なんJ

世にも奇妙な物語の傑作wwww


114名無しさんID:ID:3gelLXHh0 [2025/05/16(金) 15:41:42.86]
>>1
帰れない(1990年 冬の特別編) キャスト: 片岡鶴太郎 あらすじ: 帰宅拒否症の気がある中年サラリーマン。 妻には粗大ゴミ扱いされ、 息子にも無視されている。 そんな主人公の安らぎの場は 会社にも家庭にも疎外感を感じ 疲れ果てた男達の溜まり場となっている おでん屋台だった。


118名無しさんID:ID:RuNivEnJH [2025/05/16(金) 16:23:46.80]
>>114
帰れない は、撮影も難しくないのになんか印象残ってるんだよなあ


2名無しさんID:ID:RdQY+mz40 [2025/05/16(金) 06:27:41.83]
安倍晋三打った弾が見つからないエピソードすき


4名無しさんID:ID:k+Fjfjag0 [2025/05/16(金) 06:31:56.63]
星新一ベースの話だろ


5名無しさんID:ID:k0i5Vp0D0 [2025/05/16(金) 06:33:07.58]
23歳の老人


6名無しさんID:ID:Gk4gsYBK0 [2025/05/16(金) 06:34:09.80]
キムタク


7名無しさんID:ID:MCVA8HW7H [2025/05/16(金) 06:34:35.32]
キムタクのかな


8名無しさんID:ID:Iv21vUFK0 [2025/05/16(金) 06:34:59.27]
帰れない 穴


9名無しさんID:ID:Iv21vUFK0 [2025/05/16(金) 06:35:15.98]
ブラックルームもいいね


10名無しさんID:ID:ocPCg4GH0 [2025/05/16(金) 06:35:15.99]
ほんとは90年代の作品の中だけ選びたいが忖度して10年代20年代の作品選ぶだろうな


11名無しさんID:ID:SBms9XP60 [2025/05/16(金) 06:35:44.07]
ズンドコベロンチョって結局なんだったんだ


96名無しさんID:ID:mL8+gWVv0 [2025/05/16(金) 10:59:04.21]
>>11
え?知らないの?


104名無しさんID:ID:ZH5oMZDU0 [2025/05/16(金) 12:24:39.80]
>>11
知らないのやばい


12名無しさんID:ID:60RqGObhM [2025/05/16(金) 06:35:52.93]
ズンドコベロンチョ


13名無しさんID:ID:NxWdTioq0 [2025/05/16(金) 06:36:59.62]
夜汽車の男って人気だけど奇妙な物語としては変化球だよな


14名無しさんID:ID:Y62/5a2/0 [2025/05/16(金) 06:37:08.30]
お買いになった方だけが解るのでございます


15名無しさんID:ID:ocPCg4GH0 [2025/05/16(金) 06:37:26.05]
きむたくのやつシュールというよりも不気味すぎてあまり好きじゃないな




16名無しさんID:ID:CQH6JJCn0 [2025/05/16(金) 06:38:56.61]
美女缶がすごく好き


17名無しさんID:ID:FXLAV/8X0 [2025/05/16(金) 06:39:01.04]
追悼的に1話の中山美穂はやるんじゃないの


71名無しさんID:ID:Iv21vUFK0 [2025/05/16(金) 08:22:24.79]
>>17
あれ第一話だったのか! 個人的には半分こ好き


18名無しさんID:ID:Tb3x6egk0 [2025/05/16(金) 06:39:32.16]
戦争は無かったみたいなやつ


19名無しさんID:ID:NxWdTioq0 [2025/05/16(金) 06:40:12.85]
最後の喫煙者が好きだったが選ばれるかは微妙


72名無しさんID:ID:Iv21vUFK0 [2025/05/16(金) 08:22:46.79]
>>19
今の時代いいかも


20名無しさんID:ID:hNgiPzuI0 [2025/05/16(金) 06:40:47.60]
小さん師匠が幼稚園児の奴


22名無しさんID:ID:MY8Nm4v50 [2025/05/16(金) 06:41:23.67]
静寂求めすぎて自分の心臓止めるやつと ゴミを穴に入れるやつしか覚えてないわ


23名無しさんID:ID:O9cBhHsod [2025/05/16(金) 06:41:48.45]
イカリング


24名無しさんID:ID:osmGnwsu0 [2025/05/16(金) 06:43:21.52]
くしゃみで物をすり抜けるやつ


25名無しさんID:ID:wvkfNVAld [2025/05/16(金) 06:46:33.58]
ファナモ


119名無しさんID:ID:9g1ZwnCu0 [2025/05/16(金) 17:05:51.15]
>>25
ウンコに代わる次世代排泄物にしても なんでわざわざテーブルの上に並べるのか


26名無しさんID:ID:w7fe+hEn0 [2025/05/16(金) 06:47:09.92]
衰弱してる婆さんと孫が入れ替わるやつ


27名無しさんID:ID:aYWqip5z0 [2025/05/16(金) 06:47:12.66]
結婚シュミレーター?みたいなのが好きだった


28名無しさんID:ID:z6vcTxaO0 [2025/05/16(金) 06:48:01.27]
懲役30日


29名無しさんID:ID:moXOpoB0d [2025/05/16(金) 06:48:48.04]
美女缶


30名無しさんID:ID:C0g2WN37H [2025/05/16(金) 06:53:25.39]
SMAPが1つ入るのはわかる


31名無しさんID:ID:Y3+6QJU30 [2025/05/16(金) 06:53:56.30]
おでんのくだりの意味がよく分からん ADの言うことに特に違和感ないんだけどタモリは何を言わんとしてるの?


32名無しさんID:ID:Y3+6QJU30 [2025/05/16(金) 06:58:40.33]
死んだフリして火葬されちゃう奴 孫がおばあちゃんと入れ替わる奴 メニュー全部食べる奴


37名無しさんID:ID:m6VDhTpv0 [2025/05/16(金) 07:01:09.24]
>>32
最近やったからなあ




33名無しさんID:ID:L4IAcbld0 [2025/05/16(金) 06:59:53.26]
ズンベロ


34名無しさんID:ID:4SGuqPbu0 [2025/05/16(金) 07:00:02.95]
草彅剛が出てるやつはどれも良作


56名無しさんID:ID:wylKzLC10 [2025/05/16(金) 07:35:32.19]
>>34
深夜公園で全裸で叫ぶ奴すき


64名無しさんID:ID:DGikCuX10 [2025/05/16(金) 07:56:00.92]
>>34
椎名桔平なんだよなぁ…


35名無しさんID:ID:jEz4s9WSr [2025/05/16(金) 07:00:19.60]
手塚治虫原作のバイパスの夜


36名無しさんID:ID:DGikCuX10 [2025/05/16(金) 07:00:24.55]
ミッドナイトDJ


39名無しさんID:ID:GRS4mGsB0 [2025/05/16(金) 07:02:45.68]
そういやフジテレビってどうなったんだ 元通りになったのか?


42名無しさんID:ID:25WFUXgs0 [2025/05/16(金) 07:09:07.52]
>>39
上場以来初の赤字 不動産が本業だからテレビにスポンサーが付かなくても10年は大丈夫とは何だったのか


40名無しさんID:ID:V5vIDsT40 [2025/05/16(金) 07:04:51.26]
タマキコ氏のハイヌーン


41名無しさんID:ID:P4lXZvDbr [2025/05/16(金) 07:07:30.52]
いしだ壱成の賑やかな食卓 柳葉敏郎水野真紀の時の女神 これはまたみたいなあ

-なんJ