1:名無しさんID:ID:qZ8CJMVr0 [2025/05/04(日) 13:44:58.74]

125:名無しさんID:ID:1b0xfJfo0 [2025/05/04(日) 14:31:48.73]
>>1
これはソース山形新聞とかなの?
それとも農業新聞?
それとも農業新聞?
132:名無しさんID:ID:1b0xfJfo0 [2025/05/04(日) 14:34:42.60]
>>1
これはソース山形新聞とかなの?
それとも農業新聞?
それとも農業新聞?
141:名無しさんID:ID:tKZb1kGh0 [2025/05/04(日) 14:36:32.90]
>>132
よく見れば山形新聞に掲載の広告とわかるだろ
158:名無しさんID:ID:moyJAnbR0 [2025/05/04(日) 14:41:17.47]
>>1
そもそも
>>1
の茶碗1杯の量少ないんやな
ググったらこんなん出てきたわ
>>1
の茶碗1杯の量少ないんやな
ググったらこんなん出てきたわ
ご飯を食べる量は個人差があり、メニューによってもご飯の量は変動します。
一般的な茶碗一杯のご飯の量は約150gだといわれています。
茶碗一杯の量を基準にして、ご飯に含まれている栄養素についてご紹介します。
427:名無しさんID:ID:UdBb1/4u0 [2025/05/04(日) 17:22:10.50]
>>158
65g炊くと150g
検索リテラシー低過ぎやぞお前
2:名無しさんID:ID:dKu/1I140 [2025/05/04(日) 13:46:10.79]
自由競争のために外国米の関税なくそうぜ
3:名無しさんID:ID:3wxsv4yD0 [2025/05/04(日) 13:46:14.13]
そらそうやけどお前らがそれ言うたらアカンやろって話
4:名無しさんID:ID:Qa6NfYqq0 [2025/05/04(日) 13:46:28.13]
黒幕分かっちゃったじゃん
米の値段を釣り上げたい奴
米の値段を釣り上げたい奴
5:名無しさんID:ID:azbLYumM0 [2025/05/04(日) 13:46:32.39]
高い
台湾の米食いたい
台湾の米食いたい
6:名無しさんID:ID:GTNcLuuN0 [2025/05/04(日) 13:47:28.30]
いや高いよ
江戸の人間は5合食ってたんやぞ
江戸の人間は5合食ってたんやぞ
7:名無しさんID:ID:uEqrr9mtM [2025/05/04(日) 13:47:58.67]
打ちこわし不可避
10:名無しさんID:ID:lSNobMjv0 [2025/05/04(日) 13:48:56.52]
>>7
令和の大塩平八郎こと
>>7
>>7
9:名無しさんID:ID:lfymVy3R0 [2025/05/04(日) 13:48:11.85]
5kg5000円だと1合180円ぐらいするもんな
家族いたら5kgなんて瞬でなくなるし
家族いたら5kgなんて瞬でなくなるし
12:名無しさんID:ID:iGoOngSp0 [2025/05/04(日) 13:49:56.97]
>>9
1合で約150gだから5kgだと約33.3合分で150円くらいだよ
11:名無しさんID:ID:JFxoXBGY0 [2025/05/04(日) 13:49:26.26]
グエン米もっとよこせ
13:名無しさんID:ID:azbLYumM0 [2025/05/04(日) 13:51:01.28]
もう正直国産米とか言うぼったくりライス食いたくないんだよね
農家も農協も敵だし
農家も農協も敵だし
201:名無しさんID:ID:KIpdWwYr0 [2025/05/04(日) 14:58:04.55]
>>13
嫌なら黙って食べるなよ貧乏人w
14:名無しさんID:ID:ZzjQajdv0 [2025/05/04(日) 13:51:15.61]
急にポエムで攻撃してくる奴はやましいことがある証拠やね
15:名無しさんID:ID:+J38s9Ti0 [2025/05/04(日) 13:51:42.47]
>>14
草
20:名無しさんID:ID:OZQ+FXlRd [2025/05/04(日) 13:52:58.07]
>>14
セクシー田中さんの小学館が記憶に新しいな
16:名無しさんID:ID:m8FDYxdy0 [2025/05/04(日) 13:51:45.12]
キロ単位で買うから物価高の影響も当然多いが
主食なんだからそれだけ食うんだよな
なら少しでもやすさ求めるのは仕方ないわ
主食なんだからそれだけ食うんだよな
なら少しでもやすさ求めるのは仕方ないわ
17:名無しさんID:ID:QxEPoSIm0 [2025/05/04(日) 13:52:12.45]
お前か?

