にすると発表。ヤマト佐川なども続々 [271912485]
_27_27](https://tkdmjtmj.xsrv.jp/wp-content/uploads/2025/07/temp_27.jpg)
29:名無しさんID:ID:2vtAKcer0 [2025/07/05(土) 09:57:41.30]
日本企業「日本人もう無理なのでいいですぅー」
日本人「外国人は出て行け!日本人ファースト!」
これほんま草
30:名無しさんID:ID:paZRCzIt0 [2025/07/05(土) 09:58:24.88]
インドネシア・マレーシア語ではお互い様は”サマサマ〜”
路上でぶっつけたりぶっつけられた時にはニッコリ笑顔で「サマサマ〜」
33:名無しさんID:ID:IYr7Nenc0 [2025/07/05(土) 09:59:11.58]
インドネシアとか海外のバスの運転見てるとレースゲームみたいなノリで
クラクション鳴らしながら爆走してるけど日本もあーなるのか
48:名無しさんID:ID:1S4+S86s0 [2025/07/05(土) 10:03:01.04]
>>33
轢き56しても日本に根ざした立場がないから大して失うものが無いしな
企業が安い賃金で使いたいだけでしわ寄せは日本人が被る
34:名無しさんID:ID:afsLTqAl0 [2025/07/05(土) 09:59:44.22]
SBSっていつのまに大手になったんだ?
二流通販店が使う宅配会社という認識だったが…
92:名無しさんID:ID:8SrLMsY+0 [2025/07/05(土) 10:14:46.39]
>>34
とにもかくにもM&A 吸収合併を繰り返し巨大になっていくのだ
人手不足もどっか吸収して解消すると思ってた
149:名無しさんID:ID:7HQ+W3VO0 [2025/07/05(土) 10:38:27.53]
>>34
数少ないTVCM企業じゃないか
38:名無しさんID:ID:FaxCBuZ90 [2025/07/05(土) 10:00:36.90]
今の日本に居るインドネシア人はエリートゆえに優秀で真面目だけど、コレで就労するであろう労働者階級のインドネシア人はどうなん?
39:名無しさんID:ID:S7+3t7UT0 [2025/07/05(土) 10:00:40.25]
責任持って雇うならいいんじゃないの
40:名無しさんID:ID:Uvwp4uU70 [2025/07/05(土) 10:01:12.58]
オルカー? ヨーシ、オルナ! イクワ!
ココヤデ! トントン (ハンコ押ストコヲ指デ叩キナガラ)
43:名無しさんID:ID:x9oEzm+60 [2025/07/05(土) 10:02:25.42]
そりゃ参政党の支持増えるわ
50:名無しさんID:ID:V73LQt15d [2025/07/05(土) 10:03:37.56]
>>43
多少は仕方ねえなって気がしてきた
共産党にもフェミフェミ言ってないで
もうちょっと労働問題を頑張って欲しいんだけどね
44:名無しさんID:ID:FlQQZGjj0 [2025/07/05(土) 10:02:29.21]
家庭でなく企業が仕入れた商品を保管する倉庫から店舗や地域の拠点にうつす部門か
45:名無しさんID:ID:EUoPLU8t0 [2025/07/05(土) 10:02:49.83]
道わかるものなんか?
49:名無しさんID:ID:mCMi4vmhM [2025/07/05(土) 10:03:22.42]
将来道路上はこうなるのか
https://youtu.be/WC2FUEmKEu8?si=nLol6EUvPJGGANIs
52:名無しさんID:ID:abxjegMO0 [2025/07/05(土) 10:04:04.97]
参政党「日本人ファースト!
企業「人手不足なので外人採用します」
どうするのこれ
53:名無しさんID:ID:Axjm1o+d0 [2025/07/05(土) 10:04:21.09]
話が通じなくて草
54:名無しさんID:ID:k+yQrnU/0 [2025/07/05(土) 10:04:32.34]
人間社会は奴隷いねぇと回らねぇんだよ
いい加減理解しろ
55:名無しさんID:ID:3+Rkpr2y0 [2025/07/05(土) 10:04:42.64]
昨日みたバングラディッシュの運ちゃんならスピード感持って仕事してくれるぞ
57:名無しさんID:ID:XhSkkMFd0 [2025/07/05(土) 10:04:50.21]
始まったね