なんJ

はい論破に魅了される子どもたちが急増、どう対処すべきか


28名無しさんID:ID:jZZEasOs0 [2025/04/26(土) 14:25:41.00]

子供に「はい、論破」と言われたら…「それってあなたの感想ですよね?」は小学生流行語ランク上位

異なる意見の相手を否定し、自分の正しさを強調する「論破ブーム」が、子どもたちの世界にも広がっているという。相手より優位に立ちたいという気持ちが強く、「はい、論破」などの決めぜりふで会話を打ち切ってしまうこともある。背景を探ってみた。(野口季瑛)

「それってあなたの意見ですよね」。一般社団法人「アルバ・エデュ」(東京)代表の竹内明日香さんは昨年、ある小学校で、4年生の男児からこう言われた。竹内さんは普段、小中学校での出前授業で、議論やプレゼンテーション(発表)の方法を教えており、発声練習で「大きな声を出すには少し体を緩めて立ちましょう」と伝えたところ、食ってかかるような様子だったという。

このほか、相手の発言を遮ったり、言いよどんだ隙に「はい、論破」と言い放ったりする子も。2022年頃から目立つと感じており、「ロジックがないことも多く、言い負かすことが目的化している。深い意図や悪意はなく、本人たちはかっこいいと思ってやっているようです」。

こうした「はい、論破」などの決めぜりふはネットで広がり、子どもの世界でも使われ始めた。

「それってあなたの感想ですよね?」は論客として知られる「ひろゆき」こと実業家の西村博之さんが使う言葉として知られる。ベネッセコーポレーションが発表した22年の「小学生流行語ランキング」では首位、23年も4位にランクイン。同社によると「友達が言い訳をしたとき」「先生などに『テストの点数が悪いな』と言われたとき」に用いるという。

なぜ子どもはこうした「論破」に魅了されるのか。

青山学院大教授で小児精神科医の古荘純一さんによると、小学校低学年から思春期前までくらいの子どもはこれまで、「お前の母ちゃん、でべそ」など、友達や大人との言い合いを楽しみながら社会性を身につけてきたという。一方で、最近の「論破」は従来のような言い合いによるコミュニケーションではなく、やり取りを遮断する点が特徴だとする。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e0a905abe24f190e0f1656287698ecbeaa243217


28名無しさんID:ID:jZZEasOs0 [2025/04/26(土) 14:25:41.00]
>>1
別に論破されたって法律変わるわけじゃないし考え方も変わらない だいたい 心を攻めるは上策、城を攻めるは下策(馬謖)っていうだら 重要なのは心を懐柔することだ 仮に論破したってだいたいは反発心しか持たない まあそういう考え方が今の日本人にはほとんどないからいろいろな面で軋轢が起こるわけだ


3名無しさんID:ID:5sIpK+vm0 [2025/04/26(土) 14:16:23.08]
論じてすらいないのに


4名無しさんID:ID:hHZFdWgD0 [2025/04/26(土) 14:16:48.11]
事実上論破をさせていただいたと思っている


5名無しさんID:ID:+Zb7P92X0 [2025/04/26(土) 14:17:19.60]
これでディベートとかにつながるならいいけど実際には屁理屈にしかならんのがな


6名無しさんID:ID:KcudEhPk0 [2025/04/26(土) 14:17:24.26]
言葉なんて意味ないと分からせる


8名無しさんID:ID:5Htw6+0R0 [2025/04/26(土) 14:18:09.06]
たらこをもてはやした結果


12名無しさんID:ID:Vj1xSH0a0 [2025/04/26(土) 14:20:25.18]
>>8
おまえこの場所にかぶれてるな きもちわるい


10名無しさんID:ID:ma0hwyus0 [2025/04/26(土) 14:18:55.67]
ぶん殴ればいいんじゃないかな


11名無しさんID:ID:bB6v/H6E0 [2025/04/26(土) 14:19:10.92]
(ヽ`ん´)はい論破


13名無しさんID:ID:4GaSVuh70 [2025/04/26(土) 14:20:25.89]
教師がそこまで諭してやる道理も無からな そういう言動で痛い目を見たら自省するだろう


18名無しさんID:ID:bB6v/H6E0 [2025/04/26(土) 14:22:33.42]
>>13
これ放置した結果が石丸安倍暇空だし 義務教育の範囲で矯正したいけどなあ


14名無しさんID:ID:lDKj8y/y0 [2025/04/26(土) 14:20:26.96]
放っておけば良い そいつが間違っていたならきっと結果は付いてこない


15名無しさんID:ID:mbSJ5nbI0 [2025/04/26(土) 14:21:30.68]
嫌儲でもよく見かけるな 小学生と同レベルだな


22名無しさんID:ID:/gba6VuM0 [2025/04/26(土) 14:24:35.51]
最強レスバトラーって論理では全く勝てず言う事も支離滅裂なのにひたすら相手に粘着するだけで勝ったみたいな気持ちになってる人達の事?


