1:名無しさんID:ID:WaOWywgU0 [2025/05/23(金) 10:02:32.71]
報告
所属選手こばやんの米国入管に際し、正式な目的が伝えられていない可能性を鑑み、今後の選手活動におけるリスクを考えCombo Breaker
への出場を見送る判断をいたしました。
レンタル先のSS熊本様にもその旨申し出をし、承諾いただいております。
また、可能な限り早期の帰国を目指し調整を図っております。
所属選手こばやんの米国入管に際し、正式な目的が伝えられていない可能性を鑑み、今後の選手活動におけるリスクを考えCombo Breaker
への出場を見送る判断をいたしました。
レンタル先のSS熊本様にもその旨申し出をし、承諾いただいております。
また、可能な限り早期の帰国を目指し調整を図っております。
活躍を楽しみにお待ちいただいている皆さまにお詫び申し上げます。
https://x.com/Q__ANSWER/status/1925694587995070826?t=-FXFixUOtbsoeKANI_otgg&s=19
↓原因
A.M.G SS熊本/こばやん @kobayan_new
シアトル経由してシカゴ行きの便乗りましたー
初めての税関
渡航理由を聞かれてなんも準備してなくて咄嗟に答えたのが
シカゴカブスの試合に行くんだ
「キミは選手で出るのかい?」
野球部だったので
ちょっと嬉しかったです
70:名無しさんID:ID:++gDWCmm0 [2025/05/23(金) 10:16:06.95]
>>1
「鑑みる」の意味が変わったのって意味わからんけどかっこいいから真似し出した人のせいだよな多分
76:名無しさんID:ID:dMVnFISn0 [2025/05/23(金) 10:17:35.08]
>>1
人種差別の国で少しでもこういうことすると嫌がらせされるからな
148:名無しさんID:ID:01VjoZYO0 [2025/05/23(金) 10:33:01.02]
>>1
つーか
>>1
見たら入国拒否は食らってないんだな
それなら英語でモタついただけかも?そんで万が一の事考えて入管に申告して帰国って感じ?
>>1
見たら入国拒否は食らってないんだな
それなら英語でモタついただけかも?そんで万が一の事考えて入管に申告して帰国って感じ?
161:名無しさんID:ID:o9U2ujTl0 [2025/05/23(金) 10:36:25.49]
>>148
「私は入管で虚偽申告した人間です」ってアピールしてんだから、コンプライアンス的にNGだろ
169:名無しさんID:ID:ANUa3X+eH [2025/05/23(金) 10:37:52.86]
>>148
よほど怪しくない限りその場では通すよ
231:名無しさんID:ID:9fq2xP4A0 [2025/05/23(金) 10:58:35.88]
>>148
スポンサー商売なのでこのまま出場して万が一優勝でもしてこの事蒸し返されたら困る
そうなる前にチームが辞退の判断したって事や
そうなる前にチームが辞退の判断したって事や
318:名無しさんID:ID:v7xca7d4M [2025/05/23(金) 11:37:21.20]
>>148
仕事と観光で手続きが変わる
仕事なのに観光目的って言うとアウト
仕事なのに観光目的って言うとアウト
190:名無しさんID:ID:KU8bG6/90 [2025/05/23(金) 10:44:18.40]
>>1
入館「(野球の)選手ですか?」
ゲーマー「(ゲームの)選手です」
入館「観光ビザじゃダメ帰れ」
ゲーマー「(ゲームの)選手です」
入館「観光ビザじゃダメ帰れ」
とか??
471:名無しさんID:ID:UpiaXzZqM [2025/05/23(金) 14:59:59.02]
>>1
意味分からん
なんで入国できなかったかお前ら分かるの?
なんで入国できなかったかお前ら分かるの?
