1: 学歴ちゃんねる 2025/04/12(土) 18:09:03.13 ID:??? TID:1015hasan
月末までには“昨年の3倍近く”の新卒者が利用する見込み
退職代行モームリの公式Xが11日までに更新され、退職理由として「飲み会」が挙げられるケースが多発していることを明かした。
「退職理由に”飲み会”という言葉を記載している人は158人いました」と報告。
そして、実際に寄せられた理由の一部が紹介された。
「お酒が苦手なのにも関わらずお酒をたくさん飲まされたり、苦痛でした」
「何回も違う人から『忘年会は参加しないの』『なんで忘年会参加しないの』聞かれた」
「参加を強制させられる」
「お酒の席で社長からお前は○○○○か?と何度も聞かれた」
「飲み会時の暴力や日々の社員に対しての発言、対応などに我慢できなくなった」
「飲み会で上司から肩など触られ不快感を感じていた」
こうした声を受け、モームリは「無意識のうちにしてしまっているかも…歓迎会が多くなる時期は誘い方や立ち振る舞いに細心の注意が必要です」と呼びかけている。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/d23939648e74821e4ecc82e1222c543a4e54226a
退職代行モームリの公式Xが11日までに更新され、退職理由として「飲み会」が挙げられるケースが多発していることを明かした。
「退職理由に”飲み会”という言葉を記載している人は158人いました」と報告。
そして、実際に寄せられた理由の一部が紹介された。
「お酒が苦手なのにも関わらずお酒をたくさん飲まされたり、苦痛でした」
「何回も違う人から『忘年会は参加しないの』『なんで忘年会参加しないの』聞かれた」
「参加を強制させられる」
「お酒の席で社長からお前は○○○○か?と何度も聞かれた」
「飲み会時の暴力や日々の社員に対しての発言、対応などに我慢できなくなった」
「飲み会で上司から肩など触られ不快感を感じていた」
こうした声を受け、モームリは「無意識のうちにしてしまっているかも…歓迎会が多くなる時期は誘い方や立ち振る舞いに細心の注意が必要です」と呼びかけている。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/d23939648e74821e4ecc82e1222c543a4e54226a
引用元: ・【退職理由】「飲み会」多発 新卒も急増、モームリが警鐘「誘い方や立ち振る舞いに細心の注意が必要」
2: 学歴ちゃんねる 2025/04/12(土) 18:13:24.40 ID:KNpKp
もう歓迎会と昨日花見やってしまったが?
3: 学歴ちゃんねる 2025/04/12(土) 18:16:52.88 ID:gG93s
なんか今時の女誘うときのノウハウみてーなこと言ってるが
つまり厄介ムーブする奴がこういうの利用してるってことだろ
つまり厄介ムーブする奴がこういうの利用してるってことだろ
4: 学歴ちゃんねる 2025/04/12(土) 18:17:26.70 ID:HixTe
ただの言い訳
テキトーな理由が無いからそれを挙げてるだけ
入ってすぐ辞める奴に正当な理由なんかねぇよ
テキトーな理由が無いからそれを挙げてるだけ
入ってすぐ辞める奴に正当な理由なんかねぇよ
5: 学歴ちゃんねる 2025/04/12(土) 18:18:24.98 ID:QYNsi
会社の、運動会、社員旅行、お歳暮お中元、年賀状はほぼ淘汰されたが、忘年会新年会はしぶとく残ってるな。
さっさと辞めれ
さっさと辞めれ
8: 学歴ちゃんねる 2025/04/12(土) 18:26:55.06 ID:0Be1C
>>5
財閥系の大手は一行目のイベントがかなりある
財閥系の大手は一行目のイベントがかなりある
21: 学歴ちゃんねる 2025/04/12(土) 19:21:53.59 ID:FcxM0
>>8
さすがいい金もらって遊びまくってんな
さすがいい金もらって遊びまくってんな
10: 学歴ちゃんねる 2025/04/12(土) 18:28:11.32 ID:Fq7gO
>>5
淘汰された側に「花見」「花見の場所取り」も入れといてくれ
淘汰された側に「花見」「花見の場所取り」も入れといてくれ
6: 学歴ちゃんねる 2025/04/12(土) 18:22:01.77 ID:nTgpR
年功序列終身雇用(新卒一括採用は継続)なんだから
もう企業も労働者、労働者同士でもドライに付き合えばいいでしょ
それが企業の望みでもあるんだし
もう企業も労働者、労働者同士でもドライに付き合えばいいでしょ
それが企業の望みでもあるんだし
7: 学歴ちゃんねる 2025/04/12(土) 18:24:39.69 ID:ziIC6
酒の売人の大企業がコンプライアンス強化で社会風潮のムードメーカーw
9: 学歴ちゃんねる 2025/04/12(土) 18:27:42.98 ID:Hhmom
カラオケ屋とか消えてなくなってほしいわ
11: 学歴ちゃんねる 2025/04/12(土) 18:33:00.26 ID:iLvVH
4時間残業後の毎日の飲み会勧誘は止めて欲しい。
参加かは聞かれるが、結局来いになる。
新橋の飲み屋集合とかバカじゃねぇのか?
