三角関数 人生 勉強 学校 必要 意味 義務教育 考え方

三角関数とか知ってる必要ある?

1 : 2025/04/07(月)12:40:41 ID:u2DYmB/R0
国として見た時に平均値が上がったり競争率が高まる事はいい事だと思うけど各個人の人生においては意味なくね?
今後数字に携わりそうにないような子供に勉強する意味あるかと聞かれて納得させられるような答えって存在しないだろ
  /></div>
<p><span id=

11 : 2025/04/07(月)12:48:56 ID:hsy0Hp/K0
>>1
「数学の考え方」を身に付けると、物事を捉えたり考えたりする「視点」の幅が増えるから、思考プロセスが全般的に洗練される。

 

2 : 2025/04/07(月)12:41:59 ID:YeNiw3xr0

可能性を広げてあげるのが教育やろ

 

3 : 2025/04/07(月)12:42:19 ID:3a7CTjSD0

学校の勉強は意味の無いことをどうやって上手く自分の中に腹落ちさせるかを学ぶことだぞ

 

4 : 2025/04/07(月)12:42:47 ID:3qLi7JKo0

高校は義務教育じゃないけど?

 

6 : 2025/04/07(月)12:44:42 ID:WP9kNi+ld

建築、機械、電気関係は知っとかないとヤバい

 

7 : 2025/04/07(月)12:45:32 ID:JKydBL8c0

土木、建築、電気設備等の現場仕事なら知っておいた方が良い

 

8 : 2025/04/07(月)12:45:54 ID:SGBhjFOJd

必要性を説明できないと自分くらいのレベルの人生になるよって教えてあげたら?

 

9 : 2025/04/07(月)12:47:57 ID:hpdDsS910

別に意味なくてもいいよ
あれ使わない分野に進む人ならあってもなくても難易度低すぎて変わらん

 

10 : 2025/04/07(月)12:48:00 ID:lts34OVR0

実際にトラックを運転することはなくても、トラックで大量のものを運べることを知らないのはまずいだろ
それと同じで三角関係を使うことはなくても三角関数で何が出来るのかを知っておくことは有用

 

12 : 2025/04/07(月)12:49:40 ID:FxHEpCu+0

不要であることを知ってるものしか受け持つことができなくなるじょあん?

 

13 : 2025/04/07(月)12:50:55 ID:3qLi7JKo0

三角関数の内容自体というより、数学の体系を学ぶプロセスそのものが、論理的に考える非認知能力を高めるんじゃないかな

 

14 : 2025/04/07(月)12:51:00 ID:F2LSVeN/0

第三次世界大戦で生き残った場合荒廃した土地を耕してなんとか食つなぐための食糧を作らなきゃいけないから三角測量出来ないと積む

 

15 : 2025/04/07(月)12:52:40 ID:9c6CYeyq0

数学とか物理とか大嫌い
正解が1つしかないのと
解法も制限されている
それに比べて小論文はオモロイ
正解、解法共に無限大だから開放感がある

 

16 : 2025/04/07(月)12:53:54 ID:MifEHckT0
>>15
大学以降の数学の自由度を知らんアホwww

 

17 : 2025/04/07(月)12:55:55 ID:LafKpDrt0

最低でも「そーゆーモノがある」ってのは知ってたほうがいい
こーゆー話題で「調べればすぐ出てくる」みたいなのいう人が結構居るけどな

「ある」と知ってるものを探すのとそうじゃない場合では効率が違う
ネットで検索するにしても「三角関数」って言葉を知らないと割と面倒臭い事になるはず

 

18 : 2025/04/07(月)12:59:35 ID:3x4JO1NI0

「そーゆー」とか「こーゆー」とみたいな言葉遣いをする奴とは関わらないでおこうって事を学ばせるために教育は必要

 

19 : 2025/04/07(月)13:00:57 ID:WcoJAeKv0

機械設計やっててめっちゃ使うけど計算するたびググってる

 

20 : 2025/04/07(月)13:11:32 ID:ER0dgxv/0

あんな物皆が皆必要では無いのだから 選択制にすりゃいいのにな時間の無駄

 

22 : 2025/04/07(月)13:21:24 ID:hsy0Hp/K0
>>20
ゆとり教育の全盛期には「二次関数を学ばずに高校卒業できる選択肢」が用意されてた。

脱ゆとりに変わって「それはダメだ」という話になって今では二次関数は必修化されてたと思う。

 

27 : 2025/04/07(月)13:32:36 ID:KyHyXOAZ0

高校レベルの三角関数とか数学ぐらいなら良いでしょ別に

 

32 : 2025/04/07(月)13:35:37 ID:Bf3b4Rrk0

三角関数かなんかでゲームの放物線とかジャンプの軌道とか描けるって聞いた気がするわ

 

34 : 2025/04/07(月)13:40:04 ID:dxDRrgVd0

異世界転生したとき測量で使えるじゃん

 

36 : 2025/04/07(月)13:42:04 ID:wJceityr0

数学やる時間でプログラミングとかやってみたかったな
データベースも

 

37 : 2025/04/07(月)13:46:40 ID:hcwHDfH+0

波に三角関数が関係あるということを知っておくのは必要

 

39 : 2025/04/07(月)13:50:39 ID:8LA6d+j+0

SinCosecSecCosTanTan

 

40 : 2025/04/07(月)14:45:09 ID:n6Jx21C50

三角関数が全くいらない仕事の方が少ないだろ

 

引用元: 三角関数とか知ってる必要ある?

-三角関数, 人生, 勉強, 学校, 必要, 意味, 義務教育, 考え方