39名無しさんID:ID:+BhDAtUW0 [2025/04/26(土) 14:30:42.41]
>>22
絶好のタイミングで はい論破 を言えた奴が最強レスバトラーだな ダラダラと耐久レスバトルをする奴は雑魚w


100名無しさんID:ID:LBbd2rEW0 [2025/04/26(土) 16:56:14.94]
>>16
お前に子供はおろか嫁も居ないだろ 統合失調症の妄想だぞ


17名無しさんID:ID:PI9tT1BX0 [2025/04/26(土) 14:22:08.15]
論理的でも何でも無いのに論破と言われてもな


19名無しさんID:ID:gpBA9EtnM [2025/04/26(土) 14:23:16.47]
2chの時代から論破合戦を続けてきた5ch民が何を言っても説得力無い


23名無しさんID:ID:4E3oe/jR0 [2025/04/26(土) 14:25:02.11]
正論は子供でも言える つまり極め低知能な行為


25名無しさんID:ID:iPu9hAt+M [2025/04/26(土) 14:25:07.65]
水でもかけてやれ




26名無しさんID:ID:ai/Aff1a0 [2025/04/26(土) 14:25:13.05]
2,3発ぶん殴りゃ黙る


27名無しさんID:ID:q7qkfwH10 [2025/04/26(土) 14:25:38.45]
なにが論破ーズだよ パンパースだよこいつら


29名無しさんID:ID:4E3oe/jR0 [2025/04/26(土) 14:25:51.27]
な?怖いオジサンは必要だろ?


30名無しさんID:ID:p7cMOzLK0 [2025/04/26(土) 14:25:52.24]
(ヽ˶ ᷇ ん ᷆ ˵ )🤜💥🧒


31名無しさんID:ID:jZZEasOs0 [2025/04/26(土) 14:27:19.58]
こういうアホな社会にした原因はひろゆきにある あいつは本当に日本に罪なことをした


32名無しさんID:ID:Lxw6TtiF0 [2025/04/26(土) 14:27:36.80]
それは今日の常識だね! はい論破


33名無しさんID:ID:zE9CdasTH [2025/04/26(土) 14:27:41.56]
いや 非論理だしw


34名無しさんID:ID:GOsi7dbw0 [2025/04/26(土) 14:28:08.18]
昔からゲンコツされておわる


35名無しさんID:ID:uF9geKAe0 [2025/04/26(土) 14:28:11.34]
はいちんぽ!


38名無しさんID:ID:hdUzSjZe0 [2025/04/26(土) 14:29:53.88]
子供だけじゃなくて大概の人は大体論破出来てないから よく話聞いてればいいよ


40名無しさんID:ID:V/PjqMMV0 [2025/04/26(土) 14:30:47.48]
スカッとジャパンだからしょうがない


41名無しさんID:ID:SHTB9wuz0 [2025/04/26(土) 14:31:08.73]
安倍晋三 はい論破


54名無しさんID:ID:uF9geKAe0 [2025/04/26(土) 14:40:32.47]
>>41
ぐぬぬ…


42名無しさんID:ID:G0utRCeO0 [2025/04/26(土) 14:33:22.01]
これは完全に2ちゃんの責任やね 流行ってたよね


43名無しさんID:ID:bHjtXdFs0 [2025/04/26(土) 14:35:20.47]
ひろゆキッズ


44名無しさんID:ID:9TDLeQBJ0 [2025/04/26(土) 14:35:22.11]
スパゲッティー卿みたいな名前の頭のいい理論ソードでニュー速民を一刀のもとに切り捨ててたコテハンがいた気がする


86名無しさんID:ID:9TDLeQBJ0 [2025/04/26(土) 15:08:52.73]
>>44
思い出した、ロゴス卿だ ニュー速随一のコテハンだったよね


45名無しさんID:ID:Cdm4/mnr0 [2025/04/26(土) 14:35:45.61]
ひっぱたけばいい


46名無しさんID:ID:7gPuqBfZ0 [2025/04/26(土) 14:36:53.03]
論破されとけばいい


47名無しさんID:ID:DQ43DoXQ0 [2025/04/26(土) 14:37:33.09]
A「ソースありますか?無いですよね!はい論破(キリッ!!」 ↓ B「ソースあります」 ↓ A「ぐぬぬ・・・」 これが様式美ってやつ




48名無しさんID:ID:cA6UdQop0 [2025/04/26(土) 14:38:03.35]
自分も昔はレスバした事はあるけど 色々言ったその瞬間だけはスカッとするのよ でも、言い返されたりで腹立って、トータルはマイナスなのよ🥺


