テレビ ワクワク 学校 小学生 授業 教室 教師 番組

小学生のころ教室にテレビがあっただろ?

1 : 2025/04/26(土)15:52:58 ID:BJdf/WLt0
たまに授業と関係のある番組(教育テレビとか)を観るときがあっただろ?
それで教師がテレビのスイッチ触ると一瞬ワイドショーとかが映るだろ?
それでいちいち騒然となるクラスメイト達が嫌で嫌でたまりませんでした。
  /></div>
<p><span id=

2 : 2025/04/26(土)15:53:29 ID:WAjRg6lr0

さわやか3組

 

4 : 2025/04/26(土)15:54:19 ID:BJdf/WLt0
>>2
そうそう
たまに道徳の授業で見た気がする

 

3 : 2025/04/26(土)15:54:10 ID:T0mAviez0

Uチャンネル

 

5 : 2025/04/26(土)15:54:24 ID:s7p1LJHi0

教室のパソコンを先生が操作し始めたときのワクワク感やばかった

 

7 : 2025/04/26(土)15:55:24 ID:BJdf/WLt0
>>5
個人的なワクワクはわかるけど、何か俗っぽい画面が映った瞬間にクラスメイト達が騒ぐのには同じく辟易していた

 

6 : 2025/04/26(土)15:55:04 ID:2XfQpdLg0

プロジェクターじゃなかった?

 

9 : 2025/04/26(土)15:56:01 ID:BJdf/WLt0
>>6
視聴覚室はプロジェクターだった
教室は先生の席の上に天井から吊り下げのテレビがあった

 

8 : 2025/04/26(土)15:55:26 ID:RcKqbPeiM

あれあったっけ?
視聴覚室にしかなかったような気がする

 

10 : 2025/04/26(土)15:56:08 ID:BjNvODN60

部活終わったあとアニメとか見てた

 

11 : 2025/04/26(土)15:56:08 ID:Zcb9KztaM

まるで今はないみたいじゃん

 

12 : 2025/04/26(土)15:56:23 ID:BJdf/WLt0
もちろん教室の設備とかは地域や時代で異なるだろうね

 

15 : 2025/04/26(土)15:58:44 ID:k7XOHq7Pd

今だと教室ごとにNHK代金取られるからなあ

 

17 : 2025/04/26(土)16:00:25 ID:BJdf/WLt0
>>15
あーそういうのどうなってたんだろうな

一番嫌だったのは給食の時間にたまに全校一斉になにかVTRを見るときがあってそのときに「いいとも」なんて映った時にはみんなが「タモリ!タモリ!」ってはしゃいでてたまらなく嫌だった

 

19 : 2025/04/26(土)16:02:52 ID:UXXKCslM0

なんで嫌だったの?
騒音が嫌いだから?

 

20 : 2025/04/26(土)16:04:07 ID:1ItgNEmK0

軽い自閉だな
要はうるさいのが嫌だったんだろ?

 

21 : 2025/04/26(土)16:04:18 ID:oYMqlCDZ0

先生が教育番組終わったらすぐ消しちゃうからみんなブーイングしてた

 

22 : 2025/04/26(土)16:05:16 ID:Sfv957e40

教育テレビ固定でワイドショーなんて映らないが

 

23 : 2025/04/26(土)16:07:27 ID:a41XHv5G0

たまにさわやか三組とがんこちゃん見るやつな
なんの機会か忘れたが創世日記見てた記憶がある

 

24 : 2025/04/26(土)16:07:53 ID:2kMOCVK10

うるさいのが嫌なのか?
小学校とか大体うるさいのだろそんな頃から生きにくかったのか

 

25 : 2025/04/26(土)16:07:59 ID:1G1aHOsz0

イチローか誰かが記録出すとか言って野球見てた気がするわ

 

26 : 2025/04/26(土)16:10:43 ID:jbiiQ73t0

共感性羞恥だな

 

29 : 2025/04/26(土)16:23:26 ID:Fgo8BVl20

うるさいのは好きだけどあのノリがウザいのは分かる
条件反射しかできなかったら猿と変わらんからな

 

31 : 2025/04/26(土)16:24:27 ID:VRkzt8Di0

それって
その輪に入れなかった自分自身にイラついてるんじゃないの?

 

32 : 2025/04/26(土)16:27:18 ID:tT+rEl8O0

おれの学校ではクールランニング見たな

 

33 : 2025/04/26(土)16:37:45 ID:aAkOFEnp0

窓際に置かれた古臭いブラウン管テレビは
陽の光に照らされて何が映ってるのか
さっぱり分からなかった
カーテンをすべて閉めてもわからなかった

 

35 : 2025/04/26(土)17:11:43 ID:hv7rnfWl0

小学校とかは受信料免除じゃなかった?

 

引用元: 小学生のころ教室にテレビがあっただろ?

-テレビ, ワクワク, 学校, 小学生, 授業, 教室, 教師, 番組