18:名無しさんID:ID:kFbksImX0 [2025/05/04(日) 13:52:25.51]
農林水産省のあの無能メガネ連れてこい
21:名無しさんID:ID:1g/BR8jf0 [2025/05/04(日) 13:53:18.72]
菓子パン231円もするわけない
食パンとの比較で行くと圧倒的に米が高いし
食パンとの比較で行くと圧倒的に米が高いし
22:名無しさんID:ID:qT2a8P5s0 [2025/05/04(日) 13:53:29.41]
社長の住所よろ
23:名無しさんID:ID:qT2a8P5s0 [2025/05/04(日) 13:53:44.04]
家族構成も調べてくれ
24:名無しさんID:ID:pOkP0LPE0 [2025/05/04(日) 13:53:55.48]
自ら正体表すタイプ
25:名無しさんID:ID:VyfmbZAQ0 [2025/05/04(日) 13:53:56.12]
カルトやなぁ〜
26:名無しさんID:ID:THWvAB870 [2025/05/04(日) 13:54:18.65]
何がコストかかるじゃボケ
アメリカ人を見習えよ
アメリカ人を見習えよ
27:名無しさんID:ID:mjONLL980 [2025/05/04(日) 13:54:23.53]
本性表わしてきたわね
28:名無しさんID:ID:VPRm7qfm0 [2025/05/04(日) 13:54:32.60]
これもう答え合わせやろ
29:名無しさんID:ID:SHGadH1i0 [2025/05/04(日) 13:54:34.18]
白米と比べるなら菓子パンじゃなくて食パンが妥当やないか
30:名無しさんID:ID:f01l0UC50 [2025/05/04(日) 13:54:50.71]
俺は1食250ccカップ1杯分食わないと満足しない
31:名無しさんID:ID:BK/lDIX00 [2025/05/04(日) 13:55:21.76]
じゃあ減反やめろや
32:名無しさんID:ID:LebO9w940 [2025/05/04(日) 13:55:22.10]
食パンは1枚20円だが
33:名無しさんID:ID:D4pBm59S0 [2025/05/04(日) 13:55:25.94]
子供いるやろ
34:名無しさんID:ID:0X0wnKFX0 [2025/05/04(日) 13:55:43.14]
独占禁止法?

35:名無しさんID:ID:ficN18kv0 [2025/05/04(日) 13:56:23.80]
次JA入札禁止にできないの?

36:名無しさんID:ID:m8FDYxdy0 [2025/05/04(日) 13:57:30.88]
金にならんとわかってるならとっとと小さい農家潰せよ
37:名無しさんID:ID:mcKRsYYo0 [2025/05/04(日) 13:57:33.15]
菓子パン?カップラーメン?ハンバーガー?
自分で炊いた米をなんでこいつらと比べてんの?
比べるならせめて食パンとかパスタやろ
自分で炊いた米をなんでこいつらと比べてんの?
比べるならせめて食パンとかパスタやろ
38:名無しさんID:ID:6xqChEjR0 [2025/05/04(日) 13:57:43.55]
毎日食べるもんやぞ?
39:名無しさんID:ID:1N0k5+hs0 [2025/05/04(日) 13:57:45.72]
なぜわざわざ煽るのか
40:名無しさんID:ID:ZcIQ+YAE0 [2025/05/04(日) 13:57:59.46]
食パン1枚30円
うどん一玉40円
パスタ一人前40円
うどん一玉40円
パスタ一人前40円
47:名無しさんID:ID:hUjt9Qqe0 [2025/05/04(日) 14:00:36.49]
>>40
パスタ5キロで2000円ぐらいやぞ
51:名無しさんID:ID:ZcIQ+YAE0 [2025/05/04(日) 14:01:53.34]
>>47
1g0.4円
人たば100g40円
人たば100g40円
58:名無しさんID:ID:VPRm7qfm0 [2025/05/04(日) 14:03:49.58]
>>47
ワイんとこパスタ1kg200円やから5kg1000円やで
41:名無しさんID:ID:AKr3tLSnr [2025/05/04(日) 13:58:34.07]
49円で納まるか…?
42:名無しさんID:ID:6Rp4A2Jc0 [2025/05/04(日) 13:59:06.68]
備蓄米で数百億儲けたからとりあえず広告でも打っとくかって感じやな
43:名無しさんID:ID:DK9kl5pv0 [2025/05/04(日) 13:59:19.55]
150円のパンの1/4を利用すると37.5円
ハムバターチーズレタストマトは?
ハムバターチーズレタストマトは?