1:名無しさんID:ID:JXXpqvrQ0● [2025/05/03(土) 23:39:43.17]
ウクライナのスープで交流 NPOが佐賀市でイベント https://www.saga-s.co.jp/articles/-/1457269
5:名無しさんID:ID:ViCf0Mpj0 [2025/05/03(土) 23:41:15.02]
実際ウミガメってうまいの?
16:名無しさんID:ID:mTpsMSQQ0 [2025/05/03(土) 23:42:54.83]
>>5
死ぬ
6:名無しさんID:ID:VFwkpbcn0 [2025/05/03(土) 23:41:27.44]
そら、ウミガメで作ったスープよ
7:名無しさんID:ID:RRcDgaa40 [2025/05/03(土) 23:41:33.28]
そりゃ知らんやろ
8:名無しさんID:ID:69lQYT5G0 [2025/05/03(土) 23:41:37.78]
オチ知らん
9:名無しさんID:ID:kznmqevk0 [2025/05/03(土) 23:41:40.07]
ウミガメだと思ったら人肉だったってオチだろ 世にも奇妙な物語の演出がサイアクだった
10:名無しさんID:ID:ujhPMqw40 [2025/05/03(土) 23:41:42.85]
要するに一休さんみたいなもんだろ
12:名無しさんID:ID:/RYXuiNf0 [2025/05/03(土) 23:42:10.90]
ああ美味しいよね 分かる分かる
13:名無しさんID:ID:69lQYT5G0 [2025/05/03(土) 23:42:20.03]
グリフォンのスープなら知ってる
14:名無しさんID:ID:k3S6LRWK0 [2025/05/03(土) 23:42:33.69]
だから何だって話だった記憶が薄っすらある
17:名無しさんID:ID:4mhpcOde0 [2025/05/03(土) 23:42:59.26]
アキネイターみたいなやつしか知らない
18:名無しさんID:ID:3KCVZEkZM [2025/05/03(土) 23:44:04.14]
おれの大好物だ クルトン代わりに卵を沈めてあるのが最高に美味い
21:名無しさんID:ID:xJqVlSBC0 [2025/05/03(土) 23:47:29.94]
赤い洗面器の男
22:名無しさんID:ID:sgkK6SHs0 [2025/05/03(土) 23:47:41.99]
そもそもウミガメのスープなんてお店で出すわけないじゃん
23:名無しさんID:ID:9kHYNoMi0 [2025/05/03(土) 23:47:43.61]
実写あったよな世にも奇妙な物語とかだった
24:名無しさんID:ID:G2M5WAVOd [2025/05/03(土) 23:47:45.74]
あくまで思考クイズだからな 人狼のメディアミックス大概しょうもないみたいなもんだ
25:名無しさんID:ID:QrjGIvDA0 [2025/05/03(土) 23:47:46.06]
ウミガメは毒に中ることもあるからな 伊豆諸島だか小笠原諸島では食べるんだっけ 無人島に生きる16人ていう海難事故のノンフィクションで主食になってた
26:名無しさんID:ID:H52nXTfy0 [2025/05/03(土) 23:48:37.90]
駅前で男が倒れたら嫌儲が活気だった、なぜか?
27:名無しさんID:ID:XsWizCi60 [2025/05/03(土) 23:50:02.90]
AIが考える嫌儲のスープ 男は5ちゃんねるの嫌儲板を見ていた。 その後、スマホを静かに机に置き、深いため息をついた。 すると、冷蔵庫から缶ビールを取り出し、一気に飲み干した。 その理由を聞かれた男は「やっぱり俺も資本主義の犬だった」とつぶやいた。 いったい何があったのだろう?
29:名無しさんID:ID:RB/L/9vr0 [2025/05/03(土) 23:52:47.98]
ウミガメの刺身なら食べたことがある 小笠原の父島で 寄生虫がいそうで嫌だった
30:名無しさんID:ID:wKdfhqdL0 [2025/05/03(土) 23:53:04.11]
世にも奇妙な物語の女記者の演技いつ見ても笑う
31:名無しさんID:ID:lNHHPlUb0 [2025/05/03(土) 23:53:07.41]
2001年から知ってたわ 鶴瓶の深夜番組でやってた
33:名無しさんID:ID:0VCkCeKC0 [2025/05/03(土) 23:54:10.55]
ジュールベルヌの2年間の休暇でそんなエピソードあったよな 子供のころカメってどんな味するんだと不思議だったわ
34:名無しさんID:ID:jHCF41B70 [2025/05/03(土) 23:54:42.10]
https://dailyportalz.jp/kiji/umigame-no-soup-taberu/page/3
35:名無しさんID:ID:3KCVZEkZM [2025/05/03(土) 23:55:13.03]
バベットの晩餐会
36:名無しさんID:ID:nYDfAIRf0 [2025/05/04(日) 00:00:51.31]
答えは何でもいいんでしょ 大喜利のお題と一緒
37:名無しさんID:ID:EXY90qvu0 [2025/05/04(日) 00:05:28.13]
初手におとぎ話もしくは昔ばなしですかをブッパして出題者の苦笑いを見るゲーム
38:名無しさんID:ID:l7JbCX590 [2025/05/04(日) 00:06:29.69]
海原雄山くらいの味覚持ってないと成り立たないからな。牛肉だって部位や産地で全然味が違う。
55:名無しさんID:ID:xg3DbZGg0 [2025/05/04(日) 03:10:22.05]
>>38
スープ・トゥリュトゥなんてその辺のフレンチでありふれたものだけどな あと漫画に登場する架空の人物の味覚ってなに?
