1 : 2025/03/25(火)13:32:44 ID:FIvEvxD80
羨ましいわ中小企業の息子の慶應通ってる率高すぎる
2 : 2025/03/25(火)13:33:38 ID:Cgtnr9QO0
ちゃんと調べた?
10 : 2025/03/25(火)13:38:07 ID:FIvEvxD80
>>2
東大と平均年収変わらないでしょ?最高学府と同等って異常でしょ
3 : 2025/03/25(火)13:34:16 ID:HbsgVXc60
親の年収平均は早稲田がトップだったはず
12 : 2025/03/25(火)13:38:33 ID:FIvEvxD80
>>3
早稲田はなんかダサいイメージだわ
15 : 2025/03/25(火)13:39:45 ID:7NKFPIgu0
>>12
慶應よりマシじゃね
32 : 2025/03/25(火)13:46:09 ID:FIvEvxD80
>>15
医学部がない時点で金持ち率は早稲田より少なそうだがまあ派手さはないけど早稲田も同等の立場か
4 : 2025/03/25(火)13:34:21 ID:x4oOZeEv0
どうやって調べたの?
なんとなく、オマエの周りがって話?
14 : 2025/03/25(火)13:39:18 ID:FIvEvxD80
>>4
今までの周りでそういうの多かったしsnsでも慶応卒の社長とか跡取りとか多いじゃん
5 : 2025/03/25(火)13:35:19 ID:6Z7qZWKka