終電が怖い。
参加かは聞かれるが、結局来いになる。
新橋の飲み屋集合とかバカじゃねぇのか?
終電が怖い。
12: 学歴ちゃんねる 2025/04/12(土) 18:33:42.25 ID:D5eoX
客から誘われるのがもっと困るんだぞ断れんし
13: 学歴ちゃんねる 2025/04/12(土) 18:34:36.09 ID:dvuLX
使えもしない新卒に高い初任給つけて逃げられてたら世話ないね
14: 学歴ちゃんねる 2025/04/12(土) 18:51:06.60 ID:gC1Tz
飲み会とか過去の遺物よ。やめようよ。アルコールは毒よ。そんなものを飲むような場を設けるなんて。
15: 学歴ちゃんねる 2025/04/12(土) 18:51:36.57 ID:a94tR
ワイはバブル入社組だが新卒歓迎会で部長に言われた事を今でも思い出す
「今日はお客様ドンドン飲みなさい!明日からは奴隷だけどね!」
「今日はお客様ドンドン飲みなさい!明日からは奴隷だけどね!」
16: 学歴ちゃんねる 2025/04/12(土) 18:52:06.11 ID:Dvgwc
いいねー
もっと大人を困らせてやれ
もっと大人を困らせてやれ
17: 学歴ちゃんねる 2025/04/12(土) 18:57:08.57 ID:txFFW
飲み会やるとそいつの本性も分かるしやるよな
こない奴なんて信用されないわな
こない奴なんて信用されないわな
19: 学歴ちゃんねる 2025/04/12(土) 19:01:09.00 ID:IHC7n
>>17
こういう事言ってるやつを速攻で解雇できる法制度さっさと作れ
こういう事言ってるやつを速攻で解雇できる法制度さっさと作れ
29: 学歴ちゃんねる 2025/04/12(土) 20:20:25.32 ID:txFFW
>>19
業務でなく任意の親睦会なんて嫌なら行かなきゃ良いだろ
業務でなく任意の親睦会なんて嫌なら行かなきゃ良いだろ
18: 学歴ちゃんねる 2025/04/12(土) 19:00:09.52 ID:jyJmV
短絡的なんじゃないかな?