39:名無しさんID:ID:GM+sFhcV0 [2025/05/04(日) 00:07:45.39]
イエスかノーで答えられる質問していって出題者が想定した答えに辿り着いたら正解のあれですよね
46:名無しさんID:ID:mxann/rS0 [2025/05/04(日) 00:47:22.98]
>>39
昔のオカルト板でやってたのたまに見てたわ
40:名無しさんID:ID:gvqXYptk0 [2025/05/04(日) 00:11:39.86]
過去に飲んだのが人肉のスープだとわかったぐらいで自XXるって解せんよな 無理があるわ
41:名無しさんID:ID:ffYYO+2p0 [2025/05/04(日) 00:13:42.58]
DSのゲームでやったけどめちゃおもんなかったな
42:名無しさんID:ID:X0JZqBI20 [2025/05/04(日) 00:16:01.85]
男はレストランで念願のウミガメのスープを注文した レストランで出てきたそのウミガメのスープは昔遭難した時に仲間が作ってくれたウミガメのスープと違った その翌日その男は自殺した それはなぜでしょう というクイズだな
43:名無しさんID:ID:oDlZQ4JE0 [2025/05/04(日) 00:17:32.69]
自XXるほどの事じゃない 現実にはそんな話聞いたこともない
44:名無しさんID:ID:xPw6ak5D0 [2025/05/04(日) 00:18:24.07]
chatGPTとやったけど陳腐化してるし大体人肉オチになるから考察も推理もしようがなくてつまらん 洒落怖が落ちぶれたのは人肉オチと生身の人が怖いオチ擦りすぎたからだというのに
45:名無しさんID:ID:6mRYuXeW0 [2025/05/04(日) 00:46:43.88]
いうて他にどんな考察があるのさ
47:名無しさんID:ID:dg82MKuad [2025/05/04(日) 00:47:32.85]
ドッペルゲンガーでしょ
48:名無しさんID:ID:gleDA/Tn0 [2025/05/04(日) 01:07:24.97]
クイズだから答えは出題者次第だろ
49:名無しさんID:ID:dO5cLspa0 [2025/05/04(日) 01:45:28.53]
ウルトラマンタロウか
50:名無しさんID:ID:sB7b4ma90 [2025/05/04(日) 01:48:41.35]
うみがめの涙を集めてそれを弱火で一晩中煮ることによってできる
51:名無しさんID:ID:/M0PZn5d0 [2025/05/04(日) 01:55:52.74]
カニバリズムだからカニのスープ
52:名無しさんID:ID:p2BnRHf+0 [2025/05/04(日) 02:02:27.91]
あるレストランでウミガメのスープを食べた人が次の日自殺しました なぜ自殺したのでしょう ↓ その人は昔海で船で遭難した経験があって餓死しかけてた時に 仲間から捕まえたウミガメで作ったスープと言われそのスープを食べて生き残った でもレストランで本物のウミガメのスープを食べて味が全然違って死んだ人間のスープを食べてたことがわかったから自殺した
57:名無しさんID:ID:TX4O9e5p0 [2025/05/04(日) 06:36:11.86]
>>52
人肉スープ食ってなんで自殺してんの? リアリティねえな
53:名無しさんID:ID:iNEO0PuW0 [2025/05/04(日) 02:05:20.69]
ウミガメをアメリカ式に発音するとウマイガミーだからな
54:名無しさんID:ID:+29vqYa20 [2025/05/04(日) 02:14:33.53]
カプリティオ
56:名無しさんID:ID:PU+J+jv/0 [2025/05/04(日) 06:31:15.71]
山羊の頭のスープみたいなもの?
58:名無しさんID:ID:AOYXoVt50 [2025/05/04(日) 06:40:54.27]
59:名無しさんID:ID:j0YEhgQba [2025/05/04(日) 07:55:51.72]
ウミガメのスープ自体はこのジャンルの中でもかなりつまらない部類 このジャンル自体は面白いのにウミガメが代表とされているから ウミガメのつまらなさで興味を持たない人が多いのが勿体ない
60:名無しさんID:ID:oPQtOt/60 [2025/05/04(日) 11:46:35.50]
す・すてきなス・スープ す・すてきなス・スープ ゆ・ゆうげのス・スープ
61:名無しさんID:ID:J0QsVHdn0 [2025/05/04(日) 16:16:23.49]
キングトータススレ
67:名無しさんID:ID:MD5KZAr/M [2025/05/05(月) 00:23:44.37]
知ってても40才くらいだろ 40の俺がガキの頃やってたんだし
68:名無しさんID:ID:6mnuGTwJ0 [2025/05/05(月) 00:33:00.26]
でも珍しい食材って毎回味違うよな ヤギ汁なんて毎回違うもん
69:名無しさんID:ID:kq9QisOl0 [2025/05/05(月) 00:35:28.80]
文王は長男の肉を食べても憤死せずに生き続けたのに
70:名無しさんID:ID:7tjwCAwJ0 [2025/05/05(月) 00:53:48.30]
世にも奇妙のいかりや長介が出てる話かと思ったらそういう推理ゲームがあんのな