472:名無しさんID:ID:0b48cv0A0 [2025/05/23(金) 15:04:30.56]
>>471
入国は出来たけど後から文句言われないようにチームが配慮して試合に出さないことにした
2:名無しさんID:ID:WaOWywgU0 [2025/05/23(金) 10:03:30.96]
参考:海外大会行くゲーマーがやらかしたミス一覧
https://note.com/abegen21/n/n3ed658e8b8c4
7:名無しさんID:ID:90f9LxZc0 [2025/05/23(金) 10:05:42.03]
>>2
1. 飛行機とホテルの日程を間違える
2. 成田と羽田を間違える
3. 航空券の登録情報が間違ってて飛行機に乗れない
4. そもそもパスポートを家においてきて詰む
2. 成田と羽田を間違える
3. 航空券の登録情報が間違ってて飛行機に乗れない
4. そもそもパスポートを家においてきて詰む
この界隈ギリ健しかいないのか
よくこれまで生きてこれたな
16:名無しさんID:ID:bGesM9J80 [2025/05/23(金) 10:06:41.52]
>>7
こういうトロい奴は普通ならマネージャー雇ってお任せするもんだがねえ
56:名無しさんID:ID:SXBEcCtC0 [2025/05/23(金) 10:13:33.09]
>>16
個別で人を雇えるほど儲かるわけでもないから…
チームとしてなら監督(雇用者)の役目だろうな
チームとしてなら監督(雇用者)の役目だろうな
45:名無しさんID:ID:O1D0iVc30 [2025/05/23(金) 10:11:44.51]
>>7
最近ウメハラがパスポート汚すぎて読めない
とかで日本から出れずに大会出れなかった
とかで日本から出れずに大会出れなかった
179:名無しさんID:ID:mki6i2QAH [2025/05/23(金) 10:42:02.41]
>>45
パスポートが汚いってどういうこと?
207:名無しさんID:ID:K+B5oGri0 [2025/05/23(金) 10:49:15.12]
>>179
ボロボロになってただけ
350:名無しさんID:ID:hboFZU4v0 [2025/05/23(金) 11:51:19.34]
>>207
あほーと言いたいけど多様すると負担があるかー
ケースに入れて持ち歩くしかないか?
426:名無しさんID:ID:Dk6ZKj4s0 [2025/05/23(金) 12:54:14.85]
>>207
パスポートってボロくなって端っこが少しめくれただけでも止められるからな
266:名無しさんID:ID:Cw6GLQAs0 [2025/05/23(金) 11:08:20.77]
>>7
ギリ健の定義が壊れるなぁ
289:名無しさんID:ID:EeiuHZet0 [2025/05/23(金) 11:21:27.36]
>>7
人前に出しちゃいけない奴じゃんw
299:名無しさんID:ID:b6vDG8iF0 [2025/05/23(金) 11:25:30.88]
>>7
人間誰だって間違いはある
398:名無しさんID:ID:1EHeNzZF0 [2025/05/23(金) 12:23:00.31]
>>7
すげーな…入管も困惑するだろこんなの
399:名無しさんID:ID:1EHeNzZF0 [2025/05/23(金) 12:23:03.55]
>>7
すげーな…入管も困惑するだろこんなの
406:名無しさんID:ID:rn6AFitCM [2025/05/23(金) 12:30:25.33]
>>7
よく聞く失敗じゃん
434:名無しさんID:ID:YmYpp2Rf0 [2025/05/23(金) 13:13:12.39]
>>7
すげえな
>カジノでパスポートを何回も見せていたら、自分のじゃないパスポートが財布に入ってて危なく帰れなくなるところだった
>カジノでパスポートを何回も見せていたら、自分のじゃないパスポートが財布に入ってて危なく帰れなくなるところだった
462:名無しさんID:ID:2WNTTpw80 [2025/05/23(金) 14:39:33.58]
>>434
パスポートが入る財布すげーな
440:名無しさんID:ID:JGf9378S0 [2025/05/23(金) 13:29:41.59]
>>7
リセットボタン押してセーブポイントからやり直せばいいと思ってるんじゃないかねw
463:名無しさんID:ID:L8c/heoo0 [2025/05/23(金) 14:40:38.46]
>>7
入管がどうのとか以前に人間としてかなり問題がありそう
479:名無しさんID:ID:NHigZI4H0 [2025/05/23(金) 15:32:41.39]
>>7
イジれないレベルでどう反応して良いかわからん
とりあえずそういう病院だか施設に通って社会適応出来るように訓練したら?