49名無しさんID:ID:j+DfYk0FH [2025/04/26(土) 14:38:19.01]
前にあなたの感想ですよねになんか論破し返したんだけどそれで黙ってたな なんて返したか忘れたが


55名無しさんID:ID:bB6v/H6E0 [2025/04/26(土) 14:41:22.54]
>>49
アニメとか安倍画像の印象なんて個人の感想でしかないし、それで充分です 個々人の感想が寄り集まって世評や一般論ができるわけ無意味なんてことはない >>49っていうような事を言ったんじゃね


50名無しさんID:ID:OkPs2tqA0 [2025/04/26(土) 14:39:07.66]
ほっときゃいいんじゃないの


53名無しさんID:ID:rmOYrWeP0 [2025/04/26(土) 14:40:31.73]
記事に書いてある通りの対処法でいいだろ ちゃんといいこと書いてる


56名無しさんID:ID:uF9geKAe0 [2025/04/26(土) 14:41:29.93]
これはみなさん読んでおられないと思います


82名無しさんID:ID:u17HHl5K0 [2025/04/26(土) 15:03:19.95]
>>56
子供がこれ言ってくる時代か


84名無しさんID:ID:bB6v/H6E0 [2025/04/26(土) 15:04:59.42]
>>82
まあいいじゃんそういうの 残念なしつもんで終わっちゃったねえ


57名無しさんID:ID:jxVMU0qg0 [2025/04/26(土) 14:41:45.96]
子供は大人の真似するからお察しって事だ


59名無しさんID:ID:VecN1nEDH [2025/04/26(土) 14:43:20.69]
正論とか論破はネットだけにしておかないと痛い目を見る


60名無しさんID:ID:Hpls5OsW0 [2025/04/26(土) 14:44:48.34]
徹底的に論破してやれば良い ガキのはい論破やあなたの感想ですよねに言い返せなくなるようなやつは雑魚


61名無しさんID:ID:8DfR3hxz0 [2025/04/26(土) 14:45:02.41]
若い頃はそういう時期もあるもんだ 人に避けられるようになってこれじゃダメだと気づくんだよ いい歳したおっさんがいつまでも気づけずにやってるのは痛々しいけど


64名無しさんID:ID:cJhCKlqfd [2025/04/26(土) 14:45:49.11]
今の流行りがこれってだけで特に何かが変わったわけではない 俺が子供の頃は「そんなの関係ねえ!」が大流行して学校で禁止された 「はい論破」と変わらん


65名無しさんID:ID:lwYKE+FMd [2025/04/26(土) 14:46:50.94]
詭弁で弄するソフィスト相手の理論武装しなきゃ


68名無しさんID:ID:Nz3zZDZy0 [2025/04/26(土) 14:49:32.63]
うるせえってぶん殴れ


69名無しさんID:ID:pZOVCgHqa [2025/04/26(土) 14:52:21.85]
殴るしかにーじゃにーかよう


71名無しさんID:ID:wEkHQkxtd [2025/04/26(土) 14:54:21.04]
嫌われ者ばっかりらしいよ論破厨は


72名無しさんID:ID:UYkuMYAu0 [2025/04/26(土) 14:54:38.28]
本当にロジックをもって論破しているのなら それは良いこと


73名無しさんID:ID:2P5JmTrN0 [2025/04/26(土) 14:54:48.07]
西村が売り出されたのは菅政権下なのであの頃の子供らももう高校生くらいにはなっている




74名無しさんID:ID:skCSpAWF0 [2025/04/26(土) 14:54:56.52]
そんなの言われたら体罰するべきだ


75名無しさんID:ID:FW2+3KhV0 [2025/04/26(土) 14:55:22.95]
@grok 論破して


76名無しさんID:ID:IpITnLvM0 [2025/04/26(土) 14:56:14.96]
論破してないんだよ、大抵の場合 話逸らすのは 競技ディベートや裁判じゃ 相手の主張に反論せずに受け入れる認容扱いされるぞ


77名無しさんID:ID:lJ4sbkQB0 [2025/04/26(土) 14:56:33.44]
自分の子供なら全部録音しておいて10年後くらいに聞かせてやる


78名無しさんID:ID:2P5JmTrN0 [2025/04/26(土) 14:58:28.58]
ゲーデルの不完全性定理とは、無矛盾な形式的体系(例えば自然数論)には、その体系内で証明も否定もできない真理が存在するという定理です。つまり、どんなに厳密な公理系を作っても、必ず「証明できない真理」が残ってしまうことを示しています。


79名無しさんID:ID:u17HHl5K0 [2025/04/26(土) 14:58:41.80]
ひよゆキッズ


80名無しさんID:ID:Tp+O6E+N0 [2025/04/26(土) 15:00:44.20]
「はいペテン師」って返してやるといい


83名無しさんID:ID:TGEVBmnu0 [2025/04/26(土) 15:03:48.19]
昭和の時代なら はい、論破w うるせぇ!(ゲンコツ だったのに


