1 : 2025/03/21(金)00:19:39 ID:+rTmGcOx0
2月から徐々に行けるようになって2月後半には完全復帰した。
2 : 2025/03/21(金)00:20:52 ID:02xYgc+u0
ほんま良かったな
3 : 2025/03/21(金)00:22:16 ID:BmLFr0Ne0
何で不登校なったん?
6 : 2025/03/21(金)00:26:20 ID:+rTmGcOx0
>>3
ワイ今小学6年なんやけど小4のころからゲームにはまっちゃってそこからゲーム中毒になってしまったんよ、
そこからが地獄の始まりだった。最初のころはよかったんや最初は、でも2か月...3か月...ってたつうちにもうほんとに取り返しがつかなくなって
7 : 2025/03/21(金)00:29:50 ID:+rTmGcOx0
親からも心配され、学校の先生からも心配され、いじめられているかもしれないと親と先生がワイのことを何度も何度も慰められ、だけども俺は止まりません。
もうゲーム三昧の日々からは逃れられない
10 : 2025/03/21(金)00:32:30 ID:0aA1yrnX0
>>7
そんなにゲームやってて…いつかはやり込むものが無くなってくだろ
それとも飽きたら次のゲームを買ってもらうのか?
9 : 2025/03/21(金)00:32:13 ID:q2mPWJhe0
ただのカスで草
11 : 2025/03/21(金)00:33:38 ID:+rTmGcOx0
転機は小6の10月のころ突然訪れた
13 : 2025/03/21(金)00:35:08 ID:+rTmGcOx0
親がワイは普通の学校には行けないと判断しフリースクールに行くことになった
17 : 2025/03/21(金)00:39:09 ID:02xYgc+u0