1 : 2025/04/05(土)11:59:19 ID:dyQz/+5+0
洗濯機とスマホを連携させる機能を売れるために必要と本気で思ってる人に囲まれてる
逃げ場がない
逃げ場がない

11 : 2025/04/05(土)12:05:01 ID:aRtwz+Tn0
>>1
もそう?
14 : 2025/04/05(土)12:06:30 ID:n8hf9YB+0
>>11
洗濯機作ってるようなメーカーって大手しかないけど
1の周りは普通に高学歴だらけだと思うよ
1の周りは普通に高学歴だらけだと思うよ
お前はそんなこともわからないくらい場末な変なとこに生きてるんだろうけどな
21 : 2025/04/05(土)12:13:09 ID:OET1tWnsr
>>14
白物家電はそこまで上澄みって感じでもなくね
3 : 2025/04/05(土)12:00:00 ID:o3gHPb2M0
だから日本は滅びた
6 : 2025/04/05(土)12:02:35 ID:YWbetpmn0
院ってきくとロンダ組にきこえる
7 : 2025/04/05(土)12:02:42 ID:FLhubJpj0
そのスペックで就職先選ぶのもまともにできなかったんだな
かわいそう
かわいそう
12 : 2025/04/05(土)12:05:11 ID:kxEwPKZL0
>>7
日本生まれな時点で国ガチャ失敗
就職先はゴミしかないけど
就職先はゴミしかないけど
17 : 2025/04/05(土)12:08:21 ID:Ya8osSd30
>>12
みたいな日本ゴミだから俺もゴミ的な奴増えたよな
今から更に悲惨な状況になるのに
今から更に悲惨な状況になるのに
18 : 2025/04/05(土)12:11:54 ID:c9Ocy38q0
>>17
お前もゴミなのに元気いいな笑
20 : 2025/04/05(土)12:12:44 ID:Ya8osSd30
>>18
まぁ海外赴任してキャリア出来たから人生に余裕はあるな
22 : 2025/04/05(土)12:13:13 ID:r6rnADq+0
>>20
典型的だね
23 : 2025/04/05(土)12:13:47 ID:Ya8osSd30
>>22
典型的な勝ち組?褒めるなよw
8 : 2025/04/05(土)12:03:09 ID:iCi/x8Lm0
家電メーカー就職したの?
10 : 2025/04/05(土)12:04:06 ID:21L9AcfK0
最近流行りのコンサルとかよりはいい人生送れるんじゃない?
13 : 2025/04/05(土)12:06:16 ID:Ya8osSd30
ちなみに本当に優秀な人は環境に納得しない場合は転職します
うちの同期の東大博士卒はアメリカの大学の研究室へ飛びました
うちの同期の東大博士卒はアメリカの大学の研究室へ飛びました
15 : 2025/04/05(土)12:06:41 ID:j8AGiS/K0
洗濯機なんてソフト屋に出来ることないだろ
16 : 2025/04/05(土)12:07:50 ID:FLhubJpj0
東大卒でも上澄みはメーカーにはいかないだろ
つまりその状況に至ってる時点でね
つまりその状況に至ってる時点でね
19 : 2025/04/05(土)12:12:13 ID:Anru7WKZ0
どこやっけそれ
東芝?
東芝?