とりあえずそういう病院だか施設に通って社会適応出来るように訓練したら?
483:名無しさんID:ID:N6WmsXX90 [2025/05/23(金) 15:55:32.77]
>>7
国外に出しちゃダメなやつ
166:名無しさんID:ID:u63E35ko0 [2025/05/23(金) 10:37:19.75]
>>2
パスポート失くす航空券失くすようなポンコツのくせにタバコ吸いに外に出て空港に戻れなくなるとかカジノ行って遅刻するとか自分の欲望も制御出来んのか
全部同一人物じゃないとはいえ
全部同一人物じゃないとはいえ
211:名無しさんID:ID:aJBMRLlrM [2025/05/23(金) 10:51:23.02]
>>166
タバコの件は空港職員に喫煙所の場所聞いて案内されたところで吸ったら再入場できんかったらしい
447:名無しさんID:ID:jkwhEI5o0 [2025/05/23(金) 13:36:16.31]
>>2
アイ アム ノージョブ
で止められて
マイ マザー イズ リッチ!
マイ マザー イズ リッチ!
で押し通った話好き
で止められて
マイ マザー イズ リッチ!
マイ マザー イズ リッチ!
で押し通った話好き
6:名無しさんID:ID:ANUa3X+eH [2025/05/23(金) 10:05:30.07]
アホや
combatって答えるようなもんやぞ
combatって答えるようなもんやぞ
345:名無しさんID:ID:WzDCmbyad [2025/05/23(金) 11:49:15.48]
>>6
Gいるのかよ
397:名無しさんID:ID:JsDLCWWS0 [2025/05/23(金) 12:22:55.17]
>>6
それで香貫花を通した日本の入管はアホだな
8:名無しさんID:ID:pQ1fIb4Z0 [2025/05/23(金) 10:05:44.24]
入管と税関ごっちゃになってるやついるけどなんなんだ?
マジで常識ないのか?
マジで常識ないのか?
49:名無しさんID:ID:+lKhisef0 [2025/05/23(金) 10:12:18.14]
>>8
アメリカじゃ入管も税関も一緒(CBP)だけど?
267:名無しさんID:ID:xRd1TOQP0 [2025/05/23(金) 11:08:54.12]
>>8
入管プンプーン
10:名無しさんID:ID:NGSj4wYq0 [2025/05/23(金) 10:05:56.10]
全く意味がわからない
11:名無しさんID:ID:lZVA+BdN0 [2025/05/23(金) 10:06:06.91]
嘘松の末路
12:名無しさんID:ID:wTuZaYkw0 [2025/05/23(金) 10:06:07.25]
入管って国防担ってるから普通に冗談通じないからな
別室連れてかれて6時間コースとかならなくてまだ良かったんじゃないか?
別室連れてかれて6時間コースとかならなくてまだ良かったんじゃないか?
14:名無しさんID:ID:/TCbgllP0 [2025/05/23(金) 10:06:21.27]
面白いジョークだったらセーフだった
65:名無しさんID:ID:bsYIbqK9M [2025/05/23(金) 10:14:42.98]
>>14 >>9
実際チー牛らしいくっそつまんねえやつばっかなんだろうな
>>9
とかもw
>>9
とかもw
15:名無しさんID:ID:+eaTZVBy0 [2025/05/23(金) 10:06:37.88]
トランプをやりに来た
354:名無しさんID:ID:sFR/8yWW0 [2025/05/23(金) 11:52:52.36]
>>15
w
390:名無しさんID:ID:fGlvIs8u0 [2025/05/23(金) 12:16:58.70]
>>15
プラスチック製のがいいよね
紙製はすぐダメになってババ抜きつまらなくなるしね
紙製はすぐダメになってババ抜きつまらなくなるしね
20:名無しさんID:ID:HQ8lzEB70 [2025/05/23(金) 10:07:29.56]
公的な手続きを軽く見てるただのアホやな