1: 学歴ちゃんねる 2025/04/10(木) 06:47:39.57 ID:8VKXr
人間を企業で働かせて給料からいくらか抜き取るような会社や
引用元: ・「退職代行」てのが流行ってるなら「転職代行」てのもやれば儲かりそうじゃね?
21: 学歴ちゃんねる 2025/04/14(月) 17:36:45.45 ID:f1cOP
>>1
お前は就職代行しろ ナマポ
お前は就職代行しろ ナマポ
2: 学歴ちゃんねる 2025/04/10(木) 06:48:36.11 ID:GXWdd
それエージェントじゃね?
3: 学歴ちゃんねる 2025/04/10(木) 06:49:06.38 ID:1YQCz
転生代行で誰か俺の代わりに異世界転生してください
4: 学歴ちゃんねる 2025/04/10(木) 07:21:48.41 ID:C4p0y
それ派遣会社やん
5: 学歴ちゃんねる 2025/04/10(木) 07:36:31.23 ID:hzoMo
辞める会社にエージェント使う意味ってあるの?
6: 学歴ちゃんねる 2025/04/10(木) 08:14:22.77 ID:O9m15
出勤代行もたのむ
7: 学歴ちゃんねる 2025/04/10(木) 08:15:48.10 ID:DsMRt
有給代行を思いついた
8: 学歴ちゃんねる 2025/04/10(木) 08:32:19.04 ID:DcHFU
死神代行が流行りそうだね?
9: 学歴ちゃんねる 2025/04/10(木) 08:35:00.51 ID:O9m15
株式会社代行代行
代行業務に疲れたあなたの代行業務を代行します
代行業務に疲れたあなたの代行業務を代行します
10: 学歴ちゃんねる 2025/04/10(木) 09:33:33.73 ID:E0j7p
就職も代行して給料だけくれ
11: 学歴ちゃんねる 2025/04/10(木) 09:36:06.36 ID:Wvzwm
葬儀代行
12: 学歴ちゃんねる 2025/04/10(木) 10:08:54.35 ID:CZ889
会社「入院代行を雇ったぞ」
14: 学歴ちゃんねる 2025/04/10(木) 10:24:26.80 ID:0TdSc
なんとかエージェントってところから転職しませんか?って電話
ワイ「興味ないな~」
エージェント「給料アップに興味は?」
ワイ「いくらくらい?」
エ「800万以上から」
ワイ「やっす」
エ「えっ?」
ワイ「えっ?」
エ「・・・」
ワイ「相手の勤め先も調べてないの?」
エ「どちらにお勤めで」
ワイ「XXや」
エ「えっ?」
ワイ「じゃーの」
ワイ「興味ないな~」
エージェント「給料アップに興味は?」
ワイ「いくらくらい?」
エ「800万以上から」
ワイ「やっす」
エ「えっ?」
ワイ「えっ?」
エ「・・・」
ワイ「相手の勤め先も調べてないの?」
エ「どちらにお勤めで」
ワイ「XXや」
エ「えっ?」
ワイ「じゃーの」
15: 学歴ちゃんねる 2025/04/10(木) 10:27:43.40 ID:wLAtj
25: 学歴ちゃんねる 2025/04/14(月) 20:15:28.09 ID:c0jMy
>>15
辞めないって言ってるのが理解できないのかw
辞めないって言ってるのが理解できないのかw
16: 学歴ちゃんねる 2025/04/10(木) 14:33:25.27 ID:RNRQW
ようするに退職代行を利用する奴は辞表も書けない阿保だろ
17: 学歴ちゃんねる 2025/04/10(木) 14:37:52.71 ID:Rqp7e
>>16
すぐに会社辞める馬鹿だよw
最低でも3年は働かないと意味がない
すぐに会社辞める馬鹿だよw
最低でも3年は働かないと意味がない
18: 学歴ちゃんねる 2025/04/11(金) 05:17:35.00 ID:5ZTB5
リクルート「呼んだ?」
19: 学歴ちゃんねる 2025/04/11(金) 06:01:22.51 ID:uPfIx
エージェントってどうやって利益得てるの?
20: 学歴ちゃんねる 2025/04/11(金) 08:21:11.55 ID:2PJ0J
ハンターだから獲物と引き換えに賞金をもらう
22: 学歴ちゃんねる 2025/04/14(月) 18:53:39.15 ID:arsEQ
労働代行も必要
23: 学歴ちゃんねる 2025/04/14(月) 19:12:16.81 ID:W13fm
昼食代行
24: 学歴ちゃんねる 2025/04/14(月) 19:53:57.55 ID:GgJkh
普通にあるだろ、それ
むしろ退職代行よりずっと多いんじゃね
むしろ退職代行よりずっと多いんじゃね