25 : 2025/04/05(土)12:21:02 ID:CRUay+t70
そういう企業って上司は一流大卒揃いだけど若い人からの就職人気がなくて二流大卒だらけってことあるよな
34 : 2025/04/05(土)12:52:47 ID:wo+FfrFZ0
東大みたいな受験マシーンは医師弁護士公認会計士を目指すべきであって
もしくは起業、自営業
普通の民間入ったら周りがアホで呆れるだろ
普通の民間は政治力が求められる
具体的には人間的魅力、コミュ力等
よって勉強だけは取り柄みたいなタイプは医師弁護士公認会計士が最適
もしくは起業、自営業
普通の民間入ったら周りがアホで呆れるだろ
普通の民間は政治力が求められる
具体的には人間的魅力、コミュ力等
よって勉強だけは取り柄みたいなタイプは医師弁護士公認会計士が最適
35 : 2025/04/05(土)12:53:52 ID:6cTw5oxer
>>34
なんで東大入ると人間的魅力ないことになるんだよ
37 : 2025/04/05(土)12:55:59 ID:wo+FfrFZ0
>>35
東大(人間的魅力がない)な場合は普通の民間入ったら詰む
人間的魅力に自信があるのなら良いと思うが
人間的魅力に自信があるのなら良いと思うが
39 : 2025/04/05(土)13:06:33 ID:NiSOZWut0
俺は東大院26卒だが内々定無いぞ
49 : 2025/04/05(土)13:24:36 ID:Ya8osSd30
今テキサスは結構バブルってるぞ
結構色んな企業の本社がテキサスに移転してたりする
まぁ日本人はアメリカ住むのしんどいよ、飯がまずいから自炊できないと死ぬ
結構色んな企業の本社がテキサスに移転してたりする
まぁ日本人はアメリカ住むのしんどいよ、飯がまずいから自炊できないと死ぬ
50 : 2025/04/05(土)13:25:04 ID:7enkqtF90
本当にできる奴以外は院卒でも高卒でも社会にでればできることは対して変わらないからなぁ
51 : 2025/04/05(土)13:32:17 ID:4OmeRnb40
日本は終わってるから海外行かなきゃね
52 : 2025/04/05(土)13:34:50 ID:e3N6jmg+0
読んでないけどお前ら馬鹿 1のネタなのに
54 : 2025/04/05(土)13:38:05 ID:lsyzEZFv0
うちの周りにも東大卒たくさんいるけどデータなりキヤノンなりって感じ
55 : 2025/04/05(土)13:38:06 ID:Ya8osSd30
成城石井の惣菜ってあんま美味しく無いよね
チーズとか生ハム系の品揃え良いからよく使ってたわ、あとワインのチョイスが良い
チーズとか生ハム系の品揃え良いからよく使ってたわ、あとワインのチョイスが良い
57 : 2025/04/05(土)13:41:43 ID:NiSOZWut0
イッチはどうでもいいから俺の就活手伝ってくれ
58 : 2025/04/05(土)13:45:29 ID:Ya8osSd30
就活なんてロジカル面接って本でも買って
自分が何がその会社に対して何が出来るか過去の経験を結びつけて説明すりゃ半分くらい通るぞ
自分が何がその会社に対して何が出来るか過去の経験を結びつけて説明すりゃ半分くらい通るぞ
59 : 2025/04/05(土)13:52:11 ID:R5GEQgbh0
東大卒って扱いづらそうだな
受験でトップになった自信から自分の意見が常に正しいと思ってそうだし
受験でトップになった自信から自分の意見が常に正しいと思ってそうだし
60 : 2025/04/05(土)13:57:52 ID:VXL16p9C0
東大院卒なのに何でそんなところに就職したの?としか
勉強だけしてきて人生経験浅い一言で言うと発達障害系の人がこんな感じだった
勉強もできて人生経験も豊富な東大卒の人は大手で成功していて友達も沢山いるからね
勉強だけしてきて人生経験浅い一言で言うと発達障害系の人がこんな感じだった
勉強もできて人生経験も豊富な東大卒の人は大手で成功していて友達も沢山いるからね
61 : 2025/04/05(土)14:03:11 ID:FAoGHTH70
イッチは東大の中でも落ちこぼれなんだな
64 : 2025/04/05(土)14:12:57 ID:T51u+NZ30
>>61
白物家電メーカーなら東大でも上澄みやろ
68 : 2025/04/05(土)14:24:33 ID:NiSOZWut0
でもなんでWACで出版したんだろう
ビジウヨ本ばかり並ぶ中に就活本
ビジウヨ本ばかり並ぶ中に就活本