85名無しさんID:ID:RWosjLt70 [2025/04/26(土) 15:08:06.04]
他人のガキがどう育とうがどうでもええやろ


87名無しさんID:ID:yWxSXqWZ0 [2025/04/26(土) 15:19:49.60]
令和のオウム


88名無しさんID:ID:+IA5tjwj0 [2025/04/26(土) 15:19:50.52]
昔なら言った瞬間にぶん殴られてわからされた


89名無しさんID:ID:kE2tJWW00 [2025/04/26(土) 15:20:15.69]
それ言ってる人賠償金から逃げ回ってるクズです +4chanもハッキングされた無能管理人です ハイ完全論破


90名無しさんID:ID:CwS5akWk0 [2025/04/26(土) 15:21:41.34]
ABEMAとかYouTubeのせいでひろゆきみたいなのがもてはやされた弊害


91名無しさんID:ID:1eryA1xyM [2025/04/26(土) 15:23:04.22]
そんな事ばかり言ってたら友達は離れていくよって伝えたら言わなくなったわ


92名無しさんID:ID:+IA5tjwj0 [2025/04/26(土) 15:24:36.56]
将来ひろゆきみたいなのがゴロゴロいるようになるのか笑うw ひろゆき同士のレスバw


93名無しさんID:ID:jXPMyohz0 [2025/04/26(土) 15:46:39.66]
記事にもあるけど大人でも政治系の切り抜きとか見て気持ちよくなってる人もいるからな


94名無しさんID:ID:OkC5h5NC0 [2025/04/26(土) 15:48:42.39]
そういう言ってみたいだけの奴は9割方何も論破できてないからどんどん詰めてやればいいんだよ 泣くまでやってやれw


96名無しさんID:ID:sSxYjFWg0 [2025/04/26(土) 16:15:58.34]
ごめんなさい言うまで殴るが正解


97名無しさんID:ID:+IA5tjwj0 [2025/04/26(土) 16:22:03.85]
>>96
いまは逮捕されてしまうんだ だから無視か論破しかない


98名無しさんID:ID:Eqj0I+Y80 [2025/04/26(土) 16:29:14.97]
それで人生済むと思ってるならそのままにしておけばいい、苦しむのはそいつだからな。 助けてやる必要なんてない、自滅しようとしてるやつにはさせておけばいいんだよ。 そいつが自滅したらすぐにそいつの持ち物ぶんどれるように準備だけしてな。




99名無しさんID:ID:WKPDsDkzH [2025/04/26(土) 16:29:55.56]
屁理屈には暴力


101名無しさんID:ID:sFObPof/0 [2025/04/26(土) 17:18:08.37]
お勉強の成績や運動能力以外で活躍できることに魅力を感じたのかもしれない 子供の頃って頭の良さと運動能力以外に同年代からの評価基準ないからな


102名無しさんID:ID:ZbjW75rz0 [2025/04/26(土) 17:38:56.80]
他者はね? 自分を気持ちよくするために居るわけじゃねンだわ 地位が上がるとそれを忘れる人が居るけども、 その人がそれで通るのは、特別な何かがあるからなンだわ 普通の人がやったら居場所をやがて失ってしまうンだわ それにね? 人は理解し合い、認め合わないとさァ 多分ね? 心が幸せにはなれねンだわ 物質や生活が満たされてる幸せとは違う種類の心の幸せなンだわ だからね? 対話することを辞めたらいけねンだわ さすがに非常事態でまで対話しろとまでは言わねンだわ でもね? たとえ傷付くことがあってもさァ 人が人を離れて生きてくってことはさァ 多分、 悲しく辛いことなンだわ って中学生の息子に言ったらさァ 「んぁ?」 とか言ってくるンだわ 対話にならねンだわ…


103名無しさんID:ID:U8MEQvr40 [2025/04/26(土) 18:13:14.29]
ダンガンロンパシリーズ終わってから暫く経つのに


104名無しさんID:ID:HVIugri70 [2025/04/26(土) 18:21:43.85]
ワシが今小学生だったら100%乱用してるわ ・ω・


105名無しさんID:ID:A4CEqaPJ0 [2025/04/26(土) 18:24:28.77]
西村って誰を論破した実績あるの?


106名無しさんID:ID:u17HHl5K0 [2025/04/26(土) 19:01:19.51]
>>105
自分自身かな?


108名無しさんID:ID:YMs5jqTX0 [2025/04/27(日) 01:36:56.06]
日本人に議論なんて無理無理 サムネと動画タイトルでいくらでも論破したことに出来る

出典:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1745644489/

-なんJ