飲み会と開いたり無理にでも酒を飲ませれば
本音を言ったり心を開くだろう的なやっつけ・見下し
普段の仕事付き合いだけでも信用が生まれれば、
「酒でも行くか」って話が自然と出て来るけどね
酒を飲む為の理由を探しをしてる者は、
普段は気が小さかったりアルコールへの依存性が高かったりするからな
楽しく酒を飲めればいいんだけどね
保身で接してるような上司と酒を飲んでも、ちっとも旨くない
20: 学歴ちゃんねる 2025/04/12(土) 19:19:10.65 ID:V58Kg
企業への蛙化現象はあると思う
蓋を開けたら昔ながらの体育会でしたとか一気に冷める
蓋を開けたら昔ながらの体育会でしたとか一気に冷める
22: 学歴ちゃんねる 2025/04/12(土) 19:25:30.18 ID:BJAVQ
うちの阿部事業部長も酒が入ると平気で恫喝してくるようになるからね
酒が入るとコントロールできない人間は多い
酒が入るとコントロールできない人間は多い
23: 学歴ちゃんねる 2025/04/12(土) 19:35:10.31 ID:TPOtG
50~60代のオッサンの思考がやばいからだよ
24: 学歴ちゃんねる 2025/04/12(土) 19:46:15.12 ID:rziF9
うんうん、日本ではそれ普通のことですから対応できないと思ったら辞めるしかないよ笑 なんていうか同じサラリーマンとして同士になれるかどうかの登竜門だからね、会社?会社はもちろんそんな暴挙コンプライアンス重視で禁止してるよ、でもねコンプライアンス違反を取り締まる側の上司や重役がそれをやってたんだから何も言えないの分かるよね?社長だって若い頃にやってたんだからさ笑
25: 学歴ちゃんねる 2025/04/12(土) 19:52:24.78 ID:SuHEG
飲み会なんてパワハラだからな
自慢話、説教、仕事観、愚痴、悪口
そりゃあ今の若い子は嫌がるだろ
自慢話、説教、仕事観、愚痴、悪口
そりゃあ今の若い子は嫌がるだろ
26: 学歴ちゃんねる 2025/04/12(土) 19:55:25.65 ID:RF713
立ち振る舞いなんだ
立ち居振る舞いじゃないんだ
立ち居振る舞いじゃないんだ
27: 学歴ちゃんねる 2025/04/12(土) 19:56:05.74 ID:fGY2r
40、50歳は、仕事より退社後の呑み会が命。友達いないんでしょう。職場の人間としか呑みに行くの、誘っておいて、割り勘。呑み会行こう上司が嫌で、社内で、異動希望だして、くそ上司とおさらば出来たから天国。
28: 学歴ちゃんねる 2025/04/12(土) 20:08:54.21 ID:7lBD1
営業会社に入ると終わった後
飲みに連れて行かれ 上司に
コンコンと説教される
これが 常であった
飲みに連れて行かれ 上司に
コンコンと説教される
これが 常であった

30: 学歴ちゃんねる 2025/04/12(土) 20:23:02.79 ID:nW5cO
新入社員歓迎会
強制参加しかも自腹
私はこれで辞めました
強制参加しかも自腹
私はこれで辞めました
31: 学歴ちゃんねる 2025/04/12(土) 20:27:24.64 ID:071L3
飲み会は残業代つかないなら行かなくていいよ
32: 学歴ちゃんねる 2025/04/12(土) 20:28:22.03 ID:9lSnD
飲めないけど飲み会に参加してトークするのは好き。
乾杯の一杯だけ飲んであとはソフトドリンク。
飲み会で嫌なのはお酒の種類の話とか味比べとかで盛り上がると、場違いで帰りたくなる。
33: 学歴ちゃんねる 2025/04/12(土) 20:29:06.73 ID:VsXfh
まずオマエ呼ばわりでアウトだろ
34: 学歴ちゃんねる 2025/04/12(土) 20:32:47.82 ID:4jZ38
飲み会自体が嫌いって言ってるのは少なくね?
35: 学歴ちゃんねる 2025/04/12(土) 20:46:29.86 ID:KmJ9D
酒の席でゴルフの話をし続けるジジイはダメだ
ゴルフしないやつの前でゴルフ談義なんて、それこそマナー講師に怒られろ!
ゴルフしないやつの前でゴルフ談義なんて、それこそマナー講師に怒られろ!
36: 学歴ちゃんねる 2025/04/12(土) 20:56:43.84 ID:Z4zHP
「お世話になんねえよ!!!」
モームリの記事を見るとどうしてもこれを思い出してしまう
38: 学歴ちゃんねる 2025/04/12(土) 21:56:02.89 ID:0Be1C
昔働いていた会社で飲み会を断りまくっていたら
コミュ能力皆無の評価をいただいたwww
コミュ能力皆無の評価をいただいたwww
39: 学歴ちゃんねる 2025/04/12(土) 21:58:12.45 ID:V4QV4
酔っぱらってるほうは失礼なことしてる自覚がないからだよ
細かいことなんて覚えてないし
細かいことなんて覚えてないし
40: 学歴ちゃんねる 2025/04/12(土) 22:00:05.77 ID:8YHwq
とにかくゲームする時間が